• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄チョロQのブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

警告音2 & シフトインジケーター改 & バキューム計改

警告音2 & シフトインジケーター改 &  バキューム計改またまた、ボケの警告音をつけました、ついでに 改を2つ

1.サイドブレーキ解除忘れ警告ブザーをつけました。
 (よくやらかすので)

 約10km/hで鳴るようにしています(自由設定)

 "キュイッ"、 "キュイッ"っと鳴きます。
 (結構コストかかってしまいました。)

2.シフトインジケータ 改
 7セグメント表示器のデシマルポイントを点滅させるようにしました。
 NやRでは何も表示されなかったので、
 3秒程度(急かさない、ゆっくり行こう)でDPが点滅するようにしました。
 なにげに良い感じです。


3.バキューム計 改
 センサーの取り付け位置変更とフォース換装です。
 インマニの上に付けていましたが、ご動作をした時が有った
  (振動の問題か?)
 で、インパネ裏に変更
 ついでに、固くてさせないホースを換装
  (シリコンホースの赤にしました)
 50cmもいらなかったのに、2mもあり、残りました
 どこかで利用できれば良いのですが。
Posted at 2013/01/28 22:44:42 | コメント(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

メータ×2 また追加

メータ×2 また追加本日、やっと装着完了

バキューム計 と シフトインジケータ の同時取付です

● バキューム計のトピックス
1.ホース、フィルターが透明だったので、染Qでグレーに色つけ

2.ホース、固くて奥までさせなかった。

3.メーターオーバーで、ピーピーと鳴る。・・・知らなかった。誤算。
 (アクセルベタ踏みができない、奥様に省エネ走行状態でないことがバレる)

抱負:省エネ走行を目指します。(回転計より早く動くので・・・出来そうな気がします)
   (もともと悪い車&ハイオク(+10円)が何をいまさら、と、言われそう)

● シフトインジケータのトピックス
1.ダッシュボードに取り付けたかったので、表示部は未組立でお願いしました。

2.7セグメントLED表示器が小さい感じがしたので。
  表示部1号:オリジナルLED 青色、
         100均のLEDライトのケースを利用・・・試した結果、やはり大きくしたい

  表示部2号:一回り大きなLED表示器、赤に換装、
         100均の懐中電灯のお尻部を利用・・・採用

  .....実は、表示部2号の倍大きなLED表示器も購入しています
     ・・・・間抜けすぎで、不採用

3.4速表示となっています。

雑感:見ていて面白い。

■今回も、フェークレザー & 赤ステッチ 
  (フロントガラスへの映り込み防止です)
           
Posted at 2013/01/06 21:20:07 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「黄チョロQ_ニーパッド換装 http://cvw.jp/b/1149203/46738834/
何シテル?   02/11 17:35
黄チョロQです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

不明 ニードルフェルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 20:06:20
CX-5 ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 17:49:56

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation