• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月15日

県営名古屋空港と松本城でカメラテスト(^^)

県営名古屋空港と松本城でカメラテスト(^^) お盆休みは福岡から甥っ子が遊びにくると言うので

名古屋空港までお迎えに。

到着するまでの間、展望デッキで練習です(^^)



反対側は航空自衛隊小牧基地です。


C-130H輸送機


KC-767J空中給油機


DASのガルフストリームⅡ

今ではほとんどセントレアに移ってしまったので、定期便はFDAばかりです(^_^;)




自宅からはセントレアに行くよりこちらの方が近いので、便利なんですけどねぇ・・・


飛行機の次は、お城が撮りたくなって自分の中ではお気に入りの松本城へ






久しぶりに訪れましたが、やっぱり松本城は美しいです(*^_^*)

今日はお盆ともあって、天守閣には一時間待ちとの事で諦めました(>_<)

ここは階段が狭い為、上り下りに時間が掛かる為仕方ないです・・・

せっかくなので、甥っ子の社会勉強の為「旧開智学校」も見学♪





国の重要文化財に指定されているだけあって、見事な造りです(^^)



お隣の開智小学校もとてもモダン。

それにしても長野とはいえ、めちゃ暑い一日でした(@_@;)

松本城ちかくにジェラート屋さんがあったので、駆け込みました。



デラウェアのジェラートをチョイスしたのですが、これがまたぶとうの粒が沢山入っていて

めちゃウマでした♪


こんな感じで、まだまだ機能は使いこなせていませんが、また練習に出掛けようと思います(^^)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/15 23:22:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

C28セレナ オートパーキングブレ ...
YOURSさん

JR社宅廃止?
kuta55さん

木造建築の最高傑作 世界遺産『姫路 ...
kz0901さん

ヘンゼルとグレーテル😺😼
どどまいやさん

ガンダムマンホールを見に
文太の父さん

朝の一杯 6/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年8月15日 23:35
こんばんは♪

楽しいお盆と、素敵なカメラライフを過ごされているようで~^^

昔の公共施設って豪華な造りですよね!
今の時代なら『税金の無駄遣いだ!』なんて言われてしまいそうな^^;

ジェラートとても美味そうです(^q^)
コメントへの返答
2013年8月16日 8:01
おはようございます~

ホントに暑いお盆休みでした( ̄▽ ̄;)

カメラは面白いですね~

今は数を撮って、早く使いこなせるようになりたいと思います(^^)
2013年8月16日 6:24
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようございます!

さすがデジイチ!飛行機の写メも、さすがですね!

24日には、セントレアにポケモンジャンボがやってきます!

県営名古屋空港より、ちょっと遠くなりますが、セントレアにも是非!
コメントへの返答
2013年8月16日 8:06
おはようございます~

やっぱり飛行機はいいですねぇ("⌒∇⌒")

セントレアは行く予定をしていたのですが、出勤になってしまいました(T-T)

ラストフライトだけに、とても残念です・・・
2013年8月16日 8:43
おはようございます(^^)/

早速、デジイチのカメラテストですか♪
しかし、どの写真も素晴らしいです(^_^)v
私は、カメラを購入してからは風景を見る視線も良い意味で変わりました(笑)

私も松本城は魅力ある城のひとつだと思います。
これからも、素敵な絵のUP、楽しみにしています♪
コメントへの返答
2013年8月16日 18:20
こんにちは~

いえいえ、お恥ずかしい写真ばかりで(^_^;)

やはり、コンデジとデジイチでは写す心構えみたいなものが全く違いますね。

ありがとうございます!

これからもバシバシ撮ります(笑)
2013年8月16日 8:48
名古屋空港に松本城と・・・
デジイチの試し撮りには
最適なロケーションですね♪

綺麗に撮れてますし・・・
コンデジとは一味も二味も!違います☆
コメントへの返答
2013年8月16日 18:22
こんにちは~

セントレアではなく、名古屋空港に降り立つと言うので、少々がっくりしながら迎えに行ったのですが、意外と楽しめました♪

ポロッたんさんも是非、デジイチ逝きましょう(^^)

2013年8月16日 9:12
おお~、綺麗に撮れてますね!
僕は特に旧明智学校の写真が好きです。

でも試し撮りが愛車ではないところが?
また愛車を含め、いろんな写真のUPが
楽しみです(*゚▽゚*)
コメントへの返答
2013年8月16日 18:27
こんにちは!

この開智学校に行ったら、いかにもソレ系の人たちが20~30人いたので、ナンだ?と思ったら、

皆さん○察の方達でした・・・

しかも覆面で乗り合わせて。

あ、愛車の写真!すっかり忘れてました(^_^;)
2013年8月16日 9:44
こんにちは。
おっ、自分も大好きな航空機とお城ですね♪ 空中給油機、雑誌以外で初めて見ました!
また、松本城、いつ見てもいいですね~。 見る角度で表情を変えますが、やはり2カット目のアングルは勇壮で、戦う城を実感します。 開智学校も久しぶりで、また行ってみたいですね~!
コメントへの返答
2013年8月16日 18:31
こんにちは~

やはり、素人としてはとりあえず好きなモノからと思いまして(^^)

今は自衛隊機も、レジ番号さえわかればネットで調べられるので便利ですね~

松本城、さすが戦う城!といった感じで迫力を感じます!


2013年8月16日 20:07
こんばんは(^^)

試し撮りが松本城とは、凄く羨ましいです。

EOS Kiss X7、画質も色合いも凄くいいですね。
きっと、レンズが欲しくなりますよ(笑)
コメントへの返答
2013年8月16日 21:56
こんばんは~

ちょっと遠かったですが、せっかく福岡から甥っ子が来たので、連れて行ってあげました(^^)

まだまだその領域には至っていませんが、そのうち、レンズ沼とやらにハマってしまうのでしょうか(笑)
2013年8月16日 20:45
こんばんは☆

名古屋空港&小牧基地!!

FDAのカラフルなエンブラエル機も、空自のKC767も生で見てみたいです!!


松本城にも萌えてしまいます♪
コメントへの返答
2013年8月16日 22:02
こんばんは!

名古屋空港も今ではホント寂しくなってしまいましたが、こうして基地の機体も見られるのはイイですね(^^)

来月行きますか?
2013年8月16日 21:33
こんばんは(^-^)/

松本まで行ってみえたんですね^_^
高速混んでませんでした?

松本城って豪華じゃないけどいいお城ですよね。
コメントへの返答
2013年8月16日 22:05
こんばんは~

松本へは嫁の実家の中津川から行ったので、渋滞はしませんでした。

ただ帰りは19号をずっと走って来たのですが、法定速度で超マイペースで走る軽のおかげで、疲れました(@_@;)

松本城は迫力があって、存在感がありますよね~

プロフィール

2018年1月、V60からXC60に乗り換えました。 人生初のSUVです(^_^;) 趣味は航空機全般。1/400スケール・1/500スケールのダイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
またXC60に乗り替えました。 前と同じアイスホワイトが欲しかったのですが、今回から無く ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
オーダーから約2か月半かかりました。
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
航空祭用の支援戦闘機です(^^)
ボルボ XC60 ボルボ XC60
V60からの乗り換えです

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation