• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macharoの愛車 [日産 NV200バネット]

整備手帳

作業日:2012年11月2日

リアタイヤハウスにタイヤの擦った後が!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ディーラーで六ヶ月点検でリアのタイヤボックスにタイヤの擦ったを発見!!
タイヤホイールはデイトナブラックアルミ6J オフセット+45 
タイヤは205/60/15
タイヤホイールは許容範囲と思ったのですが。。。
NV200ユーザーの方で擦ってる方はいませんか?
スペーサーを付けるのも外側が微妙です。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ベッドキット製作

難易度: ★★

ATF交換

難易度:

エアインテークチャンバー取り付け

難易度:

エアコンのクリーンフィルターの交換他

難易度:

オイル交換

難易度:

ワイパーリフィールの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月2日 23:12
初めまして、うちの車は215/40/18 7.5J オフセット+45です

段差とかを斜めに入ったり、曲がるようにすると内側を擦ります。更に、ウチのは、

その後ろの方の溶接跡も削れています。(ホイールを外さないと見えません)

コメントへの返答
2012年11月3日 8:00
愛車を拝見させて頂きました。やはり18インチは格好良いですね。
情報有難うございます。やはりNV200には太いタイヤは無理ですね。
5mmのスペーサーを付けて様子を見てみます  
2012年11月3日 1:52
こんばんわ
確か私も同サイズのホイール及びタイヤをつけていた時に擦ってました。
6jに205だとタイヤのサイドウォールが丸くなってしまうためその分が影響している様です。
コメントへの返答
2012年11月3日 8:03
愛情報有難うございます
愛車を拝見させて頂きました。私もローダウンを検討してるのですが太いタイヤでは無理そうですね
5mmのスペーサーを付けて様子を見てみます  

プロフィール

macharoです。休日はほとんど波乗りしてます。                                  ハイエースが欲しかったのですが予算の関係...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
日産 NV200 16X-2Rに乗っています。2011年5月30日に納車されました。  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation