• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄チョロQのブログ一覧

2015年12月07日 イイね!

Wit嬢の底力 & 黄チョロQはタダ弄りの続き

Wit嬢の底力 & 黄チョロQはタダ弄りの続き先ずは、Wit嬢編

洗濯機を換装しました。

背景
 脱水時、エラーが発生・・・頻度が増してきていました。
 「買ったら?」と話を向けたら・・・「買う」の即答(奥様)

行動
 買うなら、最低費用で(対象機種で)購入を検討
 ↓
 ネットで購入

問題
 リサイクル処理費用(引き取り、運搬費用が地元家電業販店の数倍)

研究
 市内に家電リサイクル指定業者が有ることを、発見
 自分での持ち込み処理を決意!

+α
 水栓もネットで追加購入
 (元々、水漏れ有り、ホース取付テンション調整で何とかクリアしていた)
 現代風の水栓にしました。(もちろん、DIY取付)

実施
 1.故障号機の撤去
  重い(50Kg強)、奥様と二人三脚(?)で、ヒイヒイしながら駐車場迄移動

 2.新号機の設置
  設置無購入なので、玄関迄の配達
  軽い(30Kg強あるが、相対的に軽い)
  難なく設置完了
  水栓も無事換装

終了

”待ったア!!
リサイクルは?”


で、やっと本題です

★どうやって、運ぶ?

安心してください・・・・入ります。
 ↓
 サイズ検討・・・Wit嬢にお願いしました。
 写真の通りの養生等準備、難なく収まりました
 ・・・写真は?!
 ボケ年代です・・・ご容赦、作業前までは撮るつもりでした・・・
 ↓
 出発、10分程度で業者に到着
 5分程度で引き渡し終了

◎洗濯機交換一連処理完了です


続きまして、黄チョロQ編

ドアカラのカタカタ等音軽減処理の続編です
前回、運転席側の内張編に引き続き
助手席側、後部席右左を処理

新技術
 ショルダー辺に付いている、鼠色の飾りプレートが怪しい
 ポイント熱溶解個所での取付なので・・・怪しい
 今回は、隙間に弾性瞬間接着剤を流し込みしてみました。

これかと思われる個所
 PWのスイッチがはめ込み取付されているが
 遊びが有る事を発見・・・怪しい
 フェイク革余りを上から貼り付けてみました。

他、フェイク革をポイント貼り付け見込み対策実施
 (残が心配なので、ケチケチ貼り)

現状、様子見

以上です





 


Posted at 2015/12/07 19:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「黄チョロQ_ニーパッド換装 http://cvw.jp/b/1149203/46738834/
何シテル?   02/11 17:35
黄チョロQです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6 789101112
13 1415161718 19
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

不明 ニードルフェルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 20:06:20
CX-5 ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 17:49:56

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation