• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄チョロQのブログ一覧

2020年05月12日 イイね!

黄チョロQ_最強KEY

黄チョロQ_最強KEY長らくお世話になった、
ダースベーダー卿に引退してもらい、

新世代に移行しました。

特徴
その壱
 お金忘れた、カード忘れた・・・が有っても
   ガス欠の心配無い・・・お守り(本物)

その弐
 暗くても鍵穴がハッキリ判る
  ・ですが・・・鍵穴は塞いでいます。
  ・ダースベーダーにも、脚裏にLEDが装着されていました。
   (+ダークフォースが強すぎて、オービスにキャッチされた過去有り)
          ・・・お守り(マグライトです)

その参
 何かトラブル有っても・・すぐ修理可
  ・10mmレンチ、実使用可(とのことです)
  ・バッテリーステーの取り外し
  ・リアライトASSYの取り外し
  は、出来そうです・・・・お守り(軽量化で肉削ってある)

の、3種の神器でした。

以上、のみ、でした。
Posted at 2020/05/12 22:21:39 | コメント(6) | クルマ
2020年05月03日 イイね!

黄チョロQ_ボンネット ゴムゴムスプレー再

黄チョロQ_ボンネット ゴムゴムスプレー再状況
 初回のフェイクカーボン柄シートが経年劣化したので、
  シートのパッチあて数か所
 前回まで数回、劣化したシートに亀裂がアチコチ、
  都度上塗りゴムゴムスプレーをプシュー
 今回、シートまで剥がして、新たにゴムゴムスプレー、プシュー

想定外(懸念はしていたかも)
 ボンネット中ごろのシートが、経年劣化でパリパリになってしまって
 剥がそうと引っ張ると・・・・パリ、パリ、とちぎれてしまった。
 時間がかかることを認識、テンションdown↓
 何とか立ち上がる。
 ノミ(木工用)とかドライヤーを駆使して、無理くり剥ぎ取った。

ダケド
 シートの糊が、イッパイ残っている、残っている!!
  テープで剥ぎ取り・・・・断念
  洗剤ゴシゴシ・・・・・効果無
  溶剤付けてゴシゴシ・・・雑巾が
   ・・・チャンピオンイエローになっていく!!!
 
 結局・・・断念(跡がより醜くなった)

施工
 ひたすら、プシュー、プシュー・・・プシュー・・・
 ダマ、垂れ、残り糊もバレバレ・・・見ない!、見えない!、見ない!

改善
 ヘッドライト上部カバー部を今回は、プシュー!
 前から見たら、”大きい↓ ”になる!、はず!、???
  ・・・ライトと一体化してしまい、アローには見えなかった。
 残念

効果
 自身の精神衛生・・・安定する。
 か?

以上
Posted at 2020/05/03 18:17:50 | コメント(0) | クルマ
2020年04月29日 イイね!

黄チョロQ & Wit譲_シートベルトバックルにカバー装着

黄チョロQ & Wit譲_シートベルトバックルにカバー装着真似んこです(のみ)
以前より、
カバーの様なものをつけたい :その心は_高級感UP
自作も考えていましたが、アイデア浮かばず・・・ズルズル・・・
今回、みんカラの投稿で見つけ、即購入してしまいました。

機種専用設計との事でしたが・・・・スズキ車は同じ部品を長く&色々な車種に展開していることは判っていたので、迷わず購入


バックルの構造上(閉ループ)後から一体品での取付は出来ないので、
合わせ箇所が切れ目として出てくる。
製品では、両面テープ+縁のステッチ箇所で縫い付ける。仕様となっている。
が、切れ目がそのままに付いては納得いかない、
ので、切れ目箇所にステッチ(装飾)を追加、装着することにしました。

ステッチ糸色(選択)
Wit譲 :黒(目立つと、奥様の反発を買うこと必至。ステルス仕様)
黄チョロQ:赤(勿論、ポーツマインドUP)

作業
 ・ステッチ用縫い目追加加工(室内)
 ・まず、Wit譲のリア箇所から作業開始(テストと習熟)
 ・本番、黄チョロQ

評価
 ・自己満足高し!

都合4セットを購入したので金額高め・・・・
@での購入回数も増えており、奥様のツッコミ強!!)
要注意
以上
Posted at 2020/04/29 18:15:32 | コメント(0) | クルマ
2020年04月26日 イイね!

黄チョロQ_? Wit譲_!

黄チョロQ_?  Wit譲_!黄チョロQ
 走行時
  ・・・カタカタ、カタカタ・・・?

 探索
  ドアに取り付けている、サングラスカップから発生
  入れているサングラスを弄ると、収まる
  サングラスとホックの頭が接触し、発生している様だ

 対策
  ホック頭部に、干渉音防止システム(フェークレザーはぎれ貼り付け)
  ?!・・・緊急脱出用ツールを取り付けている、ボールチェーンも金属!
   これもか?・・・ボールチェーンを紐に換装
  これで、接触する金属部分は無くなりました。

  ?!・・・これ(緊急脱出用ツールを取り付けている、
   伸縮ストラップリールのケース)
   も揺すると同様カタカタ音が出る?!、?!、?!・・・・
   (ムムムと唸るのみ)

 効果
  まだ、未走行(結果は如何に・・)


Wit譲
 自宅駐車場、バック駐車中、黄チョロQとの接触事故
 リアナンバーボルトの装飾(車検時は取り外しタイプ、赤丸の反射板)が破損
 リニューアルを検討していました。

 対応
  装飾ボルトワッシャーも検討しましたが、直径などが大きすぎるの
  で、低頭ボルトを取り付ける事にしました。
  (ホームセンターにも同様ボルトが有ることは判っていましたが、
    ご時世なので)
  高めですが通販で購入

 取付
  リア終了
  続いて、フロント・・・!!!・・・ダメだ
  (厚めのナンバープレートホルダーを取り付けているので、
   ボルトの長さが足りない・・)
  現状維持
以上
Posted at 2020/04/26 19:20:27 | コメント(0) | クルマ
2020年04月11日 イイね!

黄チョロQ_夢みていた・・・ステアリング換装

黄チョロQ_夢みていた・・・ステアリング換装前回
 ず~っと、ず~っと  憧れていました。
 ポイント
  1.D型
  2.握り太め
  3.純正エアバッグ、スイッチ利用可能(移設)・・・これ、大事!!

 ・
 ・
 ・

 .たたいた様な痕あり
  中古部品利用とは、分かっていましたが・・・・



本日(先負)・・・ランチもお預けにして換装実行!!
 概要
  リアカバー移設
  エアバッグ・ホーンパッド移設
  ステアリングスイッチ移設(クラリオンの赤外線リモコンを中に詰め込んでいます)

 感想
  GOOD!!!
  握り、ステッチ、下部の一体化 良いです(未だ走行していません)
  比較すると、流石に革の劣化を実感

 ご覧の通り、他の人には違いが判らない内容でしょう
 でも、本人(私)には判ります(意地?)・・・・◎!!!!

Posted at 2020/04/11 17:47:12 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

「黄チョロQ_ニーパッド換装 http://cvw.jp/b/1149203/46738834/
何シテル?   02/11 17:35
黄チョロQです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 ニードルフェルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 20:06:20
CX-5 ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 17:49:56

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation