• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月19日

私は…

私は… 今年はモーターショー、見に行く予定です。

前回2009年はほとんどの外車メーカーが不参加だったため、極めて寂しいイベントになってしまいましたが今年は参加企業もそこそこ多そうですので少しは楽しめそうです。

問題は…

今回から会場がビッグサイトになったこと。

何が問題かって?
東京ビッグサイト周辺って、駐車場が少ないんです。
アクセス情報には『クルマで来るな』とは書いてませんが、逆にクルマでのアクセス方法載せていないことからして暗に『クルマで来るな』と言っているのでしょう。
『クルマのイベント見に行くのに電車って…どうよ?』と言いたくなっちゃいます。
(ある意味駐車場も“展示場”のような面白さがあるんですが…)
盆暮れの某イベントの時みたく、ゆりかもめ2駅分離れた所から徒歩で行くとかイヤすぎるし…。

もちろん土日は混むでしょうから平日狙いです。
(そもそも年末商戦準備期間中に土日休みがもらえるとは思えないし…www)
平日なら駐車場、空いてるかなぁ…??

■この記事は、今年もやって来た!について書いています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/19 23:59:01

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

東京モーターショー From [ CUSTOMIZE INNOVATOR ] 2011年10月20日 08:11
この記事は、私は…について書いています。 一昨年のモーターショーに行きましたがイマイチな感触でしたが今回はどうなのだろうか? 先日もBSで現行ソリオの誕生までの話を放映していました。 ユーザーの ...
ブログ人気記事

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年10月20日 0:23
モーターショーは確かにビッグサイトになったので近くて良いんですけどね。
何処も駐車場は厳しいでしょうね。
ところで今年の車の目玉は何なんでしょう?
コメントへの返答
2011年10月20日 0:45
個人的な印象としてはビッグサイトになったことで距離的には近くなったけど…くるまでは行きづらくなったので交通手段的には遠くなったような…複雑な心境です。

今年の目玉ですが、まだ概要は発表されてませんけどスズキはほぼ間違いなくスイフトスポーツでしょう。SX4が絡むとすればパイクスピーク仕様の展示とか…(笑)???

2011年10月20日 7:53
スズキの注目はスイフトスポーツくらいしかないのかな?
次世代を思わせるようなHVやPHV等々のてんじもあるのだろうか?
その辺の販売店のような新車展示場のみにならないことを祈ります。
開催中の土曜日に見学予定です。
コメントへの返答
2011年10月20日 9:45
>スズキの注目車
ソリオはグッドデザイン賞とっているので展示されるでしょうが、いずれにしても現行車…。

一昔前みたいに実現しそうにないヘンテコデザインのコンセプトカーだらけ、というのも流行らないでしょうし、オートサロンのようなカスタムカーもほとんどないでしょうから、どっちかといえば“次世代的な装備を意識した新車展示会”みたいな雰囲気になりそうな気がします。

それにしても今年は開催遅いですね…なんか理由があるんでしょうかね?

プロフィール

「世間ではツートンカラーが流行ってるみたいですが…こんなツートンカラーのSX4があったとは…。」
何シテル?   06/24 17:18
活動してません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンシート貼付その②シフト編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 23:16:45
テールランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:21:37
サイドブレーキカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:15:42

愛車一覧

スズキ SX4 スズキ SX4
2007年9月に新車で購入。 2013年6月現在、走行距離84000km。 通勤で8割、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation