• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@kosuのブログ一覧

2013年05月25日 イイね!

MSGS第3戦。。。運転手ヘボイ。。。

今、安酒3本目です。。。。。。


練習2本はトップタイム、本番2本と反省走行は全部パイロンタッチでした(笑)

3本連続PTって初めてかも。。。
スラローム恐怖症になりそうです。。。。

車は間違いなく速いです。今日はパワー差の出やすいコースでしたが、生タイムはかなりいいタイムでした。。。

要はドライバーがヘボイということで。。。。

G6奥伊吹大丈夫か???

とりあえず今日はやけ酒です(笑)
Posted at 2013/05/25 19:35:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月13日 イイね!

めいほう練習会☆スゲエ!!

めいほう練習会☆スゲエ!!今日、めいほう練習会に行ってきました。

台数も少なく、ほぼ走り放題です!

コースは8の字ターン、定常円、270度ターン、スラロームのシンプルな組み合わせですが、
ニューマシンに慣れるには、もってこいのコースでした。

6速4.3いいですね~!エンジンと強化クラッチのおかげもあり、ターンは回しやすいし、
立ち上がりのトラクションと加速も、今までとは別物です!

正直6速4.3でパイロンコースは厳しいかなあと思ってましたが、こっちの方が断然早いわ。

タイムもトップのランサーの方と、ほぼ同じタイムが出ました!

あと、減衰も走るたびに変更し、おいしいところを探しました!

次の美浜、G6が楽しみです♪
Posted at 2013/05/13 19:57:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月04日 イイね!

戦闘準備OK!

戦闘準備OK!今日、ひー3さん工場に車を取りにいってきました。

そして、家に帰り、トルクダンパー取り付け・調整して、
K&Nのエアフィルターに交換して、ミッションオイル交換して、
ひー3さんのECUに交換して、いつでも闘えるようになりました!







で、街乗りの感想。

・純正並みに静かだったマツスピマフラーが勇ましくなりました。特にアイドリング。
・6速に入れるの難しい~(笑)
・トルクダンパー無いと、エンジンの揺れが半端ない。
・トルクダンパー付けると、エンジンの揺れは大分おさまりますが、車内がにぎやかになります(笑)

全部、作業完了してから、試運転で2速、3速7000回転まで全開で引っ張ってみました!

うおおおお~背中にGを感じるうううううう~!!!
4000回転超えてから車が豹変します。

トラクションを上手にかけて走ることができれば~
かなり期待してしまいます!

まあ、シフトミスしないように走ることが重要ですが(笑)


ひー3さん、ありがとう!あなたの魂のこもったエンジン大切に使わせてもらいます!
そして、悲願のG6の金色ステッカーを目指して頑張ります!


覚書き 93700km

Posted at 2013/05/04 18:29:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月07日 イイね!

G6カーアイランドRD

G6カーアイランドRDに参加してきました。

雨、強風、寒い中、主催者様、オフィシャルの皆さま、参加者の皆さま大変お疲れ様でした!

結果は、3番でした。。。練習はハーススピン、本番1本目はたこ踊りスピン、なんとか本番2本目に
超びびり走りだったけど、車様に頑張ってもらい表彰台に立つことができました。

ここんとこ、運転のリズムが狂っているなあ。
ちょっと練習をして、変なリズムから抜け出さないと。

ところで、今日はひー3さんのロドのラストランでした。
ロドの中でも少数派の同じNA6乗りとして、ずっと勝手にライバルと思っていただけに
ちょっとさみしいなあ。。。

ひー3さん、ロドに乗りたくなったら、いつでも言ってください!
自分のNA6でのダブルエントリーはいつでも歓迎です!
でも、ハンドル重いから、手首は治しといてね(笑)





Posted at 2013/04/07 21:47:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月31日 イイね!

MSGS第2戦 げきち~ん

昨日、美浜スーパージムカーナ第2戦に参加してきました。

エントラント、オフィシャルの皆さん、大変お疲れ様でした。

結果は撃沈(泣)4番でした。。。。

●練習走行1本目
 練習番長は、ここではいつも強いです(笑)一部、ドアンダーを出しながらも、1分27秒5でトップタイムです。
ただ、2番手タイムのマメゾウさんからは100分の7秒しか離れておらず、混戦模様です。

●練習走行2本目
 ドアンダーを出したところを修正し、まあまあの走りで1分26秒7で2番手タイム。
やはり、カプチャンさんがトップに躍り出てきました。その差は0.2秒

●本番1本目
 頑張りましたが、最後のパイロンを、どか~んと飛ばしました。
1分26秒5+PT1。。。。

●本番2本目
 完全にメンタル面で弱気になっており、かつフロントダンパーの減衰を落としたことも
裏目にでて、超ぬるい走り。タイムは1分27秒5で4番手。。。。。。
トップはカプチャンさん、2位はyasuさん、3位はひー3さんでした。

●反省走行
 このままでは、来週のG6もひきずってしまうので、気持ちをリセットして、ダンパーの減衰も
変えて、自分的には少し攻めた走りをしてみました。1箇所アンダーが出てしまったのですが、
1分26秒6でした。感触的には一番納得いく走りでした。

マメゾウさんがアップしてくれた動画で確認してみたのですが、スラロームからシケインまでの
タイム差がカプチャンさんと自分で0.7秒程度ついているみたいです。。。。

次回のコースは、スラローム、シケインは無しが希望(笑)
 

Posted at 2013/03/31 07:13:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MSGS rd.4 http://cvw.jp/b/1147608/40313154/
何シテル?   08/27 07:50
@kosuです。中部地区でG6や美浜ジムカーナを中心に気楽にジムカーナを楽しんでいます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

100123 ハードトップの取り付け方変更 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/18 16:22:25
ホームセンターの汎用ゴム デフマウントスペーサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 16:25:24
3月3日 G6 ルーズドックRd いつものコースシフトイメージ・・・・(#^.^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/01 07:25:43

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成5年式 NA6CE ○エンジン:ひー3さん製作B6エンジン(93700km載せ換え) ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
平成7年式 EK4 ジムカーナをはじめた想い出の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation