• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄チョロQのブログ一覧

2014年04月05日 イイね!

マフラーのアーシング & ホワイトレター(パロディー)

マフラーのアーシング & ホワイトレター(パロディー)その壱:
"排気効率UP期待!!"と銘打ったマフラーのアーシング

作業
3本作る予定でしたが、ガスケット部のナットが
緩まなかったので・・・・
諦めて2本作成(大きい圧着工具は無いので、
トンカチでシバキ&半田付け)
マフラーカッターの留ナットに接続

次回
ガスケット部の前後とボデー部を実施もくろむ

効果
?、
静電気で排気効率が悪くなる、
アースすることで良くなるとの原理らしい。
静電気対策にしては、編線はやりすぎの様な気がします。
むしろ高周波ノイズを逃がすことで
何らかの効果が出るのでは?
とも推測(確かに、
マフラはゴムブッシュ?で絶縁されて
長いアンテナになっているのかもしれない)


その弐:
タイヤにホワイトレター

マーカー
ゴム風船に利用されているマーカーを購入
油性、即乾性(風船が割れ内うちに乾く)、発色がよいもの
として推奨されていた、
ドイツメーカ品を選択(届いてみたら、メイドインジャパンでした)

スイフトにタイヤ文字はどうかと思いましたが、
描いてみました。
作業は大変(腰いためました)
装着状態では描き難いので、
1本づつ外し、横にしてえがきました。
マーカーはどうしてもはみ出すので、
黒マジックで輪郭部を黒色に戻し作業もしています。

結果
文字内容は・・・・・”超スポーツ”
メーカは・・・・・”ナンカン(台湾メーカ)”
ムムム
パロディとしか言いようがありません。

せめて、メーカ名が石橋ならなんとか形になるのでしょうが・・・・
Posted at 2014/04/05 23:51:06 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「黄チョロQ_ニーパッド換装 http://cvw.jp/b/1149203/46738834/
何シテル?   02/11 17:35
黄チョロQです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

不明 ニードルフェルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 20:06:20
CX-5 ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 17:49:56

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation