• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@kosuのブログ一覧

2015年08月24日 イイね!

MSGS第4戦&G6プレジャーRd

土曜日に美浜スーパージムカーナ、日曜日にG6に参加してきました。

71Rを投入して、気合を入れて参加しましたが、結果は微妙・・・
2位と4位でした。
G6でなんとか蕎麦をゲットできたのが、せめてもの救いです(笑)

【土曜日 美浜】
カプチャンさんから、秒殺を免れるのがやっとでした。
今から思えば、アンダーが強すぎましたね。
いつもと同じような感覚では曲がれませんでした。
もっと、大胆なセッティング変更をすべきでした。

【日曜日 奥伊吹】
練習走行、本番1本目ともに完全にラインを誤っていました。
気づいたのは、凹みながら本番2本目のゼッケン前半の選手の走りをじっくりと見ていた時・・・
でも、そのライン、歩いてないし。

表彰台に上るためには約1秒のタイムアップが必要だったので、イチかバチかで攻めました。
途中までは、なんとかごまかしながら、走っていたのですが、最後にやらかしました。

歩いてもいないラインで、本番1本目よりも明らかに速い車速でしたので、
コントロールできませんでした。

あれだけやらかしたのに、結果は1本目の0.3秒落ち。。。
悔いの残る失敗でした。

いやあ、下手糞だわ。自分。

収穫はセッティング(だけ)。
昨日の本番2本目でリアのセッティングをいじったら、すごく曲がるようになりました。

最後に71Rを投入しようか悩んでいる皆さんへ。格言風に(笑)

71R、生かすも殺すも、自分次第

ぼくは殺すほうでした・・・・



Posted at 2015/08/24 06:26:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月05日 イイね!

美浜ジムカーナDAY 8月

美浜ジムカーナDAY 8月美浜ジムカーナDAYに午前中だけ参加してきました。

暑すぎです。。。
帰りの車内は身の危険を感じるくらいの状態でした。。。 

これまでのジムカーナDAY午前中のタイムを整理しておくと、

① 2月(R1R 195) … 1分3秒3~5くらい?
② 5月(R1R 205) … 1分2秒58



今回、71R195新品を使用しました。

皮むき走行で1分3秒23、いきなり2月のタイム越えた。
1秒台が出ちゃうかもと、超テンション上がる!

でも結果は、ベスト1分2秒49・・・・5月のタイムは超えたけど、微妙な結果でした(笑)

ただ、外気温が35度を超えるコンディションだったことを考慮すれば、
R1Rより、夏場は確実に速いでしょうね。

最後に簡単な71Rの感想ですが、
ブレーキングからターンインまでのフィーリングが抜群に良いです!
皮むき走行で一番、ビックリした箇所です。
ここが、R1Rより断然速いような気がしました。

一方で、立ち上がりのトラクションは、R1R205の方が勝っているかも?
これが、タイヤの違いによるものか?サイズの違いなのかは判りませんが。

立ち上がりのアクセルコントロールは、R1Rよりデリケートゾーンでした(笑)










Posted at 2015/08/05 17:31:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月01日 イイね!

タイヤ比較

タイヤ比較左からR1R205、71-R195、R1R195の順です。
ホイルはすべて7J。

タイヤ幅はR1Rとほぼ同じだけど、ショルダーが結構丸い。
ゴムは思ったほど、柔らかくない。

さて、71-Rの実力はどんなものか?
R1Rを超えることができるのか?

今度の水曜日が楽しみです!
Posted at 2015/08/01 15:32:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月28日 イイね!

MSGS第3戦

昨日、MSGS第3戦に参加してきました。

結果は、本番2本目にサブロクでパイロンを倒し、カプチャンさんに2秒殺をくらいました。。。

そこそこ上手く走れた反省走行でも、1.3秒殺の1分18秒1。。。

オフィシャルの方々の86/BRZのタイムやFR2のタイムと比較しても、そんなに悪くないタイムなのに、秒殺されてしまうほどの差。

恐るべしカプチャン(笑)

このままでは、まったく勝負にならないなあ。困った・・・



Posted at 2015/06/28 08:34:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月15日 イイね!

G6 カーアイランド

ひー3さんとダブルでG6に参加してきました!
皆さん、お疲れさまでした。

結果は2位でしたが、振り返ると反省することばかりの大会でした・・・・

カプチャンさんには本番でぶっちぎられ、yasuさんには生でぶっかけられではなく、秒殺されかけ(笑)

おまけに、本番1本目では、ひー3さんに中間タイムで負けていたし・・・

それにしても、最初のトライアングルでミスコースしかけた時は、ビックリしました。
しかも本番2本目で・・・・必殺、多角形コーナリングで対処しましたが(笑)

まあ、それが無くても、4秒台は絶対無理でしたね。
いずれにせよ、完敗でした。

う~ん、キョウセイは苦手だあ。

キョウセイシリーズ後の午後練でもいくかなあ。



Posted at 2015/06/15 07:39:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MSGS rd.4 http://cvw.jp/b/1147608/40313154/
何シテル?   08/27 07:50
@kosuです。中部地区でG6や美浜ジムカーナを中心に気楽にジムカーナを楽しんでいます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

100123 ハードトップの取り付け方変更 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/18 16:22:25
ホームセンターの汎用ゴム デフマウントスペーサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 16:25:24
3月3日 G6 ルーズドックRd いつものコースシフトイメージ・・・・(#^.^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/01 07:25:43

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成5年式 NA6CE ○エンジン:ひー3さん製作B6エンジン(93700km載せ換え) ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
平成7年式 EK4 ジムカーナをはじめた想い出の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation