ごらんのような位置でステージからは30m程の距離でした。
さすがに距離感がある位置でしたが意外にもこの距離が意外な効果を生むのでありました。
まずは景色。距離と左側の席というおかげで、ステージセットだけでなく大観覧車とその後ろのランドマークタワー、さらにクイーンズタワーとインターコンチネンタルと綺麗に並んで見え、みなとみらいの街並み全てがひとつのステージに思えてしまう様なステキなロケーションでした。
そしてシャボン玉。皆一斉に吹き始めた「すき」のときなどはキラキラ輝きながら飛び交うシャボン玉の中でのライブを見ているようで、序盤にしてウルウルくるほどでした。
まあ、ステージははるか遠くなので美里さんはよく見えませんでしたが(^^;
そして17時、いよいよライブが幕を開けます。
内容は下記のセットリスト(ライブ終了後の美里さんDJによるFM番組で公開)の通り全24曲、3時間の内容でしたが、もうまさに夏全開!
アルバム「ココロ銀河」収録の最新ナンバーから「夏のカーブ」「TokyoCalling」といった懐かしのレアナンバーまで、こっちが振り回されるほどのバラエティー豊かで夏のライブではたいていオープニングや区切りのときなどに歌われる「すき」や「夏が来た」がど真ん中に来てしまうほどの盛りだくさんな内容のおかげでまるで息つく暇なし。
終わったあとはヘトヘトでした(^^;
そして心配されていた天気のなか、美里さんの「西武」での経験がなせる業か、スタッフとの緻密な連携の賜物か、はたまたみんなのエネルギーのおかげか。。。激しい雷雨に見舞われる直前ぎりぎりで公園終了という超ウルトラCで幕を閉じたのでありました。
それにしても予想に反して疲れた(笑)「すごい」ライブでした!!
◇◆◇ 横浜美里祭りCosmicNight2007・セットリスト ◇◆◇
01 スピリッツ(お祭りマンボ)
02 ムーンライト ピクニック
03 恋したっていいじゃない
04 やるじゃん女の子
05 センチメンタル カンガルー
06 すき
07 その手をつないで
08 夏のメドレー
~~夏のカーブ/一瞬の夏/真夏のサンタクロース~~
09 青い鳥
10 Blue Butterfly
11 Tokyo Calling
12 ムーンライト ダンス
13 夏が来た!
14 BIG WAVEやってきた
15 チェリーが3つ並ばない
---
16 夏だより
17 ココロ銀河
18 10 years
---
19 Cosmic Girl
20 輝く道
21 恋するパンクス(ブルーライト・ヨコハマ)
22 サマータイム ブルース
23 My Revolution
24 サンキュ
Roaster x Roadster.@cocolog カテゴリ:新館オープンこちらもよろしく 2007/05/06 14:20:14 |
![]() |
マツダ ロードスター たまたま通りかかった、洗足池近くのマツダ店に先行展示されていたイエローのwebtuned ... |
![]() |
ホンダ リトルカブ セル付4速モデル ボディカラー:タスマニアグリーン×ココナッツホワイト いわずと知れた ... |
![]() |
ホンダ シビックタイプR EP3後期型・Cパッケージ装着車(2004年式) 2009年8月2日納車。 熱き大和魂 ... |
![]() |
マツダ ロードスター TYPE-A(ベロシティレッドマイカ) マツダE&Tによる渾身の一品。 オープンカーベ ... |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2005年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2004年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |