• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月01日

KIXで朝撮りしてきました(^^)

KIXで朝撮りしてきました(^^) 今日は時折小雨模様の中、関空まで飛行機を撮りに(^^)

関空展望ホール、スカイビューに開館時間のAM8:00すぎに到着。




駐車場はガラガラでした(^_^;)


関空の展望ホールは今回初めての訪問♪


ターミナルとは別の場所にあります。



ハワイアン航空のフェアもやってました。


展望ホールからの眺め。

セントレアと比較すると、ちょっと遠いですね(^_^;)


皆さん、素晴らしい望遠レンズで狙ってました・・・

まぁ、ここは練習と言い聞かせて(笑)



このルフトハンザは、新婚旅行でヨーロッパに行った時にお世話になりました(*^_^*)

フランクフルト経由でロンドンまで行った時は、フランクフルトで乗り換えに手間取った挙句

席までダブルブッキングという(^_^;)

あの時は、「海外の航空会社はなんてずさんなんだ!」と思いましたが、やっぱりヨーロッパには憧れますね~





それにしても、やっぱり上手く撮るのは難しいです(^_^;)

ジャンボとかだと入りきらないし、全体を撮ろうとすると機体が小っちゃくなっちゃうし・・・




まぁ、でも色んな機体が見れて楽しめました♪


今度は夜の空港に撮りに行ってみたいです(*^_^*)


※ヘッタくそな写真ばかりですが、宜しければフォトギャラも・・・

ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2013/09/01 17:26:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そろそろ梅雨入り?
giantc2さん

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

鰻を食べに✨
剣 舞さん

三重県ダム巡り 七色ダム
dora1958さん

横浜引越しからの那須へ引っ越し?
アユminさん

朝焼け雲平飛び石となり梅雨へ
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年9月1日 17:42
え~っ!これってバズーカ望遠ぢゃないですか?
しかもみんな綺麗ですやん!!!

ヒコーキ撮りにず~っと憧れてるんですが(^_^;)
ちょっと各務原で練習しなくっちゃ!

あ、ところで『せせらぎ街道』いかがっすか^^
コメントへの返答
2013年9月1日 22:48
こんばんは~

いえいえ、最初から付いていた望遠です(^_^;)

皆さん、とても立派なバズーカ持参でした・・・

各務原はこの前撮影場所を下見して来ました(^^)

あとは平日休みをとって、狙いうちです(笑)

『せせらぎ』は休みが取れるか、もう少しお待ちください(*^_^*)
2013年9月1日 18:04
こんばんは。
航空機大好きな自分は、楽しく見させていただきました♪
747、やっぱりいいですね~。 いつまで見られるかと思うと・・・。 ルフトハンザのデザインは、いつ見ても渋くて伝統があり大好きです。
小雨でうす暗い時の方が、機体下のライトが目立って新鮮です!
コメントへの返答
2013年9月1日 22:53
こんばんは~

B747はいつまで経っても魅力的ですね!

ホント、『ジャンボ』の名にふさわしい存在だと思います(*^_^*)

今度は夕暮れ時を狙ってみたいです♪


2013年9月1日 18:24
エルエルさん、こんばんは。^^

デジイチでの撮影の被写体に
飛び立つ瞬間の飛行機は
最高の被写体ですよね~♪

デッキからは遠いと聞きましたが
ハッキリと捉えられてるのは
望遠効果でしょうか?
コメントへの返答
2013年9月1日 22:57
こんばんは~

動いている被写体は、難しいですね(^_^;)

ただ飛行機好きなんで、見ているだけでも楽しめます♪

ターミナルとは離れているので、遠くに停まっている機体は、手持ちの望遠では撮れませんでした(^_^;)

2013年9月1日 19:58
こんばんは(^^)

どれもピントも合っていて、綺麗に撮れていますよ。

関空だと飛行機がたくさん飛んでいて、撮りごたえがあるんだろうなぁと思いました。
コメントへの返答
2013年9月1日 23:00
こんばんは~

ありがとうございます!

ちょっと遠かったので、やはりバズーカが欲しくなりました(笑)

さすが、関空。色んな航空会社が乗り入れているので、見てて飽きません(^^)
2013年9月1日 20:24
こんばんは^^。

8月はじめに関空に行きましたが、747が見られるのは成田か関空だけですよね。
伊丹や地方空港ではまったく見られないので、今や貴重な画像だと思います。
747は飛行機の王者と言うか威厳と言うか威容がすごいですよね~。

なお絵的にはくまもと阿蘇空港をお勧めしますので、機会があれば是非トライしてください(りうせいさんブログ参照して下さい)。
コメントへの返答
2013年9月1日 23:06
こんばんは~

B747はいつまで見られるか、貴重な存在になってしまいましたね(^_^;)

確かセントレアでも僅かですが、大韓航空が乗り入れていたと思います。

僕も同じ意見です!

やはり、B747は存在感が半端ないですね~

はい。全国の空港撮りが今の夢です♪

2013年9月1日 20:33
こんばんは(^^)/

飛び立つ姿は、圧巻ですね♪
また、どれも本当に綺麗に撮られてますね。
先日、私も中部国際空港で飛行機を撮りましたが、どれもコメ粒大でした(涙)…
コメントへの返答
2013年9月1日 23:10
こんばんは~

いえいえ、中々難しいので連写しまくりです(笑)

特にジャンボは難しくて・・・

セントレアは機体のバリエーションが少ないのが、残念ですね(>_<)

2013年9月1日 20:54
こんばんは。

関空まで行かれたんですね??すごいフットワークじゃないですか。
しかも、飛行機めっちゃ綺麗に撮れてますね!!望遠ですか?
まだ望遠など持ってないので飛行機は小ちゃくしか撮れないかも…
ですが、一緒に夜の飛行機撮りにいきたいです!!
コメントへの返答
2013年9月1日 23:14
こんばんは~

日曜の早朝とあって、2時間くらいで着いちゃいました(^^)

はい。付属の望遠で撮りました。

ただ、やはり皆さんごっつい望遠持参でした・・・

夜も22時まで開いているらしいので、一緒に夜の関空に行きましょう!

2013年9月1日 21:20
こんばんは!

飛行機の撮影って、なんかカッコいいですね^ ^
しかもみんな綺麗に撮れててなおステキです^ ^

僕も初号機GETしたので、まずは小牧でFDA撮ってきます! o(^_^)o
コメントへの返答
2013年9月1日 23:17
こんばんは!

自分が飛行機好きなのもあって、撮ってて楽しいですね(^^)

ほとんど、自己マンの世界ですが(笑)

おっと!

じゃあ次は空港撮りオフですね♪

2013年9月1日 21:47
こんばんは☆

B747にA340やB777高松空港では出会えない機体ばかりで羨ましいです!!

大きな空港に撮影に行きたいですね~
コメントへの返答
2013年9月1日 23:20
こんばんは!

地元セントレアも同じです(^_^;)

やはり、関空か成田にでも行かないと中々お目に掛かれないですね・・・

では今度関空オフやりたいですねぇ(^^)

2013年9月1日 22:25
ヨーロッパには憧れますよねぇ♪
でも、行くだけで疲れてしまいそうっていう(^_^;)

撮影上手いですね(^^)/
自分は来週日曜日、朝2時に出発で修行に行ってきます(汗)
コメントへの返答
2013年9月1日 23:22
こんばんは~

そうそう、また行きたいんだけど

あの長時間の飛行機は辛い・・・

いやいや、ほとんどカメラ任せ(笑)

来週、気を付けてね!

2013年9月2日 20:24
関空まで行かれたのですか!?(汗)

僕も飛行機撮りに行きたいのですが、中々機会が無くて(^_^;)

とても良い感じに撮れていると思いますよ♪
コメントへの返答
2013年9月2日 23:09
こんばんは~

はい。ちょっと飛行機が見たくなって(^^)

空港は飛行機を眺めているだけでも楽しいですから(笑)

今度一緒に撮りに行きましょう♪

2013年9月2日 21:03
▽・w・▽こんばんわんこ

関空までいかれたんですね!凄い!

そして、すごく綺麗に撮れてますよ!ハイ(^-^)/

ほんと空港に行くとバズーカが欲しくなりますよね!

セントレアも機種では747、756、767、777、737、320、330、340等ジェット系結構豊富なんですが、如何せん時間を狙わないと、飛行機いない状態があるのが・・・
コメントへの返答
2013年9月2日 23:12
こんばんは~

ドライブがてら関空までひとっ走りして来ました(^^)

やっぱり、皆さん立派なバズーカで狙ってました・・・

セントレアもそうですが、やはり海外からの帰国便が多い朝が狙い目ですね~

2013年9月2日 21:38
まいどです♪

関空までいらしてたんですね(・∀・)ニヤニヤ

お盆に関空対岸のりんくうアウトレットには行ったんですが、
写真は一枚も撮れませんでした( ノД`)

そういえば、早いもので9/4で開港19年みたいですね♪

関空は久しく行っていないので、
機会があれば行ってみようと思います(o ̄∀ ̄)ノ”
コメントへの返答
2013年9月2日 23:16
ども~

関空は海外系の航空会社も多く乗り入れているので、魅力的ですね(^^)

そうそう、アウトレットも近くにあるし

今度は買い物も兼ねて、のんびりと行きたいなぁ(*^_^*)

プロフィール

2018年1月、V60からXC60に乗り換えました。 人生初のSUVです(^_^;) 趣味は航空機全般。1/400スケール・1/500スケールのダイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
またXC60に乗り替えました。 前と同じアイスホワイトが欲しかったのですが、今回から無く ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
オーダーから約2か月半かかりました。
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
航空祭用の支援戦闘機です(^^)
ボルボ XC60 ボルボ XC60
V60からの乗り換えです

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation