• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pocopのブログ一覧

2021年06月06日 イイね!

10年目の車検

10年目の車検
丸10年12万km F/Rショックオイル漏れ→交換(Fマウントも) デフオイル漏れ→修理 マフラー排気漏れ→修理 シャフトブーツ割れ→交換 費用は法定点検や諸税と合わせて20万円 エンジンは快調だが、 ボディの下回りのサビが気になる。 冬季間の融雪剤が原因と思われる。 津波に流されたクルマの代 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/06 12:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2021年04月18日 イイね!

定番ケミカル

定番ケミカル
なんだかんだで二十歳の頃から 愛用してる定番ケミカルさんたち。 いろいろ使ってはみたが やはり、これらが使いやすい。 もう30年以上になるか? ワックスだけは若い頃より グレードが上がった 笑
続きを読む
Posted at 2021/04/18 10:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月08日 イイね!

道の駅 遠野風の丘リニューアルオープン

道の駅 遠野風の丘リニューアルオープン
国道283号道の駅「遠野風の丘」が 3年かけたリニューアル工事を終えて グランドオープンしました。 東日本大震災の発災時は、 沿岸被災地の救援拠点として 大きな役割を果たした施設です。 民話の故郷ならではの、 ほのぼのとした田園風景を眺めながら 名物のジンギスカンや地ビールを楽しめます。 もちろん ...
続きを読む
Posted at 2021/04/08 20:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月04日 イイね!

タイヤ新調

タイヤ新調
サマータイヤを新調したので、 テストがてらに久々にロングドライブ。 ブリヂストン・レグノGR-X II セダン用タイヤの王道を アウトレットで廉価で購入。 開通したばかりの宮古盛岡横断道路と 三陸道で先日開通の気仙沼を走行。 宮古盛岡横断道は国道106号を大規模改修。 改修部分はほぼトンネル。 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/04 19:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月02日 イイね!

初ワックス

真冬日に洗車&ワックス 風が無いので それほど寒さは感じない
続きを読む
Posted at 2021/01/02 17:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月06日 イイね!

車検と重量税

車検と重量税
W124 230E号 購入後2度目の車検を無事に乗り越えた 現在走行距離は9万9千キロ 旧い車は車検の際に指摘される修理箇所が ドキドキものだが 今回は軽微で済んだので幸い 整備内容としては 錆びて劣化したマフラークランプの交換 排気漏れは溶接修理 左タイロッド交換とハンドルセンター調整 ブ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/06 14:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月09日 イイね!

維持費について

1991年12月に新車ディーラー登録の メルセデス230Eを中古で購入したのが2016年5月のこと 25年落ちの車両の走行距離は33,000km 車両本体価格は158万円だった ちなみに新車当時の車両価格は635万円 中古価格はもちろん個々の車両程度にもよるが このクルマは四半世紀を経過して新車時 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/09 23:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月07日 イイね!

感触の記憶

某有名ハイブリット車に社用で乗った 起動やパーキングはボタン操作 イグニッションキーを回すという操作は必要ない ボタンを押すと音もなくクルマが起動する シフトは小さなレバーで行う アクセルを踏むと音もなく滑るように走り出す あまりに軽いボタン操作に不安を感じた 「確かに操作した」という手触り感覚 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/07 21:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月06日 イイね!

オルタ復活

天寿を全うしたオルタネーターは 無事に社外リビルト品に 交換となりました 快調に発電してます 30年経っても部品が手に入るって 何気に素晴らしい 長きにわたり活躍してくれる事を祈ります
続きを読む
Posted at 2020/09/06 20:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月04日 イイね!

オルタネーター逝く

仕事が終わり帰途につこうとしたら セルが回らない ABSやエアバッグの警告灯がつき 回転計の針が上がったり下がったりと挙動がおかしい ブースターケーブルで社用車とバッテリーを繋ぐと エンジンが普通にかかる ケーブルを外すと3分ほどで回転が下がりストール 動かなくなったのが駐車場でよかった 走行中 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/04 23:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

皆さんからの情報、とても参考になります。 ありがとうございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
91年登録のW124 前期最終型の230Eフルオリジナルです。 外装・内装共にグリーンと ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
14年間頑張ってくれたサンバーバンに代わって、 我が家にやってきた6代目ワゴンR。 フル ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
20年選手のヴィヴィオから選手交代として 2104年に購入。 妻が通勤や買い物に使用して ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年に5年落ちの中古で購入。 低走行で程度が良く、いい出会いに喜んだのもつかの間、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation