• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄チョロQのブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

黄チョロQ_リヤタワーバー・・・装着

黄チョロQ_リヤタワーバー・・・装着
補強パーツ 4個目・・・全部中古品・・・装着です。 リヤ・タワーバーです。 ラッゲージ、元々狭いので諦めていたのですが・・・・ つい、目にしてしまい(安いという意味)衝動買い的です。 加工  ・室内なので、フェイクレザーでラッピング   (基準登録証も移植・・・効力無ですね)  ・取付部も艶消 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/29 16:50:14 | コメント(0) | クルマ
2017年04月08日 イイね!

黄チョロQ_タミヤシールの貼り換え

黄チョロQ_タミヤシールの貼り換え
リアガラスに貼っているタミヤのシール 1/1 チョロQの証です さすがに色あせていました。 最後のスペアシールを消費することにしました。 ただ貼り換えでは、芸が無いので レジンで盛ってみました。 スズキのアイドリングストップシール風を目指しました。 ↓ 期待通りにはいかない事は判ってい ...
続きを読む
Posted at 2017/04/08 15:28:34 | コメント(0) | クルマ
2017年03月26日 イイね!

黄チョロQ_上腕2等筋補強

黄チョロQ_上腕2等筋補強
「CUSCO フロントタワーバー    スイフト ZC21S 腐食・キズ有 ] を購入 下準備:   研きと磨き & 塗装 (朱入れも行いましたが・・・・・今3) 取付:   覚悟はしていましたが・・・・大変でした(ポイントはボルト穴を広げる・・・でした) オプション;   バルクヘッド部の ...
続きを読む
Posted at 2017/03/26 01:42:06 | コメント(0) | クルマ
2017年03月05日 イイね!

黄チョロQ_HI & LO の小ネタ

黄チョロQ_HI & LO の小ネタ
HIの小ネタ  ハイマウントストップランプの光り方・・・・耐えられない  ↓  安易な加工_1    ノーマル電球→赤色(サイド光有り)LEDに交換  安易な加工_2    カーボン調カッテングシートの切り裂き&貼り付け    止まってくれよを5回お願いする意味合い柄 結果  やはり・・・・ム ...
続きを読む
Posted at 2017/03/05 22:03:13 | コメント(0) | クルマ
2017年02月19日 イイね!

黄チョロQ_S25SのT20化 & プチMINI化

黄チョロQ_S25SのT20化 & プチMINI化
いろいろ・・・チョコチョコ・・・・仕方なく弄り 1.フロントウィンカー用に購入した T20 アンバーLED   物理的に装着不可だったが、このままでは使い道が無い   ↓   リアウィンカー化を検討、実施しました。   ↓   取り外してある、S25シングル電球の硝子を割り   口金の内部の硝子 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/19 22:28:50 | コメント(1) | クルマ
2017年02月13日 イイね!

黄チョロQ_エマージェンシー・ヒートテックパック

黄チョロQ_エマージェンシー・ヒートテックパック
ターンシグナルリレー交換しました が・・・・品質・耐久性が心配 で、予備品を当面携帯することにしました。 1.標準で付いていたリレー(改) ×1個   (LEDでハイフラ点滅ならない様に、内部シャント抵抗を換えました) 2.助手席側、LEDフォグランプ(修理済み品) ×1個  (少し前に使用 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/13 22:18:49 | コメント(0) | クルマ
2017年02月11日 イイね!

黄チョロQ_まだまだ続く泥沼弄り_ウィンカー編

黄チョロQ_まだまだ続く泥沼弄り_ウィンカー編
結果は まだまだ終わりません。 延長コネクタケーブル製作完了後の粗筋 壊れたと思ったウィンカーリレーは生きていました。 (接触不良だった?!) で、 暗電流(約16mA)撲滅回路を取付ました。 (エーモンの出力変換ユニットを改造) ↓ リレー音がペパチャ!、ペパチャ!と、いかにも安物音 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/11 18:35:31 | コメント(0) | クルマ
2017年02月04日 イイね!

黄チョロQ_恐怖の体験 & バックランプ検証 & 給油口の防塵

黄チョロQ_恐怖の体験 & バックランプ検証 & 給油口の防塵
恐ろしい体験をしました・・・・・ドロドロドロ・・・  昨晩クラブ活動終了、  家路に向かうために、車に乗り込み、エンジンON!!  ウィンカー出してスタートしようとした、その時!!!!  ん????・・・・ウィンカーが付かない・・・・ハザードsw onでも×・・・・  交換したリレーか!? ...
続きを読む
Posted at 2017/02/05 00:06:16 | コメント(0) | クルマ
2017年01月30日 イイね!

黄チョロQ_ウィンカー&バックランプ 他

黄チョロQ_ウィンカー&バックランプ 他
泥縄状態の弄りです 1.そもそもの始まり  バックランプをもっと明るくしたい  (バックモニタでの写りを改善したい)  ↓  LEDの明るそうなものをチョイス  ↓  でも反射面に光がいかないので、交換作業前に・・・ボツ!  ↓  で、この前のレンズ付き電球を購入  ↓  交換しようとしたが、マ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/30 22:51:03 | コメント(0) | クルマ
2017年01月22日 イイね!

黄チョロQ_憧れのシートベルトへの道_序曲

黄チョロQ_憧れのシートベルトへの道_序曲
だいぶ前からあこがれているシートベルト (機能性では無く・・・・ファッション性) いろいろ検討、検索、模索・・・悶々・・・ なので、 前段階として(だまし)・・・・バックルカバー装着しました。 フロント  購入品のチョイ加工  本当は革調のシフトノブカバーの様なものが望みですが  見つからず ...
続きを読む
Posted at 2017/01/22 22:09:08 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

「黄チョロQ_ニーパッド換装 http://cvw.jp/b/1149203/46738834/
何シテル?   02/11 17:35
黄チョロQです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 ニードルフェルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 20:06:20
CX-5 ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 17:49:56

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation