• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけゾーBASEのブログ一覧

2015年04月09日 イイね!

北陸新幹線開通旅行(レンタカー編)

北陸新幹線開通旅行(レンタカー編)こんばんは。
だいぶ間が空きましたが、後編行きます


金沢駅でレンタカーを借りました。

「3ドア」のヴィッツ!



RSでした(笑)
しかもナンバーに含まれる

68の文字(゚o゚;;

スピーンしない為にスタッドレス付きです



金沢駅から一路、湯涌温泉へ。

1時間も走り到着。

温泉街入口

1番大きな宿

昔ながらの商店

足湯、日帰り温泉もあります

ここは、とあるアニメの舞台となった温泉街です。



日帰り温泉

湯涌温泉を出て車で2時間

なぎさドライブウェイに到着!

しかし


デデーン(゚o゚;;

車で走れる砂浜として有名ですが
こんな風景です




時化で漁に出られません。

冬から春はだいたい荒れているのが普通だそうです。後から言われました。

本来なら

http://youtu.be/NYFVMY-3sZ4



マネしたかったのですが、諦め

和倉温泉へと向かうのでした。







和倉温泉総湯

夕飯「まかない食堂」作里定食

和倉温泉で宿を取りました。

次の日は
「和倉昭和博物館とおもちゃ館」
へ向かいます



ミゼットが迎えてくれました



前輪、ダンパーのみ



後輪、板バネ、ダンパー

(゚o゚;;


キャロル!

スバル360!

これが本来の原動機付自転車!
いわゆる「CUB」の元祖です。
白い燃料タンクがカブに似てるからそんな名前が付いた。というのを授業で習うんですね、浜松市では(笑)




ホーロー看板もあります。
鬼マニならぬ鬼タイヤ(笑)




スパイクタイヤって実物を見たことないです



オート3輪!
もう見ないですね。貴重な存在です。


50円で1曲聞ける19ボックス


昭和レトロって良いなと思います





後は金沢駅から高速バスで名古屋、
鉄路で静岡方面に戻りました。

おしまい
Posted at 2015/04/09 22:03:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年04月06日 イイね!

TOPGEAR 特別編

TOPGEAR 特別編













Posted at 2015/04/06 04:27:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月26日 イイね!

北陸新幹線開通旅行(グランクラス編)

北陸新幹線開通旅行(グランクラス編)先日、急に5連休を頂いた黒さん。
せっかくなので北陸新幹線へ乗りに行く事にしました。

なおトヨタ86は登場しません
スタッドレスタイヤがありません
ご容赦下さい。

Day1〜2
浜松駅23時30分発「きらきら号」東京行き
新宿駅 5時20分着

新宿のスバルのビルがまだ健在です!

都庁前で待ち合わせ。知事来ないかな(笑)

新宿(都庁前)発 7時30分発「ウィラーExp」新潟行き
新潟駅 10時20分着

新潟からは特急で長岡へ
北陸新幹線に合わせて設定された特急「しらゆき」指定席2両自由席2両の4両編成。元は「フレッシュひたち」です。

新潟駅10時38分発「しらゆき」2号
長岡駅11時28分着

長岡では他職場の同期と飲み会です!
雪国で180sxを乗り回す楽しさ(苦労も)を語り合いました。路面には雪溶かし用のスプリンクラーがあるため、錆が問題です。アルミホイールが金色になる車が多い中、彼の180は美しい状態を維持していました。

Day3
長岡 8時28分発「しらゆき」2号
上越妙高 9時35分着


ついに

来ました!

W3!JR西の編成です

上越妙高 9時44分発「はくたか」553号
金沢 10時48分着




和軽食、洋菓子、あられ菓子のサービス、フリードリンク付、ビールやスパークリングワインも飲み放題!

立派なシート!
メーカープレートにはトヨタ紡織とカワサキの文字が!(^^)

金沢到着!
ゆるキャラの…?(笑)

ここで温泉へ行く為、
レンタカーを借りました。

スタッドレスは必要です。
サンバーは引っ越しシーズンで貸出中(*_*)



仕方なく

ヴィッツ を選びました。


予約中


3ドア???

RS







廉価版のBグレードの二択!
面白いと思い、これに決定。

果たして何が来たのでしょうか



























Posted at 2015/03/31 02:45:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月03日 イイね!

菅原文太さんありがとう

菅原文太さんありがとう2014年末、紅白を流しながら群馬県へ。
太田市の河川敷でその追悼集会が開かれました。



全国から集まったワッパ達。
200台以上です。













煌びやかな電飾やメッキ系、レトロ系もあり、ネタのような消防車、タンク、キャリアカーもあり、バスも装飾され、さながらオートサロン状態です。

河川敷で寒かった訳ですが、屋台焼きそばやモツ煮、おでん販売もあり、暖をとれました。トラック業界は何でもできそうです。











おっと

空き地に駐車したら
86がスタックしました。

新春から何かツイテナイ(^^;;



河川敷を離れて太田市内へ
聖地巡礼です。
警備さんお疲れ様です!

ここで年明け。
あけましてry
門も開けて…

無駄な足掻きはやめて
道の駅で一泊
新春から車中泊?何してんの



埼玉の鷲宮へ
また聖地巡礼。
初詣ですね

痛い車とスポ車のハーレム





ここで関東支社から同期が参戦
エボⅧGSR


サイレンサー抜けるマフラー
羨ましい車検対応(^^;;



またモツ煮



さらに同期が参戦。180SXが新潟から
ナンバーに雪がついてました(^^;;



初売りを目当てに中国からお客さん。
遠鉄が秋葉原に居たので吃驚



肉の万世は混雑が激しく
水産系居酒屋でランチ



マグロカマ頼みます(デカ!

お正月らしいです。
本年もよろしくお願いします。






















Posted at 2015/01/03 10:08:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月31日 イイね!

ゆく年くる年

皆様こんにちは。
2014年も残すところあと僅かになりました。

今年も鉄道、トラック、バス、そして86といろいろな場所へ行く事ができました。








浜名湖オフ会。
いろいろな人や車が来て頂けるので良い話が聞けて楽しいです。代車のアクアで行っても大丈夫でした。懐の深さが魅力です。夏以降は遠州の空っ風が強いため、冷えます。雨が降ると大変です。スピーンです。

親父会オフ。
ちょっと大人の雰囲気でラウンジに入ってコーヒーを飲みながら談笑。主に関東の方と交流しました。
話が深いです。

よん様全国オフ
伊吹山で行われました。全国から相当な台数が集まり、関西方面の方と交流しました。地元と比べて派手なカスタムが多くてお見それ致しました(^^
方向性の違いが逆に新鮮でした。
霧と雨が無ければ。

86のオフ会、楽しいです。
来年もよろしくお願いします。

寒いか霧か雨でしたので
もう少しまともな天候になると嬉しい(^^;;
と思います。

深夜の東静岡駅前。終電あとに退勤する時は86で行くこともあります。



また今年は代車だったり




マスタースタッフの異動と


一時ではありますが、別れもありました。
充電期間があったのも事実。

乗れる内に楽しくやろうと思います。

第1弾はブレーキ。
いいぞもっと鳴け


1年もあっと云う間です。
来年もよろしくお願いします。
皆様のご多幸をお祈りしております。

2014.12.31 黒ビ


Posted at 2014/12/31 13:01:44 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「通勤でつい熱くなってしまう
悔い改めよう」
何シテル?   06/25 19:31
子供の頃、PSソフト、グランツーリスモ2をプレイした事が車好きの第一歩でした。 子供の頃の夢はディーラーの営業マン。 好きな車は初代エスティマ。 エコ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

17プロフィアの風切り音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:38:33
YAC VP-138 トヨタ車系用 コンパクトUSBポート 2.4A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 10:09:12
トヨタ(純正) レインクリアリングブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 10:07:29

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
ZN6銀から乗り換えました まさかの足車、海外行くならワシが買うと男気溢れてます
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
死ぬまでに乗りたかったので購入しました。4AG20バルブです
トヨタ 86 ゆっくり走る、ゆっくり生きる、それが86 (トヨタ 86)
2台目に買った86となります。 もはや弄り内容は記事にしきれないので 書いてません。す ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
86より乗り換えました。 情報共有したいと思います! よろしくお願いします。 MOP ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation