• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄チョロQのブログ一覧

2019年01月05日 イイね!

Wit嬢_温かシートにしました。

Wit嬢_温かシートにしました。
Wit嬢にホットハートをプレゼント 冬になると・・・・・ 「おしり冷たい!!!!!」 と、奥様より毎年言われて来ていました。 (ビニールレザーなので、座布団で対応していました) そこで 汎用シートヒータを取付てみました。(ドライバー席のみ) (4WDには、純正シートヒータ付きもある、 ただしト ...
続きを読む
Posted at 2019/01/05 16:17:10 | コメント(0) | クルマ
2018年12月25日 イイね!

黄チョロQ_足元引き締め ブラック化してスタッドレスへ履き替え

黄チョロQ_足元引き締め ブラック化してスタッドレスへ履き替え
ぼちぼち スタッドレスへ履き替え Wit嬢と共に・・・・・・一気に交換(タイヤ全8本、ナットは36本) クリスマスプレゼントです 黄チョロQ  予め、計画&準備していました・・・・ホイールのブラック化を実施 準備・作業の結末 塗料  ゴムスプレーのマットブラック(10本纏めて購入していました ...
続きを読む
Posted at 2018/12/28 08:14:52 | コメント(0) | クルマ
2018年12月16日 イイね!

黄チョロQ_BSM取付その後・・・・改?

黄チョロQ_BSM取付その後・・・・改?
外からは付いているか判らない・・・・BMS (サイドミラー内点灯表示無なので・・・・   でも、  後ろにいる車のレーダーには・・・レベル4(ステレス受信)の警告?) 前回UPで上げられなかった、絵 (スネークカメラで後日、撮影) ◆センサの取付状態と配線車内引き回しの絵 ・センサ: 両面接 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/16 11:37:47 | コメント(0) | クルマ
2018年12月08日 イイね!

黄チョロQ_サンキュー&リバース連動 ハザード搭載

黄チョロQ_サンキュー&リバース連動 ハザード搭載
奥様カーに取り付けようと検討⇒ 購入(但し、2個) で、 序でで、黄チョロQ君にも散り付けることとし、 先ずテストケースで先に取付 +  序での序でに、サンキュー用スイッチの増設 準備 サンキュースイッチの条件  ・体移動無で操作できる  (もともとのスイッチも、そんなに体移動無で押せるのです ...
続きを読む
Posted at 2018/12/08 14:42:30 | コメント(0) | クルマ
2018年11月17日 イイね!

黄チョロQ_先進の?BSMシステムを装着

黄チョロQ_先進の?BSMシステムを装着
先進予防安全システム・・・第2弾 (1弾はバックモニタカメラクリーナー) みんカラで発掘 ブラインド・スポット・モニタ (両斜め後方からの接近物質注意発信システム) 購入 本来はアジア大陸のショッピングサイトが本家の様ですが 初めてだったので心配 っと、北アメリカ大陸のショップサイトでも発見! ...
続きを読む
Posted at 2018/11/17 20:29:13 | コメント(0) | クルマ
2018年11月11日 イイね!

バンデッド_イージーオープンキット取付

バンデッド_イージーオープンキット取付
娘夫婦のバンデット君に スライドドアのイージーオープンキットを取付ました。 (ドア下に足を入れて、オープン・クローズするやつ) 注:要請は無し、私のお節介行動です。 苦労と冷や汗話 1.スライドドアの内貼り外し   ドアを強制停止させつつ隙間工夫でクリップ外し   は、そこそこできたが、   最 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/11 22:34:00 | コメント(0) | クルマ
2018年10月08日 イイね!

黄チョロQ & Wit嬢 補助ミラー色々

黄チョロQ & Wit嬢 補助ミラー色々
死角対策として、色々装着して見ました (本当はカメラでのモニターを付けたかったけど・・・) 結果  無理かな・・・   理由  目線移動がバラバラ(取付場所も多分に影響か?) 今後  撤去かな
続きを読む
Posted at 2018/10/09 19:24:00 | コメント(0) | クルマ
2018年10月08日 イイね!

Wit嬢 も負けじと雨の日安全バック駐車を宣言(?)

Wit嬢 も負けじと雨の日安全バック駐車を宣言(?)
黄チョロQだけでは無く、Wit嬢のバックカメラにも 雨の日はほとんど判別でき無いほどの 雨滴が、レンズに付きます 同様クリーナーを装着できない取付状態なので あれこれ思案 対策 第一弾 手元保有のエアロ取付箇所の化粧ゴムモールを流用 落ちてくる雨滴を防波堤として止める対策を実施 結果  い ...
続きを読む
Posted at 2018/10/08 16:24:20 | コメント(0) | クルマ
2018年10月06日 イイね!

黄チョロQ シートベルトキャッチャ(見た目)改 & これでもか雨対策

黄チョロQ シートベルトキャッチャ(見た目)改 & これでもか雨対策
サイドミラーの雨対策  手持ち余り品のゴム製モールを張り付けただけです  幅があまり無いので・・・・無いより・・・マシ? シートベルトキャッチャーの赤ボタン!! 前から気になって・・・"色あせ!"  色々もがいていました・・・ ですが・・・・我慢できずに、 ボタンカバーを ...
続きを読む
Posted at 2018/10/09 19:42:12 | コメント(0) | クルマ
2018年10月06日 イイね!

黄チョロQ_雨の日のバックはクリアー

黄チョロQ_雨の日のバックはクリアー
バックモニタをつけたら・・・・つい、頼ってしまう様になった ↓ そしたら・・・・雨の日、バックがつらい ↓ 何故か?  ⇒雨水がカメラレンズについて、     まるで・・・・・夢の中でバックしているような で、恐々でした ◎!◎ (発見) マツダのオプション ”バックカメラクリーナー” バッ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/07 08:19:47 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

「黄チョロQ_ニーパッド換装 http://cvw.jp/b/1149203/46738834/
何シテル?   02/11 17:35
黄チョロQです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 ニードルフェルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 20:06:20
CX-5 ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 17:49:56

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation