• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず37の愛車 [アウディ S3(セダン)]

整備手帳

作業日:2015年9月22日

冷却水の補充と点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
突然、警告がでたのでディーラーにて点検。
冷却水漏れはなし。
補充のみ実施です。

S3は冷却水の消費が激しいようです。
蒸発でもするのかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キーパーラボで洗車

難易度:

リザーバータンクの交換

難易度:

ドアスピーカーカバー

難易度:

Pellucid プレミアムドロップ85 施工2回目

難易度:

ステアリングに加飾

難易度:

リザーバータンクの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月23日 10:31
かず37さん

おはようございます。

私も半年位前に何気なくボンネットを開けた際に冷却水が減っていた為、Dにて補充して貰いました。
原因不明でしたが、今現在減ってません。
様子を見てます。

コメントへの返答
2015年9月23日 15:46
ろぜ丸さん、こんにちは!
減りやすいんでしょうか。。
水温油温がわからないので、警告出てしまうと不安になりますね。
私もディーラーさんから様子見てくださいと言われました。
2018年3月28日 23:22
自分も警報は出てませんがエンジン点検の際に
リザーバータンクの量が減ってましたのでDにて
補充。無償だったのちょっと嬉しい。
因みに確か水温は中央に表示されるはずです
あまり高温の表示ではないので冷却液の温度かと。
コメントへの返答
2018年4月22日 11:04
コメントありがとうございます。

そうだったかもしれないですね(^^)

いろんなディーラー対応があるようですが、私の担当ディーラーの対応はいつも丁寧でたすかっています。

プロフィール

「@りこ。 TT面白いですよ😄」
何シテル?   05/09 19:58
みなさま、はじめまして。 クルマ大好きです。 写真も好きです。 FacebookやInstagramが主なので更新少ないですが、 よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正アルミホイールのキャップの脱着方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:23:40
光るエンブレム(加工、取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 18:17:21
エンジン静音化・その8。『エンジンカバーでエンジン音を殺すよ。完成形』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 11:04:13

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
A4からの入れ替えです。 31kmからスタートです。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年2月12日契約 3月11日納車 11kmから走行開始
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
納車が楽しみ。 契約2019.11.18 納車2019.12.10 48336kmで ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
初マツダ車となります。 スタイルのいいデザインと、サイズ、それと 初めてのディーゼルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation