• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月30日

こ、これわ…www

こ、これわ…www しわっす。
そろそろ今年の年賀ブログ用の画像作らなきゃ…と思いつつも、よく考えたら実家のPCのフォトレタッチソフト使わないと無理ぢゃんwww…ということに気付いた呉服です。


今朝ネット徘徊中に見つけた怪しげな代物…。

詳しくはコチラより…


* * * *

正気か、コレwww

夏タイヤに履かせるだけで雪道走れるようになるスノーソックスも胡散臭いとは思っていた(胡散臭かろうが、一応数cmの積雪くらいなら走れるらしい…)けど、コレはかなりヤヴァイ。

要はピンのついたベルトみたいなのをタイヤに巻き付けて【簡易スパイクタイヤ】にする、と…。

これが夏タイヤに取り付けて使うもんだと言ったらパチもんと決めつけられそうだけど、敢えてスタッドレス専用と謳ってあたり、『ひょっとしたら…』感が漂う。

価格からしても思わず特攻したくなる。

いやいや、だめだ!
そうでなくても雪装備で2回も失敗しているんだから!

コレだって装備して数m走ったらベルトが切れるに決まってる!

それ以前に…



インチダウンしたことでローターとホイール、クリアランスギリギリだから、タイヤ装着した状態での取り付け、ムリだ…。

良かった、諦めついて…。


ちなみに、もう少し見た目が頼れそうな類似品もあります。



詳しくはコチラより…



ご興味ある方は是非人柱になってみてください(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/30 13:01:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

フロントグリル新調
たけダスさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2014年12月31日 9:48
これあかん奴ですわ(笑)
コメントへの返答
2014年12月31日 20:04
あー…やっぱりそう思われます?

利かないだけならまだいいですけど、下手すりゃ利かない上に絡まったりしてクルマ動かなくなりそうですしね。

この冬、装着してるチャレンジャーに一人は出くわすかな…?
2014年12月31日 14:15
緊急脱出用に金属チェーンのが昔からある方式です。
ラダータイプの場合タイヤ1本に10本ぐらい付ければそれなりに使えます。
同じような方式でもう少し使えそうなのもあります。
コメントへの返答
2014年12月31日 22:09
>はしご型金属チェーン

教習所で1回だけ習いました。
使ったことないですが…。

緊急用とは言え、昔から使用されているはしご型金属チェーンと違って、これはポッと出の中国製。
原理は似ているとは思いますが、信頼性が雲泥の差です。

プロフィール

「世間ではツートンカラーが流行ってるみたいですが…こんなツートンカラーのSX4があったとは…。」
何シテル?   06/24 17:18
活動してません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンシート貼付その②シフト編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 23:16:45
テールランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:21:37
サイドブレーキカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:15:42

愛車一覧

スズキ SX4 スズキ SX4
2007年9月に新車で購入。 2013年6月現在、走行距離84000km。 通勤で8割、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation