• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@kosuのブログ一覧

2015年03月01日 イイね!

MSGS第1戦

美浜スーパージムカーナ第1戦に参加してきました。

結果は、安定の2位(笑)

といえば、聞こえは良いのですが、正直な所、カプチャンさんに勝負を挑むどころか、
86、MR-Sの方達の猛追を振り切るのに精一杯でした。。。。

次回は、おしっこが漏れるかもしれない高速コースとのこと。

次こそ、色々なものを出しながら頑張ります!
Posted at 2015/03/01 06:56:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月04日 イイね!

美浜ジムカーナDAY

美浜ジムカーナDAYに参加してきました!

セッティングを代えての練習会です。

○午前の走行
R1R195を前後に履き、走行開始。
結構、動きが変わりました。でも、動きの変化に運転手が対応できない・・・
そして、2枠目に後ろだけZⅡ☆205に変えたら、いきなりタイムダウン。
だめだ。。。動きがもっさりしてロドらしさがスポイルされている。

ごめんね。マメゾウさん。ZⅡ☆を勧めてしまって<(_ _)>

結局午前中は、カプチャンさんに0.7秒、RⅡさんに0.4秒離されました。

セッティング外したなあと午前中は激しく後悔しました・・・

○午後の走行
週末、NBバンプラバーを外すかなあとボンヤリしていた所、たろーさんに
助手席乗ってみる?とお誘いを受けたので、お言葉に甘えて、同乗させていただきました。
いやあ、4WDの加速は、ロドでは味わえない加速でアソコがスースーしました(笑)
たろーさん、ありがとうございました。

そして、まったく合わないZⅡ☆205から、タイヤをR1Rに戻し、さらにエアを落とし、減衰を調整して、
午後の走行を開始しました。
そしたら、午前中とは見違えるような車の動きを取り戻しました。

練習走行でもそこそこのタイムを刻み、さらにタイムアタックでは、それまでのカプチャンさんの
タイムを0.2秒上回る1分22秒3が出ました!

○今日わかったこと
①バンプラバーセッティングは走り方させ変えれば、結構有効。
②エアは低め、減衰は強めが良さそう。
③R1R195との相性が良さそう。205は微妙・・・・・

でも本番用は205のR1R・・・・困った・・・・・




Posted at 2015/02/04 21:11:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月24日 イイね!

NBバンプラバーを装着!

NBバンプラバーを装着!前回のキョウセイ練習会での車の動きを踏まえ、色々妄想した結果、柔らかさで定評のあるNBバンプラバーを使ってリアの縮側ストロークを規制するセッティングを試してみることにしました。

ちなみにNBバンプラバーの全長は58mmで、
5mmほどカットして使用することにしました。
この状態で装着すると、自分の仕様では、1G状態でほぼバンプタッチ状態です。
(数ミリの余裕はあります)

なお、NBバンプラバーを片手で思いきり握りつぶすと、約15mm縮みます。
自分の握力は約50kg弱だと思うので、約3kg/mmのレートに相当します。




こいつをうまく使ってやって、伸びストロークは今までと同じ長さを確保しつつ、縮側ストロークを制限し、より積極的にアクセルで曲がる(曲げる)足にしたいなあと、思った次第です。

あ~早く試したい・・・・・・うまくいくと良いが・・・・・

参考まで(誰も参考にしないと思うが)に、NBバンプラバー(リア用)は2個で¥5220です。
かなり値上がりしています。
安物のバネが買えてしまう金額です。
失敗した時のことを考えると・・・・(笑)















Posted at 2015/01/24 14:37:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

プレジャー☆キョウセイ練習会

キョウセイに走り初めに行ってきました!

中部地区の86/BRZの方々やスイフトの方々がたくさん参加されていたので、
自分も負けないようにR1R205を投入して頑張ってみました。

でも、
BRZのRⅡさんに0.05秒負け~。
スイフト軍団は軒並み1分01秒台を出しているのに、自分は1分02秒・・・・・・余裕で負け~。

ギャフンと言わされました(笑)

キョウセイでは、こんなもんかもしれません・・・

2月はMSGSに向けて、美浜の練習会に行きたいけど休めるかなあ???

Posted at 2015/01/12 07:14:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

美浜スーパージムカーナ最終戦

美浜スーパージムカーナ最終戦に参加してきました。

結果は、エロチカ先生に秒殺されました。。。。

本番2本目はうまく走れたと思うし、アナウンスでも「ロードスターとしては完璧だった」
と言ってもらったのに結果は1秒落ち・・・・

「ロードスターとしては・・・」
「ロードスターとしては・・・」
「ロードスターとしては・・・」

昨晩は焼酎呑みながら、涙が頬をつたいました(笑)



まあ、そんなこんなで凹みながらも、楽しい最終戦でした!

私の今シーズンはこれで終了ですが、今シーズンもFR1メンバーをはじめ皆さまのおかげで、
楽しくジムカーナをさせていただきました。

本当にありがとうございました!

来シーズンも、楽しみつつ熱いバトルをしましょう!





Posted at 2014/11/23 15:32:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MSGS rd.4 http://cvw.jp/b/1147608/40313154/
何シテル?   08/27 07:50
@kosuです。中部地区でG6や美浜ジムカーナを中心に気楽にジムカーナを楽しんでいます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

100123 ハードトップの取り付け方変更 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/18 16:22:25
ホームセンターの汎用ゴム デフマウントスペーサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 16:25:24
3月3日 G6 ルーズドックRd いつものコースシフトイメージ・・・・(#^.^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/01 07:25:43

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成5年式 NA6CE ○エンジン:ひー3さん製作B6エンジン(93700km載せ換え) ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
平成7年式 EK4 ジムカーナをはじめた想い出の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation