• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pocopのブログ一覧

2020年07月24日 イイね!

W124のエアコン修理

W124のエアコン修理製造から29年、
今までよく持ったと言うべきだろうか。
ついにエアコンの冷風が怪しくなってきた。
メルセデスベンツ・ジャパンによる正規輸入車で
メンテナンス記録が全て残った車だが、
これまでエアコン関連の整備履歴は記載がない。
去年の夏あたりから、どうも怪しかったので
冷媒ガスを少し足してはみたが、今年になっていよいよおかしい。
お世話になっている工場で診てもらうと、
冷媒が不足しているのは間違い無いとの診断。

しかし、旧車にとって、その冷媒ガスこそが大問題なのである。
エアコンの冷媒に使われているそのガスこそ、
オゾン層を破壊する温室効果ガスと言われるR12フロンガス。
1995年に全世界で製造が中止されている。

R12を使用したエアコンシステムの延命策は2つある。
その1、代替ガスと言われる冷媒を使う。
その2、レトロフィットと言う作業を施し、
    現在主流のR134α冷媒を使えるようにする。
しかし、そのいずれもトラブルを起こす可能性が指摘されている。
原因はどちらもガスそのものの性質がR12とは大きく異なることと
ガスの圧縮機に不可欠な潤滑油がR12システムと合わないこと。
最悪の場合、システム内部が腐食する恐れさえあると言う。

これでは、おいそれと決断できない。
最も正しい延命策は本物のR12ガスを使う以外にないのである。
製造中止から25年、もはや入手不可能かと思いきや
これが、あるところにはあるのである。
もちろん、値段は高い。
しかし、システムをダメにして車を手放す事態になるよりはマシだ。
作業にあたっては、ガスの適切な管理ができる業者を選ぶことは無論のこと、
充填の前にシステムからの漏れのチェックは欠かせない。



Posted at 2020/07/24 21:03:49 | コメント(0) | 日記
2018年05月25日 イイね!

いい天気

いい天気ドライブ日和でした。
Posted at 2018/05/25 21:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月24日 イイね!

運転が楽しい軽カー

NAのCVTで非力でありながらも
最近の軽には感じない「運転の楽しさ」を
感じるクルマでした。
Posted at 2017/05/24 20:08:49 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年05月22日 イイね!

50000キロ

W124 230E
33000キロで我が家に来て一年
無事に50000キロ到達。
来て早々にハンチングやらストールで悩んだが、
点火系の電装部品を自前で交換したら落ち着た。
今の所は快調。
近々に各種オイル類にエンジンマウントと
ミッションマウントを交換予定。







Posted at 2017/05/22 19:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年02月20日 イイね!

2011年下半期の燃費

2011年7月~12月の6ヶ月間の平均燃費は13.48km/ℓとなった。
最高燃費は10月5日の15.54km/ℓ
最低燃費は8月10日の9.9km/ℓ
ここ半年の月平均では、10月、11月の燃費が少し良い。
12月に入ると北国でスキーに行くこともあり、
4輪駆動を使用することがあるせいか、若干燃費が落ちる。
Posted at 2012/02/20 11:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

皆さんからの情報、とても参考になります。 ありがとうございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
91年登録のW124 前期最終型の230Eフルオリジナルです。 外装・内装共にグリーンと ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
14年間頑張ってくれたサンバーバンに代わって、 我が家にやってきた6代目ワゴンR。 フル ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
20年選手のヴィヴィオから選手交代として 2104年に購入。 妻が通勤や買い物に使用して ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年に5年落ちの中古で購入。 低走行で程度が良く、いい出会いに喜んだのもつかの間、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation