• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄チョロQのブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

左ドア蛇腹_配線追加処理 + スタッドレス

左ドア蛇腹_配線追加処理 + スタッドレス
作業をしようと思うまでに・・・・大分時間がかかりました (前回作業で、懲りてしまって、なかなか立ち直り出来ませんでした) これをしないと、先に進めませんので 本日、エイヤー!!  っと、考えない様にして開始しました。 結果  今回は約3時間でした。 補足事項  ・指先より出血  ・手に傷数か ...
続きを読む
Posted at 2016/02/28 19:47:24 | コメント(0) | クルマ
2016年02月14日 イイね!

エンジンルームにもっと・・・赤を!!

エンジンルームにもっと・・・赤を!!
黄チョロQ君、諦めずに・・・小ネタ弄り 1.. 前々から作戦、練っていました!! ウォッシャー液のパイプ 見えるところのみ・・・赤に換装!! (途中ぶった切り、 バキューム計での余りシリコンホースを入れてみました) 自己評価:思ったほど感動無        (ザムネン) 2. 取外したテー ...
続きを読む
Posted at 2016/02/14 22:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月24日 イイね!

テールランプにもっと光を_完成版

テールランプにもっと光を_完成版
リフレクタを光らせる試み・・・・完成版 前回の外から照射で光らせる、間接照明から ↓ 裏からの直接照明にしました(完成です) これだけの事ですが・・・・涙涙・・・・ (お小づかいが減る、減る・・・・無くなった) 理由: ・テールライト1式購入(配線無の側だけ)  (お安いのをズ~ッと探して、 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/24 22:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月11日 イイね!

ブラックボックス取付の・・・・完結編

ブラックボックス取付の・・・・完結編
リバース連動ミラー下降システムを装着していました が、 リバース信号配線をドアにもって行くのに蛇腹内配線をしたいところ 諦めて外配線としていました。 が、 ◎ ギンスポさんの整備手帳で”蛇腹配線通し方”を発見!!! 長編シリーズ物でしたが、読破、熟読、繰り返し ↓ やれそうな気持ちが・・・も ...
続きを読む
Posted at 2016/01/11 16:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月10日 イイね!

3種の神器を手に入れた

3種の神器を手に入れた
長年愛用してきた、パンタジャッキ 最近、上げる時、大変重くなって来た。 (ベアリングがダメかなと考察) 兄に相談していたら、 余っていると言ってガレージジャッキを大根と共に 野菜として送ってくれた。 車に合わせてみたら ・WIt嬢は○ ・黄チョロQは×  (地上高が低く、  サイドのジャッ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/10 22:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月03日 イイね!

ボンネット裏 レッド計画

ボンネット裏 レッド計画
赤のシリコンホースが余っているので ボンネット裏で見えている部分の ウォッシャーホース換装を計画 下見実施:  フェンダーカバーを外して加工しないとダメな事が判明  (直ぐやろうの意気込みだったので・・・ガッカリ) ひとまず・・・中断、ボンネットを閉めようとすると・・・・ ”ギギギ”といった、 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/03 22:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月02日 イイね!

ブラックボックス & テールランプ

ブラックボックス & テールランプ
2つの弄り 1.ブラックボックス追加  Wit嬢に乗りなれたら、黄チョロQでのバックが怖い   Wit嬢 = バックカメラ付き    ↓   黄チョロQ = バックカメラなど・・・・無     バックカメラ付けたいけど      ⇒×(ポータブルナビなので追加不可)   助手席側ミラー下に、 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/02 16:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月21日 イイね!

黄チョロQ_タダ弄りの続きの続き&の続き(結果期待) の結果は?!

× でした・・・・・ もしかしたら、 耳元で発生の様に聞こえているが 反響して聞こえているのかもしれません。 次回は息子君にでも運転協力してもらい 後部座席で音源調査をしようかな・・・今は、パワー無 朝一番でのガッカリ通勤となってしまいました。
続きを読む
Posted at 2015/12/21 19:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月19日 イイね!

黄チョロQ_タダ弄りの続きの続き&の続き(結果期待)

黄チョロQ_タダ弄りの続きの続き&の続き(結果期待)
ドア側からのカタカタ等音軽減処理前回効果× を受けての第3段です 主対策  Bピラー上部の黒いプラスチックと  ボデー部との間にスポンジ入れ込みです  結果は、月曜日・・・期待しています。 追補  天井両サイドには、エアバックらしい物が内臓されているので  これらには触らないようにして、お ...
続きを読む
Posted at 2015/12/20 18:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月14日 イイね!

黄チョロQ_タダ弄りの続きの続き(結果・・・残念) & 微小弄り

黄チョロQ_タダ弄りの続きの続き(結果・・・残念) & 微小弄り
ドア側からのカタカタ等音軽減処理前回効果・・・・・× 気分的には・・・何だか静かになったかな・・・・ と思いたいところでしたが 本命のカタカタ音は居座り続けていました。 協力者がいれば、運転してもらい、 直接触りながら原因個所の特定をしたいところですが ロンリー・・・ 場所判らない みんカラ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/14 23:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「黄チョロQ_ニーパッド換装 http://cvw.jp/b/1149203/46738834/
何シテル?   02/11 17:35
黄チョロQです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

不明 ニードルフェルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 20:06:20
CX-5 ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 17:49:56

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation