• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄チョロQのブログ一覧

2020年04月05日 イイね!

黄チョロQ_リア脚手術 & 全車ワイパーゴム交換

黄チョロQ_リア脚手術 & 全車ワイパーゴム交換デーラーで、法廷1年点検実施
結果バッド情報受
 1.フロントのロアブーツ&タイロットエンドブーツ破損(ゴム割れ)
 2.リアショック油漏れ
 3.黄色のシートベルトは車検時問題ないか?
等々

対応
 1.前回もゴムにヒビ有りの指摘があり、すぐには問題ないでしょうとのこと。
  おまじないとして、ゴムボンドコーティング処理していました。
  今回は諦めて後日修理依頼することにしました。

 2.修理料金を聞いたら・・・・約20,000./本 +工賃とのことです。
  経済的に・・・無理!
  で、自分で交換することにし今日朝一から作業開始。
  序で、スタッドレス→ノーマル戻し作業もジョイント

  ショックは、カヤバのZC31S対応品を購入(部品価格は約1/3)
  作業自体は懸念していたナットの固着も無く(一安心)、
  1時間ほどで終了できました。
  むしろ、その後のタイヤ換装と後始末収納の方が、毎度で大変でした(腰痛し)

 3.前回車検では何のコメント無でした。
  狙い撃ちの意地悪でしょうか。(日頃の態度が悪かったのかな?)
  ベルトのタグ等の体裁は整っているが、ベルトのみ交換した場合問題ないかが心配なので、
  念のため確認してみようと思う・・・の弁

  仮にバッドの場合、
  元には戻らない、正規品に換装は経済的に無理・・・デーラー車検は無か?


 指摘されるだろうと予測し
 ワイパーの替えゴムを用意していた・・・・一切指定無(肩透かし!)
 Wit譲のも含めて、全車(2台)の交換も実施。

という状況になっています。

に、追い打ち奥様からの一言
「古いから税金上がるし、捨てたら」

・・・ボソボソと上申 
「スタッドレスもノーマルもまだまだいけるよォ・・・」

Posted at 2020/04/05 13:38:46 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

「黄チョロQ_ニーパッド換装 http://cvw.jp/b/1149203/46738834/
何シテル?   02/11 17:35
黄チョロQです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567 8910 11
12131415161718
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

不明 ニードルフェルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 20:06:20
CX-5 ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 17:49:56

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation