• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jirochanのブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

鬼無里を訪ねて。

鬼無里を訪ねて。長野について二日目・・・
今日は嫁と子供を連れておでかけ・・・。

私はかねてから行きたいところが・・・。

それは・・・



鬼無里にある、奥裾花自然園。
公開している期間が短いうえに、土砂崩れなんかでアクセス不能になることが多く、
何度も行く機会を逃しているのです。

今年は運良く4/29からの開園のようです。

さっそく



運用しながらいってみることにwww

まずは手始めに、



4か月ぶりの裾花ダムで、



副ダムの湯ノ瀬ダムを含めたダムカードをゲット^^
したら、なぜかここで



スバルの法則発動^^;;
これは幸先良いですね~^^

先に進み、鬼無里までつくと、



ツバメに、



カエルにと、
生き物たちが出迎えてくれます^^

さて、国道406号を奥裾花方面に折れると・・・



荒れ川に^^;;



壊れた吊り橋^^;;

こりゃしょっちゅう通行止めになるわけですわ^^;;
道路の脇は、



こんな断崖や



不思議な地層を



ふんだんに見ることができ、
もちろん川向うも



こんな感じです^^;;



丁寧に地形の説明もあるのですが
まぁ、こりゃよく土砂崩れも起こりますわな~

もう少し進むと、



放流中の



奥裾花ダムにて



ダムカードゲット^^



そうか、CPは2人しか持っていないのか・・・^^;;

自然園へは、シャトルバスで向かうのですが、
途中



タラの芽が大量にあったり^^



戸隠の山々が綺麗だったりと、
飽きることはありません^^

肝心の水芭蕉は、



しっかりと



咲いていましたが、まだ咲き始めかな??



なかなかの



規模 ではありました^^

小さな怪獣がお腹を空かせて暴れだしたので、急いで鬼無里まで戻り、



遅めの昼食^^
ゆっくり帰ると、見事に熟睡^^;;

長野では、
INITIAL_Gさんと無線の交信をしたり、



MIDORIでお土産を・・・
ってMIDORI、変わりすぎ^^;;

そんなこんなで、あっというまではありましたが、



二日で長野を去り、
帰路につくことに・・・。

そのまま高速でも良かったのですが、たまには別の道を
と思い、

佐久南→佐久穂と回って、R299→十国峠→上野村→小鹿野→秩父と回って・・・



ここを通ってきました・・・
確かにここは酷道ですね・・・^^;;;

--
雪の渋峠、行ってみたかったですが・・・
また来年、かな???
Posted at 2016/05/01 00:55:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ふむ🤔」
何シテル?   07/27 13:09
Jirochanです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213 14 15 16
17181920212223
2425262728 29 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニコマク バイク用スマートドライブレコーダー SM-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 22:39:31
PIAA DR305(MLL6)+MLR11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 20:26:10
シフトインジケーターのLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:47:05

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
色々ありましたが、2017/3/4にGT7を納車しました。 先代に比べると・・・。 う ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
納車しました! 写真やパーツレビューはゆっくり掲載していきます。
その他 自転車 ジェッター (その他 自転車)
パナソニック ジェッター。 電動アシストクロスバイク。 無線仕様改装中。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
フリードからの乗り換えです。 前車がミニバンだったこともあり、走りの差に驚愕しています ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation