• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@kosuのブログ一覧

2015年01月24日 イイね!

NBバンプラバーを装着!

NBバンプラバーを装着!前回のキョウセイ練習会での車の動きを踏まえ、色々妄想した結果、柔らかさで定評のあるNBバンプラバーを使ってリアの縮側ストロークを規制するセッティングを試してみることにしました。

ちなみにNBバンプラバーの全長は58mmで、
5mmほどカットして使用することにしました。
この状態で装着すると、自分の仕様では、1G状態でほぼバンプタッチ状態です。
(数ミリの余裕はあります)

なお、NBバンプラバーを片手で思いきり握りつぶすと、約15mm縮みます。
自分の握力は約50kg弱だと思うので、約3kg/mmのレートに相当します。




こいつをうまく使ってやって、伸びストロークは今までと同じ長さを確保しつつ、縮側ストロークを制限し、より積極的にアクセルで曲がる(曲げる)足にしたいなあと、思った次第です。

あ~早く試したい・・・・・・うまくいくと良いが・・・・・

参考まで(誰も参考にしないと思うが)に、NBバンプラバー(リア用)は2個で¥5220です。
かなり値上がりしています。
安物のバネが買えてしまう金額です。
失敗した時のことを考えると・・・・(笑)















Posted at 2015/01/24 14:37:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

プレジャー☆キョウセイ練習会

キョウセイに走り初めに行ってきました!

中部地区の86/BRZの方々やスイフトの方々がたくさん参加されていたので、
自分も負けないようにR1R205を投入して頑張ってみました。

でも、
BRZのRⅡさんに0.05秒負け~。
スイフト軍団は軒並み1分01秒台を出しているのに、自分は1分02秒・・・・・・余裕で負け~。

ギャフンと言わされました(笑)

キョウセイでは、こんなもんかもしれません・・・

2月はMSGSに向けて、美浜の練習会に行きたいけど休めるかなあ???

Posted at 2015/01/12 07:14:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MSGS rd.4 http://cvw.jp/b/1147608/40313154/
何シテル?   08/27 07:50
@kosuです。中部地区でG6や美浜ジムカーナを中心に気楽にジムカーナを楽しんでいます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11 121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

100123 ハードトップの取り付け方変更 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/18 16:22:25
ホームセンターの汎用ゴム デフマウントスペーサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 16:25:24
3月3日 G6 ルーズドックRd いつものコースシフトイメージ・・・・(#^.^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/01 07:25:43

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成5年式 NA6CE ○エンジン:ひー3さん製作B6エンジン(93700km載せ換え) ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
平成7年式 EK4 ジムカーナをはじめた想い出の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation