• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pocopのブログ一覧

2022年08月30日 イイね!

衝撃音!

衝撃音!アイドリング不調の原因ではと疑われた
OVPリレーを交換してみたものの、
雨の日には、やはり調子がいまひとつだった
230E号に、さらにショッキングな出来事が起きてしまった。
一時停止から走り出そうとした瞬間、
車体下部から「ガン」という衝撃音が響いた。
次の瞬間、アクセルを開ければエンジンは問題なく回るものの、
下部で何かが空回りするような「ガラガラ」という音がして、
前にも後ろにも進むことができず、立ち往生してしまった。
緩い坂道で、幸い後続車がいなかったので、
Nに入れて惰性でバックし路肩に寄せる。
音の感じからして、ミッションか?デフか?はたまたドライブシャフトか?
いずれエンジンの回転が駆動輪に伝わらない。
駆動輪に至る過程の「何か」が決定的に壊れたのは間違いない。
クルマを降りて下回りを覗いてみたが、何か部品が脱落したり、
オイルなどが漏れたりした様子はない。
自動車専用道路や混雑した中でのトラブルでなくて良かった。
まずは保険会社に連絡し、レスキューを手配し、
いつもお世話になっている整備工場に救急搬送となった。
主治医からの連絡はまだないが、嫌な予感が胸をよぎる。
若い頃に乗っていたEP71のコンロッドが折れた時のような、致命的な感じがする。
1991年製である以上、いかに「最善か無か」と言われる名車であろうと
年齢に不足はない。
人間で言えば、見事に後期高齢者。
医者に「何があってもおかしくないですよ」と言われる年齢だ。
我が家に来て6年、230E号は再起できるのか?
このまま「お釈迦」になるのか!?
Posted at 2022/08/30 18:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

皆さんからの情報、とても参考になります。 ありがとうございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123 456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
91年登録のW124 前期最終型の230Eフルオリジナルです。 外装・内装共にグリーンと ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
14年間頑張ってくれたサンバーバンに代わって、 我が家にやってきた6代目ワゴンR。 フル ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
20年選手のヴィヴィオから選手交代として 2104年に購入。 妻が通勤や買い物に使用して ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年に5年落ちの中古で購入。 低走行で程度が良く、いい出会いに喜んだのもつかの間、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation