• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄チョロQのブログ一覧

2021年02月20日 イイね!

黄チョロQ_車検スンナリ通過対応・・・色々

黄チョロQ_車検スンナリ通過対応・・・色々黄チョロQ_車検スンナリ通過対応・・・色々

背景
 車検見積点検を受けて来ました(車検時ボツは有ってはならない!!)

車検前作業
①なんちゃってリアフォグ
  ↓
 地上高下限NG(点灯動作もNG)・・・見積点検前に付け替え

②ナンバープレート弄り疑惑
  ↓
 コーラのペットボトルカキャップ(穴開加工)をはめ込んでいただけ

③ゴムの先が切れているとの指摘
  ↓
 ≒1000円の部品で済んだが、突っぱね(自分でやります)
 結果、10倍ものコストをかけてしまった(馬鹿だね)

④突起物にあたるのでの疑惑
  ↓
 空気取入口のイルミネーション配線隠しでした
 LED全体を奥に押し込み、インシュロックタイで固定、自己融着テープで目隠し

⑤その他灯火としては明るすぎる(スモールより明るいのは・・・)
  ↓
 LEDベゼルに利用したパイプのインナーキャップと同径のアウターキャップをかぶせた。

希望的観測
 これで、来週に迫った車検(重量税も上がる)!!
 ノプロブレムで又、私の足として戻って来ることでしょう(希望)
Posted at 2021/02/20 18:25:41 | コメント(0) | クルマ
2021年02月07日 イイね!

黄チョロQ_車内雰囲気向上運動・・・ドアミラースイッチカバー取付

黄チョロQ_車内雰囲気向上運動・・・ドアミラースイッチカバー取付ドアミラーの調整ノブ(スイッチ)に・・・スポーツマインドの朱色カバー

背景
 単純です・・・みんカラ見て・・・即・・パクリ・・・です

入手&取付
 純正や専用設計品は無いとのことで
 捜索は清く諦めて・・・エイッヤ(ポチリ)

 内径は良さげなので、そのまま被せてみたら・・・入り切らない・・・×
  ↓
 内側の両面テープを取外したら・・・ジャスト・・・△
  ↓
 でも、操作(左←・→右のセレクト)は、流石に・・・空回り・・・▲
  &
 左 ・ 右 3か所のマークが・・・見えな・・・▲
  ↓
 一か所に、禁断のヤスリ入れ・・・センタの"・"は見えた・・・〇
  ↓
 薄い両面テープ(心材が入っていない革用)を少し貼って、取付・・・◎
  ↓
 動作確認・・・◎

おまけ
 PCに手持ちシール(貰い物)を・・・・ペタリ・・・のみ!
 (精神的バージョンアップ)

以上
Posted at 2021/02/07 17:48:54 | コメント(1) | クルマ
2021年01月30日 イイね!

黄チョロQ_車内雰囲気向上運動・・・アシストグリップ-カバー取付

黄チョロQ_車内雰囲気向上運動・・・アシストグリップ-カバー取付車内のアシストグリップにカバーを取付ました

背景
 帽子(キャップタイプ)を購入したので、吊下げたかった。
 でも、車内で良さげな場所が無かった。
 世の中には、アシストグリップにハンガーフック付いた物が有ることを発見!
  ↓
 スズキ純正品を見つける事が出来ず。
  ↓
 基本、取付幅は規格で同じ(多少加工で取付できる)だろうと勝手に判断
 外車の中古グリップを入手・・・・しかし・・・取付の幅全く違う(ボツ!)
  ↓
 何もせずに諦めることが嫌で・・・グリップにカバーを付ける事に決定

肝心の帽子はトノカバーの上に・・・ポイ置きとなりましいた。

カバー素材
 エクセーヌ(パンチング ダークグレー)フェイクレザーを購入(チョイ高め)

製作・取付
 フェークレザーを現物合わせで型取、切出し調整・・・を、4回ほど実施
  ↓ 
 スポーツマインドの赤でストレートステッチでまず前加工。
  ↓
 グリップ全部(4個)取り外して・・・室内でヌクヌクしながら
 亀甲系ステッチで取付(ステッチ目はボロボロ)


おまけ
 Wit譲分も製作(生地はまだまだ、大余り)、取付
 (此方は3個しかグリップが無い?)
 (シークレット作業、奥様が不在時を見計らって実施・・・
   後々・・・太陽か?、嵐か?、スルーか?・・如何に)

考察
 色見が黒すぎな感じは有ります(そのうち慣れる(気にしなくなる))
 取付しては、良かったと感じています。
Posted at 2021/01/30 19:05:53 | コメント(1) | クルマ
2020年11月29日 イイね!

Wit譲_カイエン(モドキ)化

Wit譲_カイエン(モドキ)化ふとッ・・・やってみたくなったので・・・奥様に気付かれない様に
こそっと、コソコソ実行!!

お尻が寂しいので・・・空力改善効果も少し期待して
リアバンパーにアンダーデフェーザーを装着

取付はやっつけで小一時間で終了

評価
付けているのが・・・・見えない!!
(これ、致命的)
空力?・・・否、バンパー裏で空気溜まりが出来るのではないか!?

といった、残念な状態
取付高さ調整で、もう少し見える様になるかもしれない
っと、思われるので、後日改善しようかと思い始めています。
Posted at 2020/11/29 19:47:43 | コメント(0) | クルマ
2020年11月22日 イイね!

黄チョロQ_スポーツマインド・・・UP!!

黄チョロQ_スポーツマインド・・・UP!!っと、言いたいところですが・・・延命対応です

Aピラーのラッピングです。

背景
 元々、Aピラーは黒色シートでラッピングされているのですが
 寄る年波には勝てず(青空駐車している結果です)ボロボロになって来ました。
 特にナビ席側が、許容範囲を超えました。

検討~の実施
 当初は、ゴムゴム塗料でプシューする事も考えましたが、」
 マッド(光沢無)になると、全体イメージが違うかなぁ・・・でボツ
 ↓
 カバー等も検討しましたが、見つからず。
 ↓
 で、ラッピングにすることにしました
 セルフカットも考えましたが、切り口が見えることになるなぁ・・・でボツ
 ↓
 カット済み品を購入(Hプロ)・・・高い!(私の小遣い基準)

作業 
 貼り付けのみ: <30分(清掃から、完了撮影迄含む)

結果
 微妙(貼る前から比べたら・・・◎)
Posted at 2020/11/22 13:51:10 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

「黄チョロQ_ニーパッド換装 http://cvw.jp/b/1149203/46738834/
何シテル?   02/11 17:35
黄チョロQです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

不明 ニードルフェルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 20:06:20
CX-5 ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 17:49:56

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation