• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もえりんぱぱの愛車 [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2013年9月1日

オートゲージ ブースト計取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
PPE装着時の正確なブースト圧把握のため、やむなく、Pivot XV-Aを交換することにした。

【オートゲージ ブースト計 60Φ 】
○日本製ステッピングモーター搭載
○LEDバックライト切替可能(ホワイト/アンバー)
○エンジェルリング機能付(文字盤周囲が赤く円状に発光)
○ワーニング機能付
○ピークホールド機能付
2
シリコンホースの車内引き込み場所のチョット上にセンサー取付け穴とピッタリサイズのボルトが付いていたので、そこにセンサーを共締めで設置し、フィルターも車内で、シリコンホースに割り込ませた。
エンジンルーム内に設置するより、雨・熱等による劣化対策にもなると思う。
3
ナビを外して裏のコネクターから、常時電源(黄)、ACC電源(赤)、イルミ電源(橙)を拝借。黄色コードの横の黒コードがGNDだが、念のため、GNDは別のところからボディにアースした。
4
ブースト計に付属されている電源コードが短いのでコードを延長して、取り付け場所に引き出し。
5
後はブースト計の裏に電源コードとセンサーコードを取り付けて、エアコン吹き出し口のリングをPivot XV-Aと交換するだけ。
6
斜めから(その1)
7
斜めから(その2)

夜間バックライトの切替(アンバー⇔ホワイト)の状況はコチラ↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/11476/car/1229708/3713374/photo.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフラップモーター交換

難易度:

キイロビンゴールド施工

難易度:

リアワイパーブレード交換(BOSCH)

難易度:

ワイパーゴム交換(ガラコ)

難易度:

PITWORK F-Premium 燃料系洗浄剤 #2

難易度:

スプリングラバー取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A3スポーツバック ドアミラー格納不具合 修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/11476/car/1229708/6870821/note.aspx
何シテル?   05/04 11:32
もえりんぱぱです。2012/11からA3に乗ってます (^^)v 購入時、カミ様からは『変なものイロイロ取り付けないでねっ!』とお達しが出ておりますが・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Premium RX-PS stock No.92220取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 22:40:00
カーボンダイノックでラッピング(センターコンソール編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 15:47:58
コーディング見直し その2 忘備録(2016) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/02 14:03:51

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
目立たないところからコツコツと (^^
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初マイカー(^^)/ ファミリア 1500XG 3ドア (白:昭和57年式) ぶつけたり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
CR-X 1600Si(ガングレーメタリック:昭和63年式) ZCエンジンは、吹けあがり ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
MR2 2.0Gリミテッド(ターコイズマイカメタリック:平成2年式) ジムカーナ仕様のⅠ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation