• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かがやとしゆきの愛車 [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2023年3月19日

コーナーセンサーの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
LA150Sのリアバンパーについているのは、誤発信防止のセンサー。
ついでなら、接近センサーとしても使ってくれればいいのにと思う。
元からついているセンサーから30センチ離して穴をあける。
バンパーは外そうと思ったら取れなかった💦どのみち空洞だから取る必要もなかったのだ。
2
センサーは誤発信センサーと一緒に室内へ。ついで、本体の電源をバックライトから頂戴する。
折角だから配線を室内に入れておきたいので、室内の配線を引きずり出して切開。
3
青がバックライト、黒がアース。
4
綺麗にテーピングをして室内へ。
グルメットを止めて防水も完璧。
5
もうちょっと工夫出来たんじゃないか?
と思いつつ、本体を設置。
モニターは、音がわかるように運転席の下。
6
赤に黒だったので余り目立たず、位置的にも狙い通りにセンサーを拾えていました。
人間ってのは目が2つあっても1つしか見えないものだ。バックカメラ見ていたら接近に気がつかなかったなんてのもあるから、音でも接近が気がつけつこのセンサはもう手放せないな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

la100s 102.8 パワーアンプ・その他配線用電源 通線

難易度:

ルームランプ球交換

難易度:

USB電源ソケット取り付け

難易度:

la100s 104.8 クラクション交換(バンパークリップ交換)

難易度:

ドアロック、モーター交換

難易度: ★★

ライセンスランプのLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ムーヴ キノコ型は燃費が悪い https://minkara.carview.co.jp/userid/1148129/car/3406915/7817557/note.aspx
何シテル?   06/02 10:07
記録簿の代わりに記載していきます。 場当たり的な記載内容なので、「足りていない」事が多いです。 メッセージ、コメント受け付けます。 気兼ねなく聞いてく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクセサリーソケット取付け(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 21:12:52
純正フォグランプを シェアスタイルの2色切り替え式と入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/25 11:14:10
ドアの隙間を封鎖せよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/25 11:12:26

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
ステップワゴンの老朽化にともない心機一転、新車購入しました。 ミニバン、SUW、ツーリン ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
最初に乗った車。 込々42万。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
BMWのチューンショップStudieの店員さんが趣味で作った車。 知り合いから譲りうける ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ミッドシップに乗ってみたく購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation