• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jirochanのブログ一覧

2015年11月07日 イイね!

悪戦苦闘(SCOPE EYE L2800)

悪戦苦闘(SCOPE EYE L2800)車検対策の一環として、片付けなければいけないFogの
浸水問題。

いろいろ考えたのですが、結局選んだのは、ぴかQさん。
前回の奴は、保証期限1年で、実質2年半もっていたわけだし、
まだ消えていないのと、

他のメーカーのやつだって、純正じゃない限りはやっぱり
浸水の恐れがあることには変わらないよね。

ということで・・・
選んだのは

こちら(SCOPE EYE L2800 3300K)

届いたのは、



こんな感じ^^
これまで使っていた奴と比較すると、



デザインはよくなっていますね。



明るさ比較。運転席側のみ交換。確かにパワーアップしています^^

しかし・・・助手席側取り付け時に・・・



外れちまいました(^^;;
はんだが甘いんでしょうね・・・
外国製の品質管理が難しいのはよくわかりますが・・・
うーむ・・・

というわけで、さっそくクレーム。
こいつだけすぐに、交換で送ってくれました。

気を取り直して、



こいつを



取り付け^^
点灯させると・・・



うーん^^;;
利用すると、下の方から徐々に曇ってきます。
留め具が折れかけていたせいかな?とも思いましたが、下の方から徐々に・・・
という曇り方を見ると、やっぱりレンズ側ですね・・・
助手席側は大丈夫なのですが・・・

運転席側を、一回ぶつけてるので、その影響でレンズの機密が崩れてるんですかね・・・。
と、いうわけで、つぎはレンズ側に手を出さないといけなそうです。

買うか、千葉の方々に貰いに行くか・・・^^
(ウッKeyさん、お願いしますだ~^^)

ちなみに助手席側は解決したので、やはり原因の一つはバルブとレンズの
相性(もしくはパッキン等の劣化)だったようです。

使わなくなった、



こいつは、半透明さんが実験で使うようです(笑)
----------
あとは、ランプを付けて



Dに行ってきました。
目的はFOGの色合いが車検に適合しているかの確認と、車検の予約です。

色合いについては検査員の方に見ていただき、一発OK。
FOGについては、むしろイエローのほうが好ましいよね~ とのこと。

と、いうわけで、あとは気密・・・。
車検は12/12、12/13、もう少し宿題がありますが、FOGに比べると軽い
問題なので^^

代車はプレオ・・・。
うーみゅ、こーいうところは、ホンダのほうが良かったよなぁ^^;;

次の車を選ぶ時の参考にしたいのが、代車だったりするのですが^^;;
#その時にまた試乗すればよいんですけどね^^;;

今日は担当さんが回ってきて、



こいつを頂きました^^

ブランケットはアシモ君を愛用していたので、
ようやくSUBARUらしいものが手に入った感じです^^

結構Dで時間がかかったので、展示されていた新型XVをまじまじと
観察^^

気になったのが、



ホイールのデザインが変わったのと



アイサイトのカメラが3つになってる^^
ことですね^^

真ん中のは、まぶしい時の機能停止対策とのこと。
さすが、先行メーカーだけあります^^

#相変わらず展示車が寂しい・・・(;´・ω・)
----------
今日の食べ物^^
近所の気になっていたピザ屋さんに家族で^^



サラダ付^^



ピザはしっかり焼き上げます^^



お昼はソフトドリンク飲み放題^^
ここ、おいしいんですけど、焼き上がりに時間がかかるんですよね^^;;
Posted at 2015/11/08 08:42:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ATSUPON さん
ネギ味というより、深谷ネギ(本物)がまぶしてあります😁」
何シテル?   08/08 19:30
Jirochanです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12345 6 7
891011121314
15161718192021
22 2324252627 28
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニコマク バイク用スマートドライブレコーダー SM-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 22:39:31
PIAA DR305(MLL6)+MLR11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 20:26:10
シフトインジケーターのLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:47:05

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
色々ありましたが、2017/3/4にGT7を納車しました。 先代に比べると・・・。 う ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
納車しました! 写真やパーツレビューはゆっくり掲載していきます。
その他 自転車 ジェッター (その他 自転車)
パナソニック ジェッター。 電動アシストクロスバイク。 無線仕様改装中。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
フリードからの乗り換えです。 前車がミニバンだったこともあり、走りの差に驚愕しています ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation