スズキ、SUVタイプの新型軽ハスラーを発売
スズキは24日、新型軽乗用車“ハスラー”を発表、2014年1月8日より販売を開始する。ハスラーはワゴンタイプの乗用車とSUVを融合させた軽クロスオーバーだ。価格は104万8950円から157万6050円。
ハスラーはワゴンRと共通のプラットフォームをベースに、SUVらしいスタイリングを採用した個性的なデザインを採用。165/60R15の大径タイヤを装着し、2WD車で180mm、4WD車で175mmの余裕ある最低地上高を確保した。
インテリアは、カラーパネルをパイプでつないだインパネデザインを採用し、ドアトリムにもインパネと同色のカラーパネルを取り入れた。
ボディカラーはホワイト2トーンルーフ3色、ブラック2トーンルーフ3色、モノトーン5色の11パターンの車体色を用意している。
装備面ではモデルにより、新世代環境技術“エネチャージ”や“新アイドリングストップシステム、エコクールなどを搭載し、最大で29.2km/Lの燃費性能を実現している。エンジンは660ccのノンターボ車とターボ車を設定し、ノンターボ車には5MTも用意される。なおCVT車はすべてエコカー減税の免税対象となる。
* * * *
TMSでも注目されていたハスラー…登場しましたね。
一歩擢んでたトール系ワゴンということで外観の個性も十分!
これはそこそこ人気出そうです。
外観は個性的ですけど、内装は割と普通…。
ボディー同色のカラーパネル使ったり、ホワイトメーターにしたり…“ちょいちょい”ハスラーの個性は覗くものの、基本ワゴンRのレイアウトと変わりません。
スペースの限られた軽自動車だけに、現時点で最小限にまで縮めたレイアウトをそうそう弄れないという事情はあるかもしれないですけど…新車はどんな内装なんだろうとわくわくして車内覗いたら『なんだ、またこれかよwww』とがっかりしちゃうんですよね…。
NAには5MTも用意されているとのですが、ターボ車はCVTのみ。
『この手のインパネだとMTシフトレバーはシビックみたいにインパネにつくのかな…?』と一瞬期待したんですが…。
こうなるみたいです…。

※画像はワゴンRのものです
なんだ、つまらんwww
これは…アレか。
走りのためのMTじゃなくて、これまでMTしか運転したことがない人とかMT教習終えたばかりでスポーツカー乗り回す自信ないけど、MT免許なんだからどうしてもMTに乗りたい!という人向けのMTか…。
実用車というより趣味車に近いイメージのハスラーに関して言えばターボにもMTの設定あっても面白かったかもしれませんけどね。カスタムの幅が広がりそうだし。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/12/25 09:32:06