• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月11日

新型オーリスに試乗してきました。

新型オーリスに試乗してきました。 ファンチッチ(ファンカーゴ)を点検出している間に新型車オーリスに試乗してみました。メーターはアルテッツアのメーターを思い出させるような感じです。グレードは上級グレードだったようでディスチャージヘッドランプが標準装備だったようです。ステアリングも結構握り心地が良かったです。その後アル3リッターMSも試乗してきちゃいました。自分のアル2.4リッターと比べるとやはり3リッターはパワーがあるように感じます。
ブログ一覧 | 担当Dの試乗車 | クルマ
Posted at 2006/11/11 20:05:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

次男とツーリング。
ベイサさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

この記事へのコメント

2006年11月12日 0:05
コンバンワァッ ヾ(≧∇≦)〃
お久しぶりです~w
今日Dラー行きましたよ
でも、試乗車も無く・・・^^:
パンフをもらい、オーリスの外見、内装を見て帰ってしまいましたが~
どぅでした?
コメントへの返答
2006年11月12日 7:30
お久しぶりですぅ~!良かったですょ~!試乗したオーリスは上級グレードだったようで6速ATでしたよ。ステアリングも握り心地が良くて太かったです。アルもそうですけど最近のトヨタ車はゲート式ATが多いですよ。自分もオーリスのカタログとアルのプラチナセレクションのカタログを貰って帰ってきました。なお画像の所はディーラーを出てすぐ近くの所で停車して撮影しました。
2006年11月13日 20:25
自分もアルのタイヤ交換ついでに来て見て乗ってみました。ってか、オーリス君、自分が想像した以上に高かったです(値段が…^^;)
でも、メーターは良い感じですネ~(*^_^*)
コメントへの返答
2006年11月13日 21:55
メーターはアルテッツアのメーターを思わせるような感じでしたよ。試乗したオーリスはディスチャージヘッドランプが付いていてシフトはゲート式の6速ATでしたよ。

プロフィール

「納車から丁度10000㌔ http://cvw.jp/b/114745/48592038/
何シテル?   08/10 19:30
令和元年式スペイドに乗っています。家にはもう1台令和2年式アクアSスタイルブラックがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぶらぶらサタデー タカトシ温水の路線バスの旅 有吉くんの正直さんぽ 
カテゴリ:路線バスの旅
2016/11/17 20:59:13
 
路線バスで寄り道の旅 
カテゴリ:路線バスの旅
2016/03/09 15:28:16
 
高速有鉛デラックス Vol39、買ってネ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 12:29:55

愛車一覧

トヨタ スペイド スペちゃん (トヨタ スペイド)
令和元年式 自分が新車で買った4台目 アルファードと同じ1F7シルバーメタリックです。
トヨタ アクア Sスタイルブラック (トヨタ アクア)
我が家初のハイブリットカーです。
トヨタ ヴィッツ ヴィッチュ (トヨタ ヴィッツ)
21年式ヴィッツ 特別仕様車Fリミテッドです。令和6年6月30日にアクアSスタイルブラッ ...
トヨタ アルファードV Myアル (トヨタ アルファードV)
平成17年式 AS2400 7人乗り 自分が買った車 3台目で新車 1F7 シルバーメタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation