• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Johnny Riddenのブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

ミッションオイル交換からの九十九里浜までドライブ

ミッションオイル交換からの九十九里浜までドライブ先週はエンジンオイル交換、バッテリー交換、エアコンクリーニングとガス充填
alt

今週はイエローハットにミッションオイル交換に来ました
LSD組んでるから三菱純正オイルは使えなくてクスコ製じゃないけどLSD対応にしました
alt
クスコのオイルはあんまり店頭には無いし高いんですよね
店員の女の子が工賃をオートマのATF交換で計算しやがって料金がおかしいから
「ちょっと待て!ふざけんなコラ!」
とは言わずに
やんわり指摘しました
俺を誰だと思ってんだ全く・・・(謎の上から目線)
ホントは開店と同時の10時に来ようと思ったけど、異状なく寝坊(笑)
エアコンガス充填は前回やりました
どこの地方に行ってもオートバックスとイエローハットは繁盛してますね
alt
ミッションオイル交換終わりまして、少し運転したけど、ギヤの入りが全然違いますね!
良いですね!
alt
ドライブ行ってくるか・・・

千葉県内シリーズ
木更津から九十九里浜までドライブしてきました
alt
altaltaltaltaltaltalt
alt

往復190kmくらい走りました
基本的に1人で行動ですが、良い気分転換になります

自分と向き合う
車と向き合う
こういう時間も必要

alt

Posted at 2020/07/12 00:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月27日 イイね!

カイジのスポーツカーあるある

週刊ヤングマガジンの「カイジ」にて
スポーツカーあるある

車はカッコイイのにオーナーが残念!

これは・・・解る気がします
車に力を入れ過ぎて自分の見てくれをカッコよく見せる事を辞めてしまったのでしょうか

その払った犠牲の対価が車の知識やドライビングテクニックに昇華しています
だから独身中高年に多いんですよね

まあ、一般受けは良くないのかなあ
Posted at 2020/06/27 22:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月21日 イイね!

養老渓谷

土曜日は天気も良かったので
千葉県内ドライブ
養老渓谷
散策して2時間くらい歩きました
素掘り二段トンネルは珍しいですね
目視だとここまで緑色ではありません
alt
alt
粟又の滝を見まして、こういうのは去年の軽井沢以来でした
altaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltalt 

いい運動になりました!
滝を見てから山菜うどんを食べまして、めっちゃ美味しかったです
altaltaltalt
Posted at 2020/06/21 15:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月29日 イイね!

ついにナンバープレート変更!

前回の続きになりますが
「戸籍の附票」を取り寄せたのに車検証の住所には一歩届かず!
何故かというと市役所のデータが電子化される前の住所は出ません
「平成改製原」と言います
普通の一般人ならまず知らないでしょう!
地元の市役所に電話してアドバイスをもらいまして2回目の請求しまして
戸籍謄本の写しみたいのが来ました
でも確かに昔の住所が載っていました
そして陸運局にリベンジ!
ナンバー変更に成功しました!

ナンバープレート交換自体も、3つのボルトは直ぐ外れましたが封印の下の13年経過しているボルトが錆びついて回らずプラスドライバーでナメてしまいました
10mmスパナを使っても固く苦戦しました
知っていればオフセットメガネ持って行ったのに・・・
天気良かったので汗だくです

そして!ナンバーは希望ナンバーじゃないけど
8686・・・?
altalt
語呂が良い(笑)
他人から見たら
「トヨタの86が欲しいのにお金が無くて買い換えられないみたいだ」
に、見えるんでしょうね(笑)

2006年からずっと喜びも悲しみも一緒に歩んできた沼津ナンバーに別れを告げました
「ありがとう!!」

言われなかったけども、これで県外ナンバー扱いされなくて済む

結局、手続きに
警察署2回
市役所1回
陸運局2回
全て平日の昼間ですよ
これじゃあ買換えまでいいや、ってなっちゃいますよね

とりあえず
歴史は次のページへ進んだ

Posted at 2020/05/29 01:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月15日 イイね!

ナンバープレート変更に挑戦?

最近、県外ナンバーがどうのこうの五月蠅いから
思い切って現住所ナンバーに変えようと思いました
保管場所使用承諾書を取り寄せ警察署で申請し3日後また警察署に行き
車庫証明をGETしました
これでナンバーも変えれるぜ!
陸運局に行きましたら車検証の住所変更はまた別物であり受理されませんでした
何故かというと、住民票は一個前の住所までしか見えませんので一個前の住所と車検証の住所が一致していないと受理してくれません
つまり2回以上引越ししていると、もうダメです
私は同じ車で3回異動して住所は4回変わっております
本籍のある役所に「戸籍の附票」を取りに行くか郵送してもらってくれと言われました
おいおいおい、面倒くさ過ぎんだろ
これじゃあ誰もやんねーよ
平日の昼間しか手続きでんのに役所、警察署、陸運局に3回4回行かなきゃならん
車を買い換えるなら車庫証明だけであとは車屋さんがやってくれるからね
普通の人は引っ越しても車買い換えるまでナンバーなんか変えないよね
よそもんだと思われるのは嫌だけどね
「戸籍の附票」を取り寄せる為に郵便局で定額小為替を買おうとしたら
「平日しか取り扱ってません」
だってさ
車のナンバーだけで手間かかり過ぎ
今は比較的時間が取れるが
普通の業務に戻ったら無理だな
中途半端に書類が残り期限も切れてナンバーも替えれずに終わりじゃん
でも車庫証明だけで大東建託の手数料3200円
警察署で申請と貰うのに収入印紙代約3000円
勿体ないよね
途中で投げ出すのは得意だけど
さすがにムカつくわ
Posted at 2020/05/15 23:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗りたい車は欲しい時に買わないと歳取ったら無理だよ。つくづく思うよ。」
何シテル?   08/16 12:25
真紅の稲妻ことJohnny Riddenです。 名前はガンダムに出てくる人から取りましたw 世代なんで勘弁して下さいw 六星占術では水星人(-)霊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

激レア黄色発見しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 02:05:40
neel Racing & 小泉商会の走行会に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 23:55:10
久々のコルトオフですねヾ(*´∀`*)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 23:50:42

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR MS-06R2 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
2006年10月納車で、走行距離27万km突破しました。 MS-06R2と言うのはガンダ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
写真は平成17年(2005年)11月に撮ったものです 後輩から8万円で購入 トリコロール ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
スターレットから無理矢理買い替えさせられました 結婚してた時乗ってました(笑) 平成16 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
若い頃乗ってたバイクです 峠ではレーサーレプリカにはついて行けなかったけど良いバイクでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation