• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セキモ@ぶん蔵ver.2のブログ一覧

2019年11月20日 イイね!

レキシtoアソボ

レキシtoアソボチケットが取りづらいアーティストの一角と言われています「レキシ」のライブに行ってきました!
だってついに稲穂が光ったんですもの!
期待を超えるほぼ3時間の公演は勉強度、刺激度が高く、満足度は300%!
ズル休みした甲斐があった(殴
Posted at 2019/11/21 01:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月02日 イイね!

理解不能

理解不能本日オーディオ不調の相談で来店いただいたMH21SのワゴンRのお客様。

移動するのに、なんか変な音がする。

ちょいと見てみても原因わからず。

車体を揺すってみたらなんか後輪に違和感。

そして覗いてみたらラテラルロッドが切れてる!!

それが揺れるたびに当たってチリンチリン言っていたみたい。

それで必死で外してのタイトル画像。

中空のパイプってこうやって切断するもんです?

ってか、切断面付近のサビもやっぱり不自然。

拡大写真



タイトル画像からわかる通り、とりあえずなぜかジャッキを当てたように曲がってる。

季節履き替えをする雪国信州的には間違えてジャッキを当てた、とも考えられる。

とはいえ、曲がるとしても、それでこんなに綺麗に切れますかね?



断面のアップ





切断面が人為的に見えるし、パイプ内面にバリでているように見受ける。

これ、弓ノコで切ったようにしか見えない。

すごく疑問。

ラテラルロッドをいたずらで切ります?聞いたことあります?

そのいたずら、嫌がらせに何の意味があります?

「最初から切れてたんじゃない?」という意見もありました。

いやいや!だったら車検通らないべ?

まったく理解できない。

で、交換作業

左(助手席側)ホーシングに取り付いている部分が恐ろしく固着。

結局切ったり貼ったりでやっと外れた。

で、部品取り車から同じ部品を外すも固着なし。

過去ここまで固着していた経験もない。

となると自然固着じゃないのかも?と疑っちゃう、瞬間接着剤とか?

で、部品取り車から外したラテラルロッドを入れてみる、渋かったら納得する。

スカスカに入る。

ラテラルロッドを切断するものなのかな?接着剤入れたりするものかな?まったく理解できない。

いや、クズ人間の発想について常人が理解できるわけはないと思うが、とにかく気分が悪い。

この気持ち悪い状況をどう察っすれば自分的に消化できるのか?と色々考えてもまったく着地できない。

キチガイの思考は察することは不可能ですが、なんか心配レベルです。
Posted at 2019/03/02 22:00:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月27日 イイね!

意外な形で解決

先のクレーマーブログ

傷つけちゃった側の奥さんも憔悴してしまって

もうお金払って終わりにしたい

とか言い出しちゃう始末。。。

当事者同士、それでいいならいいんですけど、やっぱよくないよね。






ここまで黙っていた巨塔がついに動く!

THE親父

大丈夫?昭和の人?怒鳴らない?





先方の義理父に電話して

黙って見てたけどやりすぎだよ?

警察や弁護士や裁判だのオオゴトになる前にどうにかしたほうがいいんじゃない?

クレームはうちに言うように言ってね




まさかの温和w







そしたら義理父(゚Д゚)ゴルァ!!した模様。

折り返しきた電話で

これ以上修理代を要求しない

近日中に謝罪に行かせる

と約束させた、と


Σ(゚д゚lll)スゲエ

まさかの神の一手w

そう大事なのはやっつけることではなく、着地させること

まさかの1発でやってのけたwお見それしました。






とりあえず間接的で当事者ではなかったため動けませんでしたが、弁護士、警察には相談していて

証拠撮影用の小型カメラも用意して

クレーマーを待ち構える、変な感じになってたのはナイソですw



Posted at 2019/02/27 16:16:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月26日 イイね!

やっぱりクレーマーはいるんだなあ

気分の良い記事ではありません、気分を害します、興味がない方は読まないでください(笑)

お隣さんの車に10cmほどの線傷をつけちゃったということで修理依頼。

10年落ち、9万キロ越え、H社軽箱、黒

前後ドアノブツメ傷多し

全体小キズ多し

クリアハゲ点々と始まってる

治す必要なくね?(笑)

で、修理→ご不満とのことで再修理

この(ゴマより小さい)傷1?2箇所も治してもらわないと!などなど

側面全部塗ってもらうとかできませんかね?

(´Д`)ハァ…バカキタ

できません!キッパリと言いました。
そりゃ過大要求ですよ?と
そしたらお気に召さなかったようで、明らかに表情が変わってぷーっと膨れてました(笑)

この時点で完全警戒モード

再修理完了後、完成度にかかわらず側面全塗りしないとクレーム入れてくるだろうとの予見からオーナーではなく依頼主に来店いただいて確認いただき、これで許して、と。
(ドアノブ周辺やらサービスで磨いときました。)

やっぱり依頼主にクレームいれたようです←意味不明

俺に言ってこいよw

それから1ヶ月半。。。改めて依頼主に電話が入り

他社で側面を全塗りするのに¥10万だ。

依頼主が全額払うか、うちと折半か話し合ってください、とのこと。


は?

なぜうち?w

理由は、うちの修理が原因で側面を全部塗ることになったので責任がある、とのこと

これって完全悪質クレーマーのそのものじゃね?ww

こんなにマニュアル通りきますかね?

¥15000で修理して(結果お勉強代がかかったので赤字ですw)¥5万の要求♪

いや~、直接言ってこないかなー?

どうして直接言ってこないのかな~??

ヘタレって嗅覚あるからな~来ないかな~w

とりあえず要求されたら脅迫罪、強要罪、恐喝罪のいずれかで仕返ししてあげようと思う。

刑事、民事、ほかに何かお返しできるモノってありますかね?

教えて!エロい人!!
Posted at 2019/02/26 09:20:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました

今年もお世話になりました今年も1年お世話になりました。

2018年のダイジェストで1年を振り返ります。

今年は相棒がクロスビーとなりました。

タイトル画像は半年以上乗っての紅葉の様子。

1000ccのくせに高いなぁと思いつつ、1000ccの割に広い室内、パワー感、燃費、デザイン、装備、いい意味での驚きが隠せませんでした。

いい車だと思います!もっと売れてよしw



では各部門にて振り返ります。

<ハプニング編>

現場の人間らしくちょいちょいは怪我しましたw



GWにはチャリ泥棒を現行犯で確保したり


先日に至ってはは当て逃げされそうな車にメモを挟んだり


他にも大なり小なりオールジャンルでザワついたりしましたがw
無事に1年過ぎました^^




<今年のベスト麺編>
本気で激ウマ、感動の1杯は「麺場ハマトラ(日吉店)」でした。

たまたま上京する当日の朝、ズームインサタデーでの巨人選手インタビューのヒトコマ





で、行ってきました!今年のベスト1美味しかったです。



日吉店に限って自家製麺での炭入り麺なんですって!

ビールを頼んでのおまけのおつまみも絶品!
それは行ってみてのお楽しみ!ってことで!


衝撃度ナンバー1そば!諏訪郡下諏訪町「宮の前そば」のおろし系そば



真夏のうだるような暑さを一瞬忘れるほどの突き抜ける辛味!
辛さのジャンルを大別すると
わさび(ツーンとくる系)
唐辛子(ピリピリする系)
サンショウ(シビレ系)
だと思うのですが、どこにも属さない不思議かつ衝撃的な体験を是非してみてください!

おすすめは写真の「きのこおろしそば(冷)」自分は特注で?おろし増しですw



<スポーツ編>



年に1度の?東京ドーム参り

CS前、連敗が続いてからの快勝の日にあたって楽しめました!
次の日から再び連敗街道w
いい日にいけました!


プロバスケットB2リーグ、信州ブレイブウォリアーズ!


昨年は応援に行った3~4回、全敗という悪夢^^;
まったく勝てないチームでしたが。。。

今シーズン初観戦、2018年最終戦に行ってきました。



祝!観戦初勝利!

ってか監督変わったとはいえ、すごすぎますw


サッカー、松本山雅はJ2優勝おめでとう!
ちょっとメジャー競技なので敷居が高く感じまだ観戦したことはありませんが、来シーズンは再びJ1!
遠方とは言わずホームゲームには応援に行ってみたいと思います。

おまけ

横浜スタジアムのオリジナルビールのロゴをパネルにしましたw



<芸術編>

知る人ぞ知る?作家さん、池田あきこさんが岡谷でサイン会をすると!



うわさで聞いたところ、新宿でのサイン会はすごい盛況だったとのこと。

作品はうっすら知ってる程度で、特にはよくわからないのですが(殴)チャンスだ!と思って行ってきましたw

絵本が多いので本へのサイン、革細工品も多くイベントでしかもらえない焼きゴテでのサインがメインのようでした。

その点、無知な自分がたまにするファインプレーw



ジグソーパズル用フレームと極太マーカーを持参して

1000ピースのパズルを完成できるように

でっかいサインをください!!

って言ってみたら、池田先生は

「いいよ~!」って書いてくれましたw

アシスタントさんも「始めてのパターン!」って笑ってましたw

そしてサイン待ちの列のみなさんもすごいザワついてましたww

当然多くの方がファンですから、みなさん色々考えて参加していると思います。

にわかの素人が突き抜けた件w

列に並んでいる方から「こんなすごいサイン見たことないので写真撮らせてください!」とか、2018年の最後に良い記念品をいただけましたw

がんばって1000ピース(2個)を来年中には完成させますw



草間弥生さんのかぼちゃジグソー(1000ピース)が20年ぶりにやる、人生2度目の1000ピースレベルじゃなかったですw


<最後のおまけ編>

大晦日の本日、粉をオリジナル配合して、我が家の麺匠、フィリップ師匠にそばを打たせました。

茹で時間も前回の失敗を教訓に調整!

かき揚げは24時間だれもを受け入れてくれるみんなの愛人、西 友子さん特製!



年越しそば!
自家製ということで、細くなが~~~~いそばを食べてw
そして驚くことに!ついに成功したww



色々ありましたが今年も1年無事に過ごせました。
来年も変わらずよろしくお願いします。
今年もあと数時間ですが良いお年をお迎えください!
Posted at 2018/12/31 16:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レキシtoアソボ http://cvw.jp/b/1147755/43476912/
何シテル?   11/21 01:13
竹を割ったような性格とは真逆のつきたての餅のような性格です。 がっつり根に持ちます。 和尚憎けりゃ袈裟まで憎い、です。 売られた喧嘩は黙って買います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスポーツ あかいーけー (三菱 eKスポーツ)
成り行きで入手。 残り車検が長いので乗ることに。 微妙な年式、微妙な距離、微妙な人気、微 ...
三菱 キャンター 三菱 キャンター
NOTワイドボディ、NOTターボ、NOT低床、NOT好調、とにかく無し無しでかわいそうな ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
まさかの2年で走行5000km?!必要か?(汗
スズキ カプチーノ アソパソマソ号 (スズキ カプチーノ)
不便を得て便利を知るw 基本コンセプトは「速そうな感じ」( ̄ー ̄)ニヤリ わらしべポイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation