• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月07日

慣れとは怖いもので…

慣れとは怖いもので… 車高下がった直後は『こんな低い車高で運転できるかー!絶対に元に戻してやるんだぁぁ!』と思っていましたが…

1週間近くベタベタ車高見続けていたら、なんかこの低さに愛着が湧いてきてしまいました…www
あは、あは、あはははは~…(汗)。

ホント…自分の意志の弱さに泣きたくなります。



そこで…
最低地上高90mmを確保しつつ、車高が低く見える数値
を再検証してみました。

まずはリア。
R;645では最下部(垂れパイプと命名www)が10mmほどアウトなのは自分の検証でも明らか。
つまりR;655ならぎりセーフな気もしますが、見る人が見ればアウトなんでしょう。
(おそらくDラー並に厳しい目で見られたら多分アウト…)

と、いうわけで余裕見て660にします。


問題はフロント。
スポイラーを段差(スロープ)でこすらないとか輪留めにぶつけないといった点まで気にかけた場合、車高調装着前の画像のようにように尻下がりにすれば必然的にノーズが上を向くのでスポイラー下のクリアランスが取れてぶつけにくくなります。
ただ見た目的には現在のスタイルのようにたった5mmだけでも前下がりにした方が引き締まった印象になります。

で、現在のF;640の車高で走ってみたところ、輪留めはアウトでしたがスロープの入り口や歩道の段差でも思った以上に擦らない事が判明。
すなわちここから15mm上げても、前下がりのスタイルを保ちながら、車高の低さを気にしない走らせ方が出来る…と。
垂れパイプは後輪の近くだから前下がりになった方が都合がいいですし。

と、いうわけでフロントは655に決定です。



一晩寝たらまた気分が変わっていそうな気もしますが、とりあえず明日はそれでいきます。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/07 02:12:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

愛車ランキング
TAKU1223さん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2011年10月7日 7:39
やはりオイラの現状寸法フロント、リヤ共に660ミリがベストなのでは?
といいながら今抱えている持病が完治したら下げますヨ。
コメントへの返答
2011年10月7日 10:30
リアは参考にさせていただきましたが、フロントは自分で少しは考えてやはり655にしました。

この辺が自分で調整できるようにならないとホントの車高調の醍醐味は味わえないでしょうね…。
2011年10月7日 9:27
スズスポ・リップ装着車の赤蛙です←脚はノーマルですが(^_^;)

スズスポリップは、前方向&下方向に伸びてるので、ノーマルでも「真正面」から見ると「低く」見えますが、タイヤとハウジングの隙間を見ると「車高が高く」見えます(^_^;)

‥結局「オーバーハング」の問題だと思います。

なんか、訳わからんコメントになりましたが、スズスポリップ外したなら、低くても良いのでは‥と思います。
コメントへの返答
2011年10月7日 10:51
スズスポの炭柄唇は割れてますけどまだ健在です。
(砕けたのはその下につけていたカナード付きのスポイラーです。)

タイヤハウスの隙間がなくなるまで車高下げるとカッコいいんですが、もともとが普通車にしては車高の高いSX 4…
それに恐らく50mm 以上下がることを想定してないでしょうから後々いろんな弊害が出そうな気がしまして…。

知識が乏しい私なんかは無茶しない程度の下げ具合でちょうどいいのかもしれません。

慣れてきたら細かくいじっていこうと思います。



プロフィール

「世間ではツートンカラーが流行ってるみたいですが…こんなツートンカラーのSX4があったとは…。」
何シテル?   06/24 17:18
活動してません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンシート貼付その②シフト編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 23:16:45
テールランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:21:37
サイドブレーキカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:15:42

愛車一覧

スズキ SX4 スズキ SX4
2007年9月に新車で購入。 2013年6月現在、走行距離84000km。 通勤で8割、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation