• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄チョロQのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

ホーンの移設・・・微妙

ホーンの移設・・・微妙これまで、無理かと思って実施できなかったことを
やってみました。

結果:微妙(自己満足では○)

反省:
一部、接触している
見えない(一番の問題点、可視化したつもりができていない)
クーリングは大丈夫か?

今後:いよいよクーリンググリル(網化)か。

概略説明
ホーンをグリル内に移設しました。
標準フォーンの裏側につるしていましたが、
見える様にしたい欲求が不安に勝り
急遽やっつけ仕事をしてしまいました。

懸念の第一は、エアコンのラジエターとグリル間がせまいので
これまではあきらめていました。
なんとかなるかものいい加減で、作業開始。
グリルのみ外して作業
(ホーンの上部とグリル裏と接触してしまっている)

ホーンの色も赤にイメチェン
木工用ペンキの手塗り、色のらない、ムラムラ、触ったら剥がれた・・・・
マジで見ないのでOKとした。

金物も有るもの有用

今後の検討事項
見えないので、グリルの網化に踏み切るか!
がムラムラとわき始めた。
(ラジエター前に付けたので、クーリング性能は低下してしまうかもしれないが
サーキットの様な、熱いままの走りはしないので問題無いとはおもます。


早くも、中古部品の検索開始
おこずかい改造マニアなので、
出来合のクーリンググリルにはとても手がでません

今のイメージとしては・・・・グリル奥に
左から、赤エアダクト(デーライト付き)⇒"S"マーク(メッキ)⇒赤ホーン
を配したイメージが出来つつあります。

さて、いかに!!
Posted at 2013/12/01 22:28:42 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「黄チョロQ_ニーパッド換装 http://cvw.jp/b/1149203/46738834/
何シテル?   02/11 17:35
黄チョロQです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

不明 ニードルフェルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 20:06:20
CX-5 ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 17:49:56

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation