
宇宙創造ビッグバン…。
意外にも“ドゴーン!”みたいな爆発音ではなく、“ギューッ!”みたいな地味な音だったみたいです…。
あくまで音が聞こえていたら、の話ですが…。
昨日は寒かったですけど、ここんところ暖かい日が続いたので窓を少し開けて走る機会が増えたんですが、窓を開けるようになったことで気が付いたのですが…
60km/hくらいの速度に達すると変な音がしている。
どんな音かというと…これが形容が難しいのですが
ルルルルル…なんか違うな。
ポヨヨヨヨ…これもどうかと。
ヒュ~…やっぱ違う。
なんていうか
宇宙船的な音なんですよね。
はい、またわけのわからない言語ぶっこんできましたよ。
なんだよ、宇宙船的な音ってwww
宇宙船というよりはUFOかな…?
一番近いものとしては
【RageRacer Doragoneの加速音】
…
……
…………
はい、ものすごく分かりづらいですね。
音のサンプルご用意しましたのでお聞きください。
(音量注意)
特に5→6速あたりの音が一番近いかと。
ね?形容しがたい、宇宙船的な音でしょ?
こんな音が走行中にずっとしていたみたいなんです。しかも結構大きめの音量で。
推測としては“スタッドレスタイヤの風切音、もしくは摩擦音”かな、と。
気になる音ではありますが異音ではないので心配ないとは思いますけど…
エンジン音でも排気音でもなく、こんな奇天烈な音出して走ってくるのがいたら“宇宙船かよ!?”とホントに言われそうです。
でも、よそのクルマでこんな音出して走っているの、いないんだよなぁ…。
ホントにスタッドレスタイヤの走行音とだけで片付けていいものなのだろうか??
う~ん…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/04/09 07:53:42