• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月06日

同じ症状…?

以前ken②さんが『坂道発進の時などに決まって微振動が発生する』という症状をおっしゃってましたが、クレハ号にも最近それによく似た症状が発生するようになった気がします。

発生条件はほとんど同じ。
・加速時に発生。上り坂での発進で顕著。下り坂では出ない。
・強めに踏むと発生しない。
・タイヤの転がりやエンジン回転には同調していない。
それに加えて…
・ブレーキ踏むと微振動が伝わる。
・加速が悪くなった
なども症状として発生します。

もし同じ症状とすれば、ken②さんとの共通点は…
・車高を40mm以上下げてる
・マフラーが社外
・色が黒(笑)


……
なんとなーくですけど、車高下げてドラシャに無理な力がかかっているのが原因かなぁ…という気がします。

明日、車高を調整して症状消えれば判明しますね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/06 12:14:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年10月6日 12:25
マジですか!?

こりゃあやっぱ車高が影響してるのかなぁ…

でも僕は車高をいったん2~3センチ上げてキャンバー戻してみたけど異音や振動はおさまりませんでしたよ~(>_<)

まぁ対象パーツが完全にダメージ負ってれば意味ないですが…

今週末、Dラーでドラシャ、ハブ、タイロッドエンドなど交換してもらう予定です!!

経過は追々ブログでUPしますね~(^o^)

コメントへの返答
2011年10月7日 0:14
あれ…音がするんですか?
それじゃぁ…違うかもしれませんね…。

気になるような音は特にしないんですよ、アクセル・ブレーキ越しに微振動が伝わるだけで…。

それこそ私が感じてる微振動は気にするレベルではないかもしれません…。

お互い症状が治るといいですね。

プロフィール

「世間ではツートンカラーが流行ってるみたいですが…こんなツートンカラーのSX4があったとは…。」
何シテル?   06/24 17:18
活動してません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンシート貼付その②シフト編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 23:16:45
テールランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:21:37
サイドブレーキカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:15:42

愛車一覧

スズキ SX4 スズキ SX4
2007年9月に新車で購入。 2013年6月現在、走行距離84000km。 通勤で8割、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation