• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄チョロQのブログ一覧

2019年02月26日 イイね!

黄チョロQ & Wit嬢 なんだかな~のイジリ

黄チョロQ & Wit嬢 なんだかな~のイジリメイン
 Wit嬢
1.バックドアのプロテクタの改・・・・高級化
  黒一色で寂しかったので、手持ちメッキモールをビルトイン
  本当は、4mm巾の物だが、保護シートが付いているので、
  両サイド1mmほどのみキラキラ(これが・・・高級)

2.フットレスト換装・・・スイフトスポーツマインド移植
  前回のプレートでは、つま先の高さが無い、及び小さい
  黄チョロQの保管していた、純正フットレスト(樹脂性)の厚さ加工し取付
  マジックテープでポン付け(?、スポーツマインド感・・・無)

3.ウィンカーの視認性向上・・・を、目指して
  良くやられている、透明樹脂をミラーカバーにペタリ
  (ドアプロテクタの余り品流用)
  夜はバッチリ!・・・・
  でも、欲しかったのは昼間でのウィンカー戻し漏れ対策・・・次を検討しましょう


サブ
 黄チョロQ
1.イグニッションコイル交換
  アイドリング不安定で、前回はスロットルの清掃をし・・・感じは変わった
  が、
  時々、せき込む現象を確認(発作時はエンストしないか結構、ドキドキ)

  で、
  今回は、イグニッションコイルを交換(エンジンはかかったが、走っていない)
  明日の通勤でぶっつけドキドキの検証することになります(会社にたどり着けるのか?)
  交換品は、純正の半額以下(ノーブランド品)・・・結果は如何に・・・・
Posted at 2019/02/26 18:56:05 | コメント(0) | クルマ
2019年02月03日 イイね!

黄チョロQ_キャブ清掃 + Wit嬢_ドラレコ付けてみた・・・・・・・

黄チョロQ_キャブ清掃 + Wit嬢_ドラレコ付けてみた・・・・・・・アイドリング中・・・・??
時々息切れしだした

スロットルキャブのすす払い(節分だから?)
(写真無、前回実施は2年前かな)
ひたすら、指+ガーゼでこすりました
序でに、
キノコのフィルター交換(新品では無く、前回洗浄して保管していた物)

序で(メイン?)に、Wit嬢の小イジリ

1.シートヒータのHI-LO切り替えスイッチに、ネームランドon

2.フットレスト板の取付変更 下(シャーシネジ止め) から 上(カーペットに取付し直し)へ

3.バックドアの開いた時 ぶつかって傷付くのを防止するシステム(貼るだけ)

4.無料ドライブレコーダーアプリの”アウトガード”をインストール
  試してみた

結果:本体熱くなって・・・怖い、外部充電していても・・・・電池減る減る・・・・
 使用していないスマホなら良いかな。
 今後は特定イベントでの時々使用かな。

テスト結果:結構きれい、地図上の移動データも表示、ドラレコとして使用可能レベル

コスト:?・・・・無料アプリ・・・・では?
 そうなんですが、無料版ではカメラピントのAUTOが使えない(ボケている)
 500円で有料版へUP
 
 車載スタンド+スマホケース+充電ケーブル+追加加工用アルミ板
等々を購入

結末:総額=約6000円!?!?・・・本物のドラレコ買えるよオ
Posted at 2019/02/04 20:17:20 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

「黄チョロQ_ニーパッド換装 http://cvw.jp/b/1149203/46738834/
何シテル?   02/11 17:35
黄チョロQです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 262728  

リンク・クリップ

不明 ニードルフェルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 20:06:20
CX-5 ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 17:49:56

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation