• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月19日

呉服的試乗レポート【最終回なんでちと長いよ 編】

スイスポのMTを試乗して以来、『MTは運転できないものか』と、ここ数日間、SX4で“擬似MT”の真似事をしていました。
後退については擬似的にできないので不安は残りますが前進する分には難なくできそう。
『ふむ…MTでもイケそうだな。あとは家族をうまく説得できれば…』とすこし浮かれ気分で走っていたら、交差点に一時停止を無視したプリウスが突っ込んできた!少し遅ければプリウスと衝突していました。



そんなとっさの時……瞬時に動いてブレーキを踏んだのは左足でした…。



擬似MT操作をしていた時はアクセル・ブレーキを全て右足が行い、左足は“そこにはない”クラッチ操作をずっとしていたわけです。つまりもしホントにMT乗っていたとすれば体が覚えていた左足、すなわちクラッチを踏んだことになり衝突していたわけです。

この瞬間、悟りました。自分にMTは無理だと…。

私が【左足ブレーキ】を日常的に使用するようになって15年…。左足の仕事はブレーキを踏む事、ということが矯正できないくらい当たり前の操作になってしまったようです。
MT推進派の方には『そんなの、練習すれば…』と言う人もいますが、慣れないMT操作を練習中に事故を起こした場合、それが言い訳になりますか?高齢者がよくやるペダル踏み間違いによる事故というものがATからMTに乗り換えれば私の場合は起こりかねなかった訳です。

だったら、どうするか。簡単です。
MTに対する未練を捨てればいい。

ポイっとね♪ (--)ノノ 【MT】



…さて、ではMTの感覚を忘れるためにもう一度スイスポのCVTを試乗してきますか…。

で、試乗レポート第2弾を書いていきま…
って…

試乗時間10分、しかも渋滞しているところを走っただけで何を書けっていうんだ!!

まったく…。 ┐( ̄ヘ ̄)┌
まぁ、そんな中でも分かった事をいくつか。
・加速はCVTでも街中なら不満なし。MTには敵いませんが、少なくとも出足が鈍足なSX4よりは快適。
・CVTでもやろうと思えば結構回せる。壊れないかが心配ですがwww
・渋滞路ではやっぱAT。MTでこんなトロトロ走行にずっと嵌ってたらかったるい!
・スイスポの専用シート、よく買い物に連れてくオカンからは苦情はなかった。(今回は野菜の直売所からの帰りに寄ったのでついでに同行してもらった(笑))。
・荷室は相変わらず狭いが中間ボード下に深さがあるので工具類を中にしまえば意外と使えそう。
・一応5人乗りだけど後部座席に大人3人はちとキツい。
・前席の間隔がSX4より5cm近く狭い。助手席の人が近く感じる。
こんなところを補足しておきます。
さて、試乗も終えたし査定も含めた見積もりを出してもらいますかな。

ちなみに…
スイスポCVT ディスチャージ付き…1811200円
ナビとETCはSX4のものを流用。圏央道できる前にナビ新品にしても意味ないですからね(笑)。
あとは一番安価なフロアシートとその他諸費用込みで219万…。
ここまでは前回の見積もりで分かっていた数字。問題はここからどんだけ引くかだ…。
参考までに前回試乗させてもらったところでは6MTのディスチャージ付きを同条件で169万(下取り額20万…まぁ、前回5万といわれた事を考えればそれでも十分魅力的な数字でしたが…)という数字を提示してきたことを伝えると、少しやる気なさげだったDのエンジンにようやく火が入った。

『ちょっと待ってください…』の一言とも私の前から消えること1時間…。
提示された金額に驚いた。
値引き少なそうなスイスポで、しかも下取り出すのがあのボロ車でそんな値付けていいの…?という額…(当然上記の参考価格よりも下の数字です)。

ただし一つ大きな条件を叩きつけられた。それは…
今日中…いや、今、決めてください。
というもの。

そ、そりゃ、ないぜ…セニョリータ…。
そういうの苦手なのに… つДT)
















































6年前…


私がエスクード見に行ったDラーで、偶然見つけた試乗車のSX4(ヘリーハンセン)に興味をそそられ、試乗もしないままスタイルに惚れたという理由だけで2.0Sを購入。


思い出せばSX4との出会いも偶然だったんですね…。
まさにその時のような運命の出会いというものがあるのなら…今この瞬間なのかもしれません。














『分かりました。決めましょう!』



2013年7月19日15時30分…
クレハ号の後継機がスイフトスポーツに決定しました。



後継機が決まったところで呉服的試乗レポートは今回をもって最終回となりました。
次回はスイスポからの乗り換え時にご期待ください(←いつの話だよ!!)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/19 21:59:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

T10到着
V-テッ君♂さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2013年7月20日 3:52
おおっ!

ついに乗り換えですかヾ(≧∇≦)オメデトー!

新車の匂い…嗅いでないなー(ーー;)
コメントへの返答
2013年7月20日 13:11
ありがとうございます。
思いきってしまいました(笑)。

夏場に新車買うと汗の臭いで折角の臭いがスポイルされるというワナが…。

2013年7月20日 7:23
お・め・で・と・う・ございまっす~☆★☆★☆

電撃的ですね、時期愛車はスイスポですか。

わさんぼうもスイスポは候補ですが買うにしても次のフルモデルチェンジ以降ですかねぇ。

今から沢山お金貯めなきゃ~。
コメントへの返答
2013年7月20日 13:38
ありがとうございます。

次期カーをナイショにしたい気持ちはありましたけど、こんだけ試乗していれば何に変えたかは自ずと分かってしまうので早々とカミングアウトしちゃいました。

SX4で欧州育ちのスズキ車の良さは分かっていたたので、スイスポはある意味、何の心配もせずに買えました(笑)。

2013年7月20日 8:33
積極的にMTに乗りたい理由がないのであれば、CVTでも楽しめるんじゃないですか。
1050kg・90psのスプラッシュでも、十分にキビキビしてると思いますので(^^)

個人的には、シフトゲートがストレートじゃなければw
コメントへの返答
2013年7月20日 13:53
試乗車でフル加速とかは出来ませんでしたが、出足はSX4より断然早いので、CVTでも加速については不満なく楽しめそうです。

シフトゲートは確かに貧相ですね…。
せめてH型なら評価されたんでしょうけどね…。
2013年7月20日 8:56
Σ(`・ω・屮)屮 オオォォォォォォォー
マジですか~~~!
コメントへの返答
2013年7月20日 13:55
お先にSX4卒業させていただきます。

といっても、まだ別れが惜しいので『納車は盆明けで、急がなくていいよ~』と伝えました(笑)。
2013年7月20日 17:35
是非〜(´∀`)
コメントへの返答
2013年7月20日 21:33
今後ともよろしくおねがいします。

しばらくはノーマルで楽しみますが、そのうちフロントリップとマフラーは入れようかと思います。
最初からつけたら面白くないですからね(笑)。
2013年7月20日 22:16
専門家の評価でも、現行スイスポのCVTの評価は高いみたいです。

86やBRZも半分近くは6速ATを選択しているらしいですし、ラ・フェラーリやマクラーレンP1、ランボのアヴェンタドールもセミオートマミッション。

今のご時勢、スポーツカーだからと言って、バタバタとシフトレバー漕ぐのは、自己満足な行為になってしまったのかもしれませんね・・・
コメントへの返答
2013年7月21日 22:03
MT操作は自己満足…とまでは考えていませんがMTであらずんばスポーツカーにあらず、みたいな考え方は時代遅れかもしれませんね。
アウディに試乗したときに聞いたのですが、エントリーモデルのA1ですらMモード時のシフトチェンジの速度は0.1秒以下。AT(ここでは非MTという意味)でそんだけのことができればMTは要りませんね。

スイスポがDSGのようなセミオートマではなく燃費重視のCVTなのはちと残念ではありますが、妙な偏見に惑わされずに自分らしい新たなスイスポライフを楽しみたいと思います。


プロフィール

「世間ではツートンカラーが流行ってるみたいですが…こんなツートンカラーのSX4があったとは…。」
何シテル?   06/24 17:18
活動してません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンシート貼付その②シフト編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 23:16:45
テールランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:21:37
サイドブレーキカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:15:42

愛車一覧

スズキ SX4 スズキ SX4
2007年9月に新車で購入。 2013年6月現在、走行距離84000km。 通勤で8割、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation