• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄チョロQのブログ一覧

2014年05月24日 イイね!

ナビ取付・・・改 +3α

ナビ取付・・・改 +3α前に取付た、方位のみのナビシステム

取付し直しました。

3小ネタ

ナビ
 暑かった日に、ポロリと落ちてしまいました。

落ちない様に取付改です。
 ただの取付し直しでは、納得できないので

1.メータ風カップ(赤ステッチ付き)にいれました。
 (カップは100均のロウソク風LED照明のカバー部分を利用)

2.夜もナビゲート頂ける様に、照明をつけました。

3.夜の運転で邪魔だと思うかもしれないので
 スイッチを追加しまた。
 (純正スイッチメクラカバーを新規発注(173円)、
 直ぐ穴開けて、手持ちスイッチを組み込

落:サンバイザーがナビが邪魔して、
 <90°(真下手前まで)までしか下ろせなくなりました。


+小ネタ_1
 サイドブレーキ根元周りのカバーにモールを取付ました
 プラスチックの縁が鋭角だったことで、
 サイドブレーキのブーツが擦り切れていることことを
 ある日に発見
 応急処置で、ビニールテープをエッジに付けていた。見たら汚くなっていたので。
 改めて、ゴムモールを取付ました。
 小さいRがあり、なかなか取付が出来ず・・・ボンドはみ出し放題

 +小落:モールの厚みのかんけいで、サイドを引くたびに・・・ギュルル!
  と擦れ音付きとなりました。


+小ネタ_2
 サブウーハーのコントローラ(ON/OFFスイッチとボリュームのみ)の
 取付がいかにも
 後付け感が有ったので、これもモールを付けてみました。
 (現状は失敗状態・・・手直し予定)

愚痴:これはコスト的に大変でした。
 聞いてください。
 このモールは外装エアロパーツのフィッチングを
 良く見せるゴムパーツです

1..最安値品をネットで発注・・・・入金したのに・・・無のつぶて(詐欺られました)

2.しばらく凹んでいました。

3.気を取り直して、サイド購入(別ストア)

4.1本10m、今回使用は30cmのみ!!(後どうするんだ?)


+小ネタ_3
 ドリンクホルダーの中敷作り直し
 厚さ1mmを5mmに高級化

以上、毎度の自己挫折と自己中でした。
Posted at 2014/05/24 10:08:21 | コメント(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

エンジン 磨いてみました。

エンジン 磨いてみました。エンジンを見たら・・・・錆びていました。
(アルミなので白い粉吹き状態)

やったこと
 ヘッドの目立つところを磨いてみました。

内容
 電ドル+金属ブラシで・・・バリバリ
 (途中で断念)
 ↓
 100均ステンレスたわしで・・・ごしごし
 ↓
 紙やすり(600番⇒1500番)で・・・スリスリ
 ↓
 コンパウンド(細目)で・・・スリすり
 ↓
 ピカールで・・・すりすり
 ↓
 ガラス磨き液で・・・すいすい
 ↓↑
 ここまでは様子見ながら2回~3回、行きつ戻りつ
 ↓
 ペーパー洗車・ワックスで拭き拭き仕上げ
 (エンジンルーム全般を拭き拭き)

評価
 きれいにはなりました!・・・が

 鏡面になるものと安易な期待していました・・・・
 くすんだ鏡程度でしようか。

 今後は、ときどき、拭き拭きして、維持していければ・・・良いな。
Posted at 2014/05/05 17:47:21 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「黄チョロQ_ニーパッド換装 http://cvw.jp/b/1149203/46738834/
何シテル?   02/11 17:35
黄チョロQです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

不明 ニードルフェルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 20:06:20
CX-5 ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 17:49:56

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation