• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月01日

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。 昨年度は大変お世話になりました。

今年もよろしくお願いいたします。



ちなみに画像は辰年…ということで、往年の名車【スーパードラゴンJr】です。

初代ミニ4駆はサーキットぢゃなくて、ダートコース走らせるようなデザインだったんですよね~懐かしい…。




そんなわけで新年一発目ネタ…。

牙スポイラー、再装着しました!



1代目は砕けてゴミになってしまったので、奥で格安で手に入れた2代目牙スポイラーです(笑)。
やっぱこのエグさ…たまらんとです。
一度装着するとこれがないとどうも物足りないんですよね~!

今度は段差で砕かないように注意しないと…(汗)



改めまして…

今年もよろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/01 08:10:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

この記事へのコメント

2012年1月1日 9:24
明けましておめでとうございます&スズスポリップ復活おめでとうございますヽ(^o^)丿

今年もよろしくお願いしますo(^-^)o
コメントへの返答
2012年1月1日 13:08
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

ちなみに、再装着したのはスズスポリップではなく、その下についてる牙みたいなカナードのついた両端のスポイラーです(分かりにくい表記でゴメンナサイ)。
スズスポは相変わらずバッキバキのまんまですwww。

これつけるとスポイラー部の地上高9cm切るんで段差に限らず、スロープの出入りも気をつけないとガリッちゃうんですけどね…。



2012年1月1日 14:59
明けましておめでとうございます(´▽`)

牙スポイラーめちゃかっこいいですよ(^v^)
砕かないよう大事に乗ってくださいね(^。^;)
コメントへの返答
2012年1月1日 17:38
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

牙スポイラー、好評価ありがとうございます。

見た目はいいんですけどね~…最近入庫できない駐車場がホント…多くなりました(笑)。

でも、今後のクルマ人生考えるとここまで車高下げるのはこのクルマが最初で最後でしょうからとことん遊んぢゃいます。
2012年1月2日 10:18
あけましておめでとうございます!
スーパードラゴン懐かしいw
なんで当時はあんなに‘肉抜き軽量化’が流行ったのか謎ですがwww

ミニ四駆って、やっぱスパイクタイヤ履いてゴルフのパターみたいの持って走らせるもんでしょ(゚∀゚)
コメントへの返答
2012年1月2日 11:12
今年もよろしくお願いいたします。

義兄が正月でこっちに来たのでミニ4駆談議で昨夜は盛り上がりました(義兄にも同じ年賀メールを送った(笑)。

義兄はドラゴン3兄弟(スーパー、ファイヤー、サンダー)に代表される第1世代、私はどっちかというとボディプロテクターにローラーが付いていてクローズドサーキットを走らせるアバンテに代表される第2世代の方が印象深いなんて話をしていました。

肉抜き軽量化、モーターのハイパワー化、ギアの高速化に懲りすぎて、壁衝突時に文字通り【粉砕】した時の悲しさと来たら…(笑)。

>ゴルフのパターみたいなの持って走る

当然ミニ4駆の速度に追いつけないわけですが何か(笑)?
2012年1月2日 21:12
あけました、おめでとうございました。

ミニ四駆は小径ホイールのフルカウル世代だったりしますが、外径の違いから大口径ホイールを見つけてきて弄っていた覚えがありますw
コメントへの返答
2012年1月2日 23:47
今年もよろしくお願いいたします。

年表的にはフルカウルのタイプが第2次ブームになるみたいですね。
残念ながらその頃にはミニ四駆からは離れちゃってましたね、私は…。

子供の頃の私は自分のお小遣いを持ってなかったので親に頼んで本体買ってもらうのがやっとだったので【弄って速くする】みたいな発想がなかったんですよね…。
子供時代から弄って速くすることに興味持って物理的なメカニズムってのを把握していれば、今では違う人生が送れていたかもしれません…(笑)。

プロフィール

「世間ではツートンカラーが流行ってるみたいですが…こんなツートンカラーのSX4があったとは…。」
何シテル?   06/24 17:18
活動してません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンシート貼付その②シフト編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 23:16:45
テールランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:21:37
サイドブレーキカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:15:42

愛車一覧

スズキ SX4 スズキ SX4
2007年9月に新車で購入。 2013年6月現在、走行距離84000km。 通勤で8割、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation