• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄チョロQのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

雨ジミ軽減システム導入 + チョロQ化

雨ジミ軽減システム導入 + チョロQ化巷で噂の・・・雨ジミ軽減システム装着てみました。

内容
ゴムのモールです

装着
リアガラスの両端がカーブしながら上に行く造形なので
両端に多少ひずみできた。
端が剥がれてきそうなので、内側に回り込む様に加工した。
ひずみでガラス面との間に隙間ができたので、
末端処理も含めて黒色のバス用シリコンシールを擦り付けてみました。

結果
よくわかりません

問題
やはり、ガラス面との隙間から水が入り、モール内にたまります。
リアドアを開けると、・・・両サイドから・・・・ドバドバと水が・・・
(全体コーティングが必要か?隙間埋めたら、雨ジミ軽減効果はどうなる?)

☆★ プラスα ☆★
1/1スケール チョロQアピール用にシール貼り付け
このシール、用品ラッピング用です。
外使用でどこまで持つかな、
色落ちしないなら、保護シール仕様でもよいかも。

"チョロQ"って"☆★タミヤ"だっけ?!
Posted at 2013/07/05 23:55:46 | コメント(0) | 趣味
2013年06月14日 イイね!

スマホ_署名編

スマホ_署名編又、スマホネタ

前回、待ち受け画面編

今回
署名編

ホントなどが選べない味気ない署名だったので
絵文字で自作してみました。

黄チョQの絵文字と
名前文字をそれぞれ作りました。

(招き猫は、インストールされていた物です)

超自己満足です。
Posted at 2013/06/14 23:13:55 | コメント(0) | 日記
2013年06月08日 イイね!

年齢のせいか・・・眼つきが悪くなりました。

年齢のせいか・・・眼つきが悪くなりました。背景
以前、ヘッドライトの紫外線による劣化を何とかしようとして・・・・・・失敗

今回もリトライしましたが・・・・コンパウンドで磨いても磨いても・・・・綺麗にならず
仮に、綺麗なってもクリア層がダメになっているので、定期メンテナンスをしなければならない

で、・・・諦めました。

結果
アイラインによる汚れた物に蓋をする・・・対策に変更

取り付けました。

眼つき悪くなりました。(片側だけだと、又愛嬌あるのですが)


おまけ
ついでに、ナンバーステーの色が退色していたので
室内用でですが、カーボンモドキシートを貼り付けました。


Posted at 2013/06/13 20:52:04 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「黄チョロQ_ニーパッド換装 http://cvw.jp/b/1149203/46738834/
何シテル?   02/11 17:35
黄チョロQです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234567 8
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 ニードルフェルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 20:06:20
CX-5 ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 17:49:56

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation