• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

u.cassinaの"くろっち" [ダイハツ タントエグゼカスタム]

整備手帳

作業日:2012年1月14日

インタークーラー圧損低減加工ヽ( ´∀`)ノ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
スバル乗りでは定番!?のインタークーラーの加工を、おとぅちゃんにやってもらいましたヽ( ´∀`)ノ

まずは、マイナスドライバーなどでかしめてる所を起こしていきましょう~♪
2
ぱっくり割れました( *´艸`)クスクス
3
インタークーラーの中身です!
いかにも空気抵抗ありそうな、凸凹でございますなぁ(´、ゝ`) フッ
4
5mmのアルミパイプを適当な長さで切ったものを6本用意します!
5
で、それを凹ってるとこに、はめ込み~の・・・
ぐりぐりし~の・・・おさめます(ノ´∀`*)

これで凹がてゅるんってなったでしょ♪
6
で、元に戻す!

( ゚д゚)ハッ!
あ・・・青くなってる~☆Σ(゚Д゚)☆
7
装着の図

ところどころ青いです!
青い~(・∀・)モエッ
8
でも・・・

カバーつけるとこんな感じ 。゚(゚´Д`゚)゚。
青いのかくれてる~

-完-

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタッドレスタイヤの組み換え

難易度:

タントEXEカスタム 洗車

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度:

エンジンオイル

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月13日 16:33
凹んでいる所をフラット化して抵抗を減らしてるんですね(^O^)

効果は如何でしょうか?

今の時期でも多少なりとも???

ブーストUPしちゃってるから…気になって(^^ゞ
コメントへの返答
2012年2月22日 17:29
お返事遅くなりました

やっぱり抵抗が少なってるのか、無理なく加速できてるんではないかと思います。
あまり飛ばす方ではありませんが、気が付いたらスピードが出てる感じです。
少し燃費もよくなりました♪

プロフィール

「ペーパーライダー20年ぶりにバイク乗りたくなりました🏍」
何シテル?   10/07 20:42
ミラターボ、S13シルビア、ワゴンR、ジムニーシエラ、プレオネスタ、bB、ジムニー、レガシィワゴン、タントエグゼ、セレナ、RAV4 たくさん車に乗りましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンダイアル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 21:57:30
ジムニーシエラと楽しむ林道ドライブ~長野県・林道湯沢線と~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 21:52:56

愛車一覧

トヨタ RAV4 RAV (トヨタ RAV4)
1度は乗ってみたかったSUV なんとなく消去法でたどりついたけど 8ヶ月待ちで納車となり ...
ホンダ スーパーカブ110-JA07 カブちゃん (ホンダ スーパーカブ110-JA07)
ずっと欲しかったプコブルーのカブ💕やっと出会えました
スズキ アルト ぴょん吉 (スズキ アルト)
知り合いから、もう使うことがないからと、頂きました😊 久しぶりのマニュアル車、息子の ...
日産 セレナ カシスっち (日産 セレナ)
高速道路の移動が増えて、軽四ではしんどくなったので、ワンボックスへ入れ替えました! デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation