• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルエルのブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

ゆるゆる?なツーリングINせせらぎ街道~郡上(^^)

ゆるゆる?なツーリングINせせらぎ街道~郡上(^^)昨日は七さん幹事のもと、せせらぎ街道オフに行って来ました♪

集合は長良川SAにAM9時30との事でしたので、早めのAM8時00分に出発。

ちょっとハイペースで走ったら、30分で着いてしまい・・・

こりゃ、絶対一番乗り~♪と思ったら、既に七さんとダイさんがお見えでした(^_^;)

今日は、嫁が急遽パサを使いたいとの事で、プリで参加。先頭は七さん、そしてケツもちを私が(^^)

そしてAM10時にいざ出発!総勢16台の大所帯です(^^)




今日は天気もサイコーで、渋滞も無く・・・

が、さすがドイツ車軍団、ペース速いです(>_<)

こりゃ絶対先頭は七さんでなく、パ○パ○くんに代わっているに違いない・・・と思いつつ

プリケツで必死で着いて行きました(^^)




途中、道の駅で一休み♪



紅葉の時期にはまだ早いですが、ここらあたりは見事な紅葉のトンネルが見られます(*^_^*)

お昼は下呂で飛騨牛~♪





4~5等級の飛騨牛で、¥1780-とお値打ち。柔らかく美味しかったです♪

その後来た道を戻り、富山方面を目指すドマーニさんたちに見送られ郡上の街に。







皆で、夕暮れ迫る街中を散策しお開きとなりました。



昨日は幹事の七さん、大変お疲れ様でした!

そして参加された皆さん、どうもありがとうございました(*^_^*)

最後に、ドマーニさんから頂いた・・・




開けてみたら・・・






お見事!です(^^)










Posted at 2013/09/22 07:42:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年09月18日 イイね!

今日も基地撮りしてました(^_^;)

今日も基地撮りしてました(^_^;)今日は代休。

午前中に用事を済ませ、午後からまたそそくさと基地へ♪

先週と同じ、小牧→岐阜ルートです(^^)



今日の小牧基地は、C130HのT&Gのオンパレードでした。



迷彩カラーも・・・


勢いよく飛び立った、T-4練習機

ん?ファインダー越しにみた尾翼マーク・・・



千歳基地所属のT-4でした~

見難いですが、尾翼にまるでパンダみたいな可愛らしいヒグマが(^^)




あっという間に飛び去って行きました・・・

そしてお約束のFDAも撮り、




岐阜基地の最終飛行を狙いに向かいます。



今日はKC767は出番無し(T_T)/~~~

予定より早く着いて、暫し待つと・・・




この主翼の跳ね上がり具合と言えば!



今日の一番機はF-4EJ ファントムIIでした~

そしてお次は、いきなり上空をかっ飛んで行った・・・




F15、早っ!



今日のF15は先週のF15DJイーグルでは無く、単座のF-15Jイーグルでした。



なので、当然パイロットは一人(^^)

あとは、T-4練習機が連続でT&Gを繰り返し(確認出来た数は4機)






そして、ここでも他基地のT-4が!



チェッカーフラッグがカッコいい、浜松基地所属でした(*^_^*)

赤ラインのフラッグなので、第32教育飛行隊です。

最後はコレ




え?セスナ?



いえいえ、T-7練習機でした(^^)

これでもれっきとした自衛隊機で、ここ岐阜のほか浜松・静浜・防府北の4つの基地にしか配備されてない、貴重な1機なんです(*^_^*)

でも、やっぱり思うのは・・・


超望遠レンズが欲しい!


今日も自己マンにお付き合い頂き、ありがとうございましたm(__)m


























Posted at 2013/09/18 20:30:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年09月10日 イイね!

今日は代休で基地をはしごです!

今日は代休で基地をはしごです!今日は狙って代休を取りました。

目的は、空自の撮影です(^^)

昼から行動開始!

先ず向かった先は、「小牧基地」

撮影ポイントに着くなり、C130Hが離陸体制でした。




飛び立つなり、背後から着陸体勢の機体が・・・



FDAにしてはデカいなぁと思ったら、



KC-767J 空中給油機でした(^_^;)


初めて、給油ブームを見ました。

着陸すると、直ぐに待機していたもう1機のKC-767Jが目の前に現れ・・




やっぱり、KC-767はデカいです(^_^;)

その後暫くは、セスナやヘリが行ったり来たり。

お馴染みのFDAも撮って




この機体にはちびまる子ちゃんが(^^)


お次はプライベートジェットか?と思ったら


U-125A 救難捜索機でした(^_^;)

小牧基地はここまでで、一旦自宅に帰り、また夕方今度は「岐阜基地」に向かいました。

この「岐阜基地」が今日のメインでして、

今日、9月10日は「夜間訓練飛行」の日なのです(^^)

17時30分から開始なので、18時前に撮影ポイントに向かうと丁度一番機が離陸したとこでした。




ん?この機体はもしや・・・


やっぱり(^^)


F-15DJイーグルでした~♪


日没までは何度もタッチ&ゴーを繰り返してましたが・・・



それに、手持ちの望遠でも充分な近さなのですが・・・



何せ速過ぎました(>_<)


まだまだ練習不足を実感しました(T_T)



2番機のT-4 練習機に代わる頃にはすっかり陽が沈み、



タッチ&ゴーも無くなったので、基地を後にしました。



本当はこんな感じで、結構魅力的なんですよ~ ヤマ★ゴルさん!

22日は基地の雰囲気だけですが、勘弁して下さいm(__)m













Posted at 2013/09/10 22:20:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月08日 イイね!

今年も栗の季節がやって来ました♪

今年も栗の季節がやって来ました♪今日は嫁の実家に用事があったついでに、今シーズン初の栗きんとんを買いに(^^)

まずはやはり有名所で、お気に入りの『すや』へ




雨にも関わらず、栗きんとんを買い求める人で賑わっていました。

そして、もう一軒は昨年初めて食べてお気に入りに追加の『恵那福堂』




ここはあまり人気がないのか?他にお客さんはいませんでした。

後でわかった事ですが、ここの栗きんとんは『すや』よりちょっと高かった(>_<)

意外な発見でした・・・

今日は雨が結構酷く、ぶらぶら散歩する事も出来なかったので

中津川市内をぐるっとドライブ♪

先ずは中津川から岩村に抜ける国道363号。



最近まで通行止めでしたが、解除されていたので試しに行ってみます!

ちなみにナビではこんな道です(^_^;)



くねくねのすれ違いすら厳しい酷道でして・・・


おまけに工事途中で道はガタガタ(@_@;)

それに加え、土砂降りの雨と霧で最悪のコンディション(>_<)




何とか隣りの恵那まで抜けて、今度は北上します。

向かった先は・・・



『大井ダム』

ダムマニアの中では結構有名らしいです(*^_^*)




このダムの水を枯渇しかかったダムに分けられたらいいのに・・・と思ってしまいます。



今のダムまでの道も狭く、ダムに掛かっている橋は車一台しか渡れません。

現在は下流に新しい橋を建設中です。

そして最後は、これまた酷道を通って・・・




国道256号。これでも一応『国道』で、結構通行量があります。

今日も4台すれ違いに出くわし、ヒヤヒヤしながらやり過ごしましたが

『エイデン』の配送のトラックが来たのには、ビビりました・・・滝汗




今年も美味しい季節がやって来ましたね(^^)
Posted at 2013/09/08 22:32:42 | コメント(15) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2013年09月01日 イイね!

KIXで朝撮りしてきました(^^)

KIXで朝撮りしてきました(^^)今日は時折小雨模様の中、関空まで飛行機を撮りに(^^)

関空展望ホール、スカイビューに開館時間のAM8:00すぎに到着。




駐車場はガラガラでした(^_^;)


関空の展望ホールは今回初めての訪問♪


ターミナルとは別の場所にあります。



ハワイアン航空のフェアもやってました。


展望ホールからの眺め。

セントレアと比較すると、ちょっと遠いですね(^_^;)


皆さん、素晴らしい望遠レンズで狙ってました・・・

まぁ、ここは練習と言い聞かせて(笑)



このルフトハンザは、新婚旅行でヨーロッパに行った時にお世話になりました(*^_^*)

フランクフルト経由でロンドンまで行った時は、フランクフルトで乗り換えに手間取った挙句

席までダブルブッキングという(^_^;)

あの時は、「海外の航空会社はなんてずさんなんだ!」と思いましたが、やっぱりヨーロッパには憧れますね~





それにしても、やっぱり上手く撮るのは難しいです(^_^;)

ジャンボとかだと入りきらないし、全体を撮ろうとすると機体が小っちゃくなっちゃうし・・・




まぁ、でも色んな機体が見れて楽しめました♪


今度は夜の空港に撮りに行ってみたいです(*^_^*)


※ヘッタくそな写真ばかりですが、宜しければフォトギャラも・・・

Posted at 2013/09/01 17:26:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

2018年1月、V60からXC60に乗り換えました。 人生初のSUVです(^_^;) 趣味は航空機全般。1/400スケール・1/500スケールのダイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
またXC60に乗り替えました。 前と同じアイスホワイトが欲しかったのですが、今回から無く ...
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2025年3月にオーダーして3ヶ月弱で納車になりました。 思ったよりも早かったです。
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
航空祭用の支援戦闘機です(^^)
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
オーダーから約2か月半かかりました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation