• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄チョロQのブログ一覧

2021年08月12日 イイね!

Wit譲_ドライブレコーダーのリアカメラが熱射病!?・・・対策編

Wit譲_ドライブレコーダーのリアカメラが熱射病!?・・・対策編Wit譲_ドライブレコーダーのリアカメラが熱射病!?・・・対策編


状況
 フット見た!?!?1

 後ろに鎮座している、黄チョロQ・・・変!
 黄色が緑色になっている
 
 チャンピオンイエローが・・・枝豆色に

 ・・・・・・・・・
 
 慢性再発しないことを祈るのみです。・・・2020年8月un吉日

  ↓

2021年7月・・・・・再発

ステップ1 メーカーに連絡・・・
    回答:熱暴走(っと、仰った)、保守部品無(海外製で製造終了)、
    同等部品無(形が同じようだけど互換性無いとの事?、
    性能仕様では明らかに同じ内容の物でした)
    修理修復するつもりの無いメーカーの様です。
    カメラ交換断念

ステップ2 「スポーツ用 コールドスプレー (ノンフロン) 瞬間冷却 420ml 」
    不具合検証用に購入・・・・タイミング合わず、未実施

ステップ3 フレキシブル放熱フィルム「放射性放熱板 0.13mm厚」購入・・・
    貼り付け実施・・・解決されず
    (放熱面積が増やせないので効果低いとは思いましたが御まじないのつもりでした)

ステップ4 強制空冷システム取付・・・
    「5V サイレントブラシレスブロワーラジアル冷却ファン」
     +
    「ソーラー充電器10W ポータブル 超薄 単結晶 シリコン ソーラーパネル 5V USBポート」
     検証・・・NG・・・Wit譲に、ソーラーパネル取付できる窓無(現ハスラーなら・・・)

ステップ5 「シガーソケット電源プラグ USB」購入(探せば2~3個は有ったはずだが?!?!)
    リヤワイパー(撤去済)用のコネクタから、IG電源(12V)を拝借
    (改)プラグ直結配線追加・・・リアゲートサイド部を通して配線(スイッチ無)
     ↓
    様子見(検証しようとすると・・・・気温あまり高まらず・・・)

Posted at 2021/08/12 21:01:25 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

「黄チョロQ_ニーパッド換装 http://cvw.jp/b/1149203/46738834/
何シテル?   02/11 17:35
黄チョロQです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

不明 ニードルフェルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 20:06:20
CX-5 ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 17:49:56

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation