• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Johnny Riddenのブログ一覧

2023年03月07日 イイね!

コルト・オールペン完成!

2023年3月オールペン完成しました!
Z27AG REBORN!ROLLOUT!
木更津金田に新しくオープンした巨大なガリバーの板金塗装の工場に依頼しました。開店記念で15%引きでやってくれました。
ドアを開けた内側は紫外線が当たらないのでキレイなままだったので、外側の見えてる部分だけ塗装しようと思いました!
純正に似てる赤も考えたんですけど、アウトランダーやエクリプスクロスのダイヤモンドレッドもお店に聞いてみましたが難しいらしく、「ムラが出るかもしれません」と先に言われてしまったので、それでやって下さいとは言えませんでした。
やっぱり純正のメタリックレッドが好きかな。
2月14日に預けまして3月5日に完成しました。
その間は代車のダイハツタントに乗っていました。
乗りやすくて便利でとても良かったです。
そして完成したコルトと対面しまして、
「うおおお!見違えたぜ!」
altaltaltaltaltaltalt

新車で買った2006年当時でもここまで綺麗じゃなかった気がします。
3週間ぶりに乗ったらクラッチ踏むの忘れてエンジンかからない(笑)
クラッチ踏んだら重い。小倉クラッチ入ってるので(笑)
気分が高揚してぶつけないように気を付けます(笑)
しかしながら普通の人なら16年で25万kmも乗ってる車を全塗装しようなんて思いませんよね(笑)
空家になった実家を処分するのに200万以上かかってしまったので車の買い替えは諦めました。パソコンも買わないでHDDからSSDに換装。デジカメも新しいの買わないで現状維持
でも「塞翁が馬」かな。
せっかくなんで大事にまだまだ乗りますよ!
altaltaltaltalt
ディーラーには嫌われるタイプだな(笑)

Posted at 2023/03/07 01:36:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月05日 イイね!

代車のダイハツタント君です

代車のダイハツタント君ですコルトを全塗装している間の代車です。
ダイハツタント君です。
2022年製で今風の車ですね!
乗りやすくて便利で近所の買い物や街乗りは最高です。
勝手にハイビームになって対向車が来るとロービームに変わります。
スゴイ。

altaltaltalt




Posted at 2023/03/05 21:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月26日 イイね!

ついにオールペン開始!

三菱コルトラリーアートversion-R
2006年車
苦節16年25万km
ついに念願のオールペイントに踏み切りました。
3月上旬完成予定
altaltaltaltalt





Posted at 2023/02/26 22:44:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月12日 イイね!

初詣に行って来ました!

初詣に行って来ました!初詣に行って来ました。
千葉神社です。
日本初の重層社殿らしいです。
八方除けを祈祷してもらいました。

altaltaltaltalt





Posted at 2023/01/12 21:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月05日 イイね!

2023年サーキット初め

2023年サーキット初め1年ぶりにサーキット走行
袖ヶ浦フォレスト
alt
alt
やはり勘が鈍っている!
以前はホームストレートで160出てた気がしたけど🤔
今日見たら140が限界だった😅
しかしながら、制限速度に捕われないサーキットを全開で走るのは最高だ😎
細かい事はどうでもいい。
せっかくなので30分をもう1本走る。
自爆しませんように…😱
もう若くないんだから
落ち着いてサーキットと車を堪能しましょう。
今回はスペアタイヤ降ろしてないけど、ま、いっか🤔
今日は天気も良くて最高でした!
ミシュランタイヤのパイロットスポーツ3
215/45R15は食い付きが良くて横Gが凄かったです。
elfのエンジンオイル5w40も吹けが良く調子良かったです!
しかしながら
タイムを計測する機械を持ってない・・・
間瀬サーキットの時は発信器を貸してくれて車に付けます。
帰るときにその日のラップタイムを印刷した紙をくれました。
30分を2回走った後のタイヤです。
altaltalt
初ミシュランでした。
路面の食い付きが素晴らしく良かった。
峠をどんなに本気で走ってもこういう減り方はしないなあ。
頭文字Dでも言ってたけど
「サーキットを1日走ったら峠を1年通ったくらいの得るモノががある」
VitzのGRMN初めて見ましたよ!
altaltalt
この車体の大きさで
1800cc
スーパーチャージャー
212馬力
道理で追い付けないと思った。
かなう訳がない。
Posted at 2023/01/05 20:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗りたい車は欲しい時に買わないと歳取ったら無理だよ。つくづく思うよ。」
何シテル?   08/16 12:25
真紅の稲妻ことJohnny Riddenです。 名前はガンダムに出てくる人から取りましたw 世代なんで勘弁して下さいw 六星占術では水星人(-)霊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

激レア黄色発見しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 02:05:40
neel Racing & 小泉商会の走行会に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 23:55:10
久々のコルトオフですねヾ(*´∀`*)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 23:50:42

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR MS-06R2 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
2006年10月納車で、走行距離27万km突破しました。 MS-06R2と言うのはガンダ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
写真は平成17年(2005年)11月に撮ったものです 後輩から8万円で購入 トリコロール ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
スターレットから無理矢理買い替えさせられました 結婚してた時乗ってました(笑) 平成16 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
若い頃乗ってたバイクです 峠ではレーサーレプリカにはついて行けなかったけど良いバイクでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation