
本日、親父の誕生日でして…。
普段は適当にビールでも出しとけば満足するのでそれで済ませているのですが、ちとここのところお疲れ気味のようなので外食に誘うことに。
親父はあまり自己主張するタイプではないので、いつもなら『どこでもいいよ』となり、さらに外食屋のカテゴリの狭さから外食と言ってもいいとこ近所の【餃子の王将】か【濱町】あたりになるだろうと推測。
もとから私が持つつもりでしたが、その推測に確信があったのでつい偉そうに『払いはすべて俺にまかせろ!』と胸を張ってしまったんです…。
そしたら
親父『呉服のおごりか…なら、ごちそうがいいな。…だったら…
鰻
にするか…』
…
……
…………
え、なんていった?
鰻とか言ったか?
それって…えっと…
上司が部下に悪事の口止めの際に昼食で奢る、ていう…アレ?
※偏見強すぎです
高価ぇじゃん!!
∑(-□-lll)
でも今更『そんな高いのはなし』とも言えず、『お、おぉ…鰻…ね。いいよ、食べにいきましょう(棒読み)』と承諾。
まぁ…親父だけなら…と思っていたら…
なぜか母親と親戚2人が足されて計5人になっていた…
しかも彼女らの分まで奢るという話に発展していた…。
オイオイオイ…マジ、ヤバいんでないか…?
親父の誕生日を軽く祝ってやる、という話がなんでここまで盛り上がってるの…??
安く済ませる方法はあったかもしれないですけど、もう途中からヤケクソになって、これまでの人生で入ったことのない店…ということで選んだのが近所のデパート屋上にある【つきじ宮川本店】。
上には上があるでしょうけど、私にしてみれば十分“高級料理屋”です。
そっか…高級料理屋で人にメシ奢るってこんな気分か~…。
あまり経験ないから新鮮だな~…。
これがご注文の鰻こと、【上重】。
値段は…お一人3800円(税抜き)…。
鰻、Takeeeeeeeee!!!
ちなみに味の方は、良く言えば見た目に反してさっぱりした感じ。
と、いうか、普段食してる鰻がいかに脂でブクブクしていて、濃い目のタレで鰻の臭みを誤魔化されているのかがよくわかります。
悪く言えば金額の割に『あー食った食った♪』という印象が早々と薄れやすい、というか…。
まぁ、量的に言えばすき屋のうな丼とさほど変わらないですからね(爆)。
品質は段違いでしょうがwww
そんなわけで5人で2万超えました…。
どうでもいい連中の分までなぜか奢らさせられて…なんだか涙が出そうです。
ま、親父様は『お前にいいモン食わせてもらう日がついに来たな』と上機嫌だったし…いっか…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/07/06 22:20:34