走行中に轍とかないのに舵輪が勝手に右に流れます…。それに右に回す時は違和感ないけど左に回す時が走行中の重ステ並みに重たい…。左右のタイヤはパンクしておらず、空気圧はほぼ同じ。気になる点と言えばなぜか運転席側の車高が助手席側より8mm低い点。荷重がかかる機会が多い運転席側の車高を若干上げといて、乗った時に水平に近くさせた方がいい気がするのですが、怪物さんは『バランス的には助手席側を高くするのが基本』と言ってました。でも無負荷状態でそうセッティングしても接地させた状態でも助手席側が下がらなければなんも意味ない気が…。皆様は左右のバランス、どうされてますか?