• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月08日

何、このさりげなさwww

何、このさりげなさwww 全然知らなかったんですが、12月1日から

(株)スズキスポーツは(株)アイアールディーに社名変更したそうです。


……
さりげなさすぎだろwww

純正アクセサリーは継続だそうですが、レーシングパーツは今後monsterブランドになってしまうみたいなんで、【Suzuki Sport Racing】のステとかは在庫処分で徐々に消えていくでしょうから、買うなら早めのほうが良さそうですね。

この手のステッカーを貼るのはあまり好みではないんですけど…せっかくだからオイラも買っておこうかな…?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/08 00:18:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年12月8日 7:43
なんか…スポーツブランドと言うより、省エネ電化製品に付いてそうなイメージがします(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月8日 11:41
社名だけ見たら【就活期に受けた実態不明な謎企業】みたいなイメージが…(笑)
2011年12月8日 12:18
ラリーアートのように解体ではないだけよかったかなと言う感じですね。(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年12月9日 0:23
とは言え、もともとランエボみたいな本格的なスポーツカーのチューンがメインのモンスターが引き継いだとなれば、今後はスズキ車でもスイフトスポーツみたいなスポーツカー用以外のレーシングパーツはほとんど開発されないでしょうから 結局なくなったも同然な気がします。
2011年12月8日 21:38
たしかに何か、、ロゴもショボい感じですね(´・ω・`)
何系の会社?みたいな・・・
コメントへの返答
2011年12月9日 0:33
ロゴ、ショボいですよねぇ…。
実は架空会社なんぢゃないか…?と、思わず疑いたくなります。

こんな胡散臭い企業にうやむやにされて消される前に、やはりクレハ号のどこかに【SUZUKI SPORT RACING】の魂(ステッカー)を受け継ぐべきかな…?

プロフィール

「世間ではツートンカラーが流行ってるみたいですが…こんなツートンカラーのSX4があったとは…。」
何シテル?   06/24 17:18
活動してません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンシート貼付その②シフト編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 23:16:45
テールランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:21:37
サイドブレーキカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:15:42

愛車一覧

スズキ SX4 スズキ SX4
2007年9月に新車で購入。 2013年6月現在、走行距離84000km。 通勤で8割、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation