• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけゾーBASEのブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

親父会 2周年オフ

親父会 2周年オフこんにちは。
ついに12月、師走に突入です。

休日の予定が忘年会で埋まりつつある中、箱根ターンパイクにて「親父会」オフが行われました。

基本は86BRZのオフ会ですが、乗り換えをされた方もOKで、車種不問の会となっておりました。

去年、このオフ会に来たのが初オフでした。

かるちょ♂さん、R-elevenさん、そるTさんとで由比からツ〜リング。エコパーキングでLuce220Bさん先導でターンパイクへ向かいました。景色が綺麗でしたね

…というのは去年。今年の天気は!

嘘の様な!

霧&雨

´д` ;



86で走りに行くと大概雨です。気にせず。

それでも10数台集まって来てもらえました
主催者が人気者と見ました。

車チェックが出来ずに談笑オフ。
ずっとピポポさんと喋り倒しに(笑)
そしてジャンケン大会へ。

負け残りました。(笑)
素敵な商品を頂きました。



こちらに関する詳細はまた後日。



さて帰ろうかという時に晴れ間が!

皆さんこぞって富士山を撮影。
静岡で見るのと違って迫力ありますね。

スカイラウンジが閉まってしまったので、ターンパイクを降りてドライブインへ。



峠のホルモン。
58年前からこの場所で営業しているとか!
なかなか美味です。

この後温泉宿に向かった主催のバンさん、1日お疲れ様でした!ゆっくりと日頃の疲れを癒されたことでしょう。羨ましい限りです。浜名湖方面を含め、今後ともよろしくお願いします。

そして、
午後6時。極寒の浜名湖へ向かいました。



Posted at 2014/12/02 15:34:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年11月16日 イイね!

SACHSデモカー試乗

SACHSデモカー試乗有休のお陰で夜勤明けの後、時間ができたので岡崎にある山本タイヤさんの創業祭に行って来ました。



メインはこの車に試乗です。



リアビュー



ARMAのインテーク、4本マフラー、オカダのプラズマダイレクト、SACHSの車高調、SACHS強化クラッチ、などなど



ブレーキも強化…というか効きすぎです(^^;;
車高も指二本で控えめです。
やはりこの位が丁度いいみたいです。



肝心のサスですが、乗り心地は純正と変わらず。あえて柔らかいバネレート仕様との事でした。サーキットでは粘る足になりそうな、グリップ志向です。
タイヤはミシュラン。
やはり純正の雰囲気の中、限界を高くした様なセットです。日常ユースとのバランスを取り、LSDもアンダーになってしまうけど、トルセンの方が操作しやすいとのお話でした。

自分の理想に近いです。



カギも自分好みなモノが付いてました(笑)




三ヶ根までドライブして帰着です!
Posted at 2014/11/16 22:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月11日 イイね!

事象発生後の対策

事象発生後の対策こんばんは。

先日、祖父が愛車のピクシスでホイールを擦った上、キャップを吹っ飛ばしたという知らせを受けました。



出っ張り形状の為、車体には傷が付かずにキャップのみお亡くなりです(・・;)

不幸中の幸い。
キャップは別売りで注文します。

さて、擦った原因は何だ?
これが、ポイント。

ガラスが曇って前が見えてなかったようです。

天候は雨。三ケ日で温泉を楽しんだ後、温まった体で車に乗ると窓はアッという間に曇ってきます。

普通にデフロスタ入れればいい話ですが…

マニュアルエアコンのレバーをどの位置に持って行けばデフロスタが効くのか分からないようです。

86はスイッチひとつ。
でもピクシス(ハイゼット)は違いますね。

何か対策を打つ必要がありそうです。
でかい事故になる前に!

Posted at 2014/11/11 21:34:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月01日 イイね!

3連休ブログ

3連休ブログこんばんは。皆様、公私とも充実した毎日を過ごしていますでしょうか?

公の方は置いといて!
私の方が大切な週末です。

世間的には土日月が休みですが、
自分は金土日が休みになりました。


という訳で。




夜勤を終えた後、静岡市駅前では
「伊勢丹 大北海道展」と「大道芸祭り」
がありました。

イクラ山盛りはおいくら?

札幌味噌ラーメンにすれば良かった
塩ラーメン。(塩も美味でした)

交差点の真ん中でアクロバット

ムキムキ尾根遺産でした。

石膏の像…いや、人間でした。

面白い物、美味い物ばかりです。
雨なのが大変悔しい。

パフォーマンスが限られてしまいました。





これを観に新城公園へ向かいました。
記念キャップもゲット!



こんなに競技者と近くで触れ合うモータースポーツは他に無いっす。









こちらはラリーconcept
モリゾーが本気で売り出すそうです。
86レーシングと同じ形で販売予定との話。
センターコンソールのあの部分にはシガーソケットが!そのアイデア素晴らしい。





TRDラリーと言えばヴィッツも欠かせません。ミラーカバーの赤が良いポイント。

他にも過去の名ラリーカーも展示していましたが、雨避けのテントの中です。(^^;;



唯一、野ざらしで置いてあったパルサーを
じっくり観察!








競技参加車もバラエティー豊か。
定番の車以外にも、

ミニ



他にはヨタハチ、リーフなど
異種格闘技戦が楽しめますね。

今回はSS観戦はせず、公園を見て回るだけでしたがそれでも楽しめました。

雨さえ無ければ。

自分の足でドリフトしました。
ぬかるんで滑って転けただけでしたが(^-^)

最後にオレンジさん、森下さんありがとうございました。




彦根で



バス釣りと



模型運転会で

終了!



Posted at 2014/11/03 00:20:24 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「通勤でつい熱くなってしまう
悔い改めよう」
何シテル?   06/25 19:31
子供の頃、PSソフト、グランツーリスモ2をプレイした事が車好きの第一歩でした。 子供の頃の夢はディーラーの営業マン。 好きな車は初代エスティマ。 エコ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2345678
910 1112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

17プロフィアの風切り音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:38:33
YAC VP-138 トヨタ車系用 コンパクトUSBポート 2.4A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 10:09:12
トヨタ(純正) レインクリアリングブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 10:07:29

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
ZN6銀から乗り換えました まさかの足車、海外行くならワシが買うと男気溢れてます
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
死ぬまでに乗りたかったので購入しました。4AG20バルブです
トヨタ 86 ゆっくり走る、ゆっくり生きる、それが86 (トヨタ 86)
2台目に買った86となります。 もはや弄り内容は記事にしきれないので 書いてません。す ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
86より乗り換えました。 情報共有したいと思います! よろしくお願いします。 MOP ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation