• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@kosuのブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

レイクウェイ(7回目)

午前中に美浜最終戦の練習も兼ねて、瑞浪へ行っていました。
これまで、レイクウェイでのロド率は0%だったのですが、今日はなんと4台集まりました。

隣町からやってきたOrange号と、そのご友人の渋いつや消しグレーのロド。
あと元CRX乗りのNさんと自分の4台です。

やっぱり同じ車がいると楽しいですね~♪
気候的にもちょうど良いし、タイヤも今までよりは喰った気がする。
ようやく、片減りが無くなってなじんできたか?もう溝無いけど(笑)

あとは、美浜最終戦とG6×2戦を頑張るだけです!
隔週で続くので楽しみです!まだ申し込んでないけど。。。。

明日はスポーツバーで酒飲みながら、F1観戦します♪
カムイ3番手スタート!こっちが緊張する(笑)
心配は、横に人間魚雷グロージャンがいること。。。



Posted at 2012/10/06 21:03:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

奥伊吹のアレ~(2回目)



奥伊吹のアレ~に参加してきました!

前回同様、朝8時30分~夕方4時45分まで走り続けることができます。

最後には集中力もきれ、サイドの効きも落ちてきて、フラフラ、ヨレヨレの
走りになってしまいました。

そんな中、今回はカプチャンさんが参戦したので、カプチャンさん作の
アレンジコースに便乗し、二人だけのチキチキバトルをやってました。

結果は、カプチャンさん1分9秒08、オレ1分9秒10。。。。。。
ほぼ同タイムだけど、

カプチャンさんのタイヤはアジアン、オレは終わっているZ1☆

う~ん、負けているような気がする。。。。


あと今回、カプチャンさんの車を運転させてもらいました。(ありがとうございました!)

いやあ、シフトするのに精一杯で、大変でした(笑)まともに運転できなかったし(汗)

で、感想ですが、もっとカートのような動きをするのかなあと思っていたのですが、
しなやかな動きでトラクションも良くかかります。さすが+1ですねえ。

これはセッティングが決まると本当に速そうだぞ(汗)

とりあえず、来月の美浜の前にもう一回練習にいっとこ(笑)
Posted at 2012/09/16 08:52:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

さようならゴールド

今日、瑞浪に行ってきました。

家を出て10分でスピード違反で切符切られました。
なんで、ここが40km/hという場所で、59km/hでつかまりました。
(ロードスターなんで、5速1900rpm巡回で)

日本の安全と平和を守るおまわり様に「ここが40キロはおかしくねえ?」
と質問したら、「夜もあるから、40キロにしている」とおっしゃいました。

「今は昼だし、夜はどこにでもあるんじぇねえ?」と思いましたが、あまり
グチグチ言ってもしょうがないので、捺印しました。

スピード違反で捕まったのは20歳くらいの時なので、実に20年振りです。
ちなみに20年まえも19キロオーバーだった気が。。。。。

え~、わざわざ日曜日に、日本の平和と安全を守るために、非常に安全な場所で、
4人も出勤して取締りしていただいてありがとうございました!

お願いだから、高速道路を傍若無人に走り回る輩や夜中にブンブン騒音を立てながら
走り回る小僧ども、人の大切にしている車両を盗み去るクソみたいな連中を
取り締まってくださいよ。。。。




で話は変わり、瑞浪ですが、3台しかいませんでした。日曜日なのに。。。。
そのうち、1台はあめ玉号です(笑)さすが!

え~結果は午後だけで、16本走りましたが、あめ玉号に惨敗しました。。。。
オク購入中古の205はダメですね。自分の運転もダメですが(笑)

FFみたいに、フロント205リア195の方がバランスよかったし。。。


帰りにカウンタック見れたから良しとするか。。。


Posted at 2012/09/09 20:34:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

ホイールげっと


明日の瑞浪と9/15(土)の奥伊吹のアレが仕事の都合で参加できなくなってしまったので、ついカッとなってホイールをポチっとしてしまいました(笑)
O・ZracingのSURERLEGGERA 15-7J+37というあまり見かけないホイールですが、重さは5.0kgと結構軽量
です!
知名度が低い分、そんなに競うこともなく、2諭吉さんで落札できました!!

これまで使っていたENKEIのRP-01は7kgぐらいありましたから、かなり軽くなります!また、ホイール裏面の逃げも十分になるので、15mmのワイトレを薄口ナットを使わなくても装着することができます。
これでやっと、安心してナローなトレッドから卒業することができます。
はじめて、標準の学生服を捨て、ベンクーガー(←知っている人います?)の学欄とツータックのズボンを買ったときのような気分です(笑)

次の本番が楽しみです!
とりあえず、練習は天気が良ければ、今度の日曜日、瑞浪に行っときます!
Posted at 2012/09/02 16:19:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

美浜スーパージムカーナRD4

昨日、美浜スーパージムカーナ第4戦に参加してきました。
今回は、ismrさんが話題のBRZで参戦したり、カプチャンさんが何やらスゴイ武器を身にまとった
ということで、参加するまでは戦々恐々としていました(笑)

●練習走行1本目 
 久々のR1Rでしたが、すげえグリップするわ(驚)やっぱり中古のZ1☆とは全然違う。
サイドターンでミスりましたが、1分21秒3でした。先週秒殺された、あめ玉FIT号のタイムも
上回ることができました~(ほんの少しですが。。。。)結構いい感じじゃん!
 一応、トップタイムなのですが、カプチャンさんがパイロンタッチをしたものの1分20秒台
を出していました。このままでは本番でペガサス流星拳をくらってしまうかも(笑)

●練習2本目  
 ちょっと欲をだして気負ってしまい、少し距離を走ってしまったのと、サイドをまたまたミスして
しまい、1分21秒6でタイムダウンです。どうもサイドの効きが悪いので、昼休み中にサイド調整
をしました。

●本番1本目 
 練習2本目で失敗した所を修正し、サイドも調整の甲斐あり、バッチリ効きました!
タイムは約1秒UPの1分20秒6です!カプチャンさんも1分20秒台を出したものの、PT×1だった
ので1位です!

●本番2本目 
 車速ののるコーナー(1コーナーと裏ストレート後のコーナー)を本番1本目よりも攻めてみました。
その他も無難にこなし、1本目よりも0.3秒UPの1分20秒3です!
そのまま逃げ切り、ジムカーナ復帰2年目にして、ようやく勝てました!(嬉)

●反省走行 
 これまで唯一抑え気味に走っていた裏ストレートの3本スラローム。
ここを攻めてやろうということで、走りました。
 結果はパイロンふっ飛ばしました(笑)
タイムは1分20秒1でさらに縮まりましたが、スラロームを普通に走っていたら、こんなタイムは
出なかったでしょう。。。。。

ここ最近、練習量を増やしたのが良い結果につながったようです。
1本目から気負いなく攻めることができるし、失敗した所も冷静に分析できる?(できていない?)
ようになったつもりです。

これでシリーズランキングトップのまま、次回(10/20)最終戦です!
チャンピオン争いは、ひー3さん、カプチャンさん、マメゾウさん、ismrさん、自分の5人に
絞られそうです。次回はポイント2倍DAYなので、勝った人がチャンピオンになりそうです。

最終戦までに3回は練習しておこう(笑)







Posted at 2012/08/12 19:42:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MSGS rd.4 http://cvw.jp/b/1147608/40313154/
何シテル?   08/27 07:50
@kosuです。中部地区でG6や美浜ジムカーナを中心に気楽にジムカーナを楽しんでいます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

100123 ハードトップの取り付け方変更 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/18 16:22:25
ホームセンターの汎用ゴム デフマウントスペーサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 16:25:24
3月3日 G6 ルーズドックRd いつものコースシフトイメージ・・・・(#^.^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/01 07:25:43

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成5年式 NA6CE ○エンジン:ひー3さん製作B6エンジン(93700km載せ換え) ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
平成7年式 EK4 ジムカーナをはじめた想い出の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation